スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年10月31日

ダウンです。。。

昨日の夕方に突然ゲポっともどしてしまったyuuyuu。
そのまま熱は出ないんだけど、グッタリ気味でごはんも食べずに寝て今朝までグッスリだった。。。

一方、昨日は元気でご飯もしっかりと食べたrenrenだったんだけど、夕べからお腹が痛いって言い出して、夜中になんどかもどしそうになってトイレに行ったけど、何も出てこない状態であんまり寝られなかったみたい。。。

朝になってもrenrenは、食欲なくてほとんど食べず。。。
yuuyuuはちょこっと食べておしまい。。。

2人とも病院に連れていって診てもらったけど、特別に何かってことはなくひと安心。。。

yuuyuuは、元気になっていたのでそのまま幼稚園に連れて行ったら、みんなから「yuuyuuくんだぁ!」「どこ行ってたの?」って聞かれてちょっと恥ずかしそうだった(笑)

renrenは、車に乗っているのもきつそうだったから、ウチで待っててもらった。

お昼ごはんも食べると気持ち悪いらしく、ほとんど食べずに横になっていた。。。

熱も出てきて、平熱が5度台のrenrenが7度9分。
ヒエピタを貼ってみたけど。。。




私自身もちょっぴり頭痛。。。

今日は一日はrenrenと一緒にず~っと寝て過ごしました。。。
しなきゃいけないことがいっぱいあるのに。。。
明日はお仕事だから、元気にならなくっちゃ!
  


Posted by きよりん at 21:01Comments(2)チビたろう’s

2008年10月30日

ほかほかのお芋ちゃん♪

今日は、ふかし芋の日♪

朝から園長先生がセイロでお芋を蒸してます。。。

お芋は、もちろん先日のいもほりで子どもたちが掘ってきたお芋ちゃんたちですW(^O^)W

しっかりとカメラを持ってほかほかのお芋を食べる様子を撮影してきました♪

さつまいもが大好きなyuuyuu。

自分の番になるまで待ち遠しい様子(笑)



自分の番になると「このお芋がいい!」って大き目のお芋をゲットしてうれしそうW(^O^)W

クラスの中で美味しそうに食べているyuuyuuたち。。。


お芋を食べた後は、どのクラスも外遊びのスタートです♪
きっと、給食がちゃんと食べられるようにかな???

yuuyuuもなわとびで遊んでいました。
今まで1回も飛べていなかったけど、今日は2回続けて飛ぶことができてyuuyuuもビックリしていました(笑)
  


Posted by きよりん at 21:47Comments(0)yuuyuu’s life

2008年10月29日

またまた、ハロウィンパーティーW(^O^)W

英語教室のハロウィンパーティーは先日あったんですが、今日はレッスンを受けていないお友だちに呼びかけたハロウィンパーティーでした。

renrenもyuuyuuも「もう1回行きたい!」って言ってたので、ママ友だちを誘って今日も行ってきました♪


今日の仮装も先日と一緒。。。
renrenは、黒いマントにキバ。yuuyuuは、赤いマントにハロウィンのぼうし。


この前のお化け屋敷があったんだけど、yuuyuuは怖くていけなかったんです。。。


一緒に行ったお友だちと。。。


2回目のハロウィンだったけど、renrenもyuuyuuもこの前とは違った楽しみがあったみたいで、おもしろかったぁって喜んでいました(o^▽^o)



  


Posted by きよりん at 22:53Comments(0)チビたろう’s

2008年10月29日

3ブロックミニバレー大会♪

とうとう本番の日がやってきました!

8:00頃、yuuyuuを乗せてウチを出発。ママ友だち&Yくんを乗せて幼稚園へ。
体育館に8:30集合なので、バスを待ってられないのでどもたちを送ります。

開会式が9:00から行われ、準備運動の係園になっていたので代表が5人ステージでストレッチなどの準備運動をしました。
この時点で、普段使っていないところがあちこちイタタタぁって感じ(笑)

試合のほうは、8つのリーグで2試合ずつして1位と2位のチームが、1位グループと2位グループとそれぞれにトーナメント戦を行うんです。

学生時代に体育系の部活経験のないきよりんとしては、こんな大きな試合に出るなんてドキドキなんです。。。

さっそく1試合目からでした。
ドキドキしながらも、どうにか動けていたって思うのは自分だけかもしれないけど、たのしかったぁW(^O^)W

同じ幼稚園のBチームの試合です。


リーグ戦の結果は、きよりんのいるAチームが、1位であがることができましたW(^O^)W
もうひとつのBチームは、2位であがることができましたW(^O^)W

午後からのトーナメント戦もAチーム、Bチームともに勝ち進んで、Bチームの方が2位グループで優勝でした(≧▽≦)/

Aチームも決勝戦までいったけど、残念ながらあと一歩のところで負けちゃいました。。。

でも、今までにない優勝と2位という結果に大満足でした(≧∇≦)


最後にみんなでハイポーズ(o^▽^o)

  


2008年10月28日

いもほりだぁ!

昨日から、とっても楽しみにしていたいもほり!

朝、階段を下りてくるときから「今日は、いもほりだよね!お天気、いいね♪」ってうれしそうに下りてきたyuuyuuでした。

汚れるということで、今日だけは私服での登園。。。

お手伝い係で行くママたちは、幼稚園からバスで行くんだけど、子どもたちの様子が見たくて写真も撮りたかったワタシたちは、現地で子どもたちをお出迎え(笑)

畑にみんな集まって園長先生から話を聞いたあと、「がんばるぞぉ!お~!」といもほりスタート♪


yuuyuuもがんばって掘っていました♪

お芋を見つけたら、持ってきて見せてくれましたW(^O^)W


今年のおいもは、ビックリするくらいに大きなものがなくて食べやすそうな大きさのものがほとんどでした。
一緒に行ったママ友だちからとっても簡単なスウィートポテトの作り方を教えてもらったので、チャレンジしてみようと思ってます♪


最後にみんなで掘ったおいもを囲んでハイポーズW(^O^)W

  


Posted by きよりん at 21:43Comments(0)yuuyuu’s life

2008年10月27日

ビーズ同好会⑧&寄り道♪

今日作ったのは、ブレスレットです♪



皮のブレスレットに好きなビーズを自分で選んで色やバランスなどを見ていく作業からスタートでした。

すごくたくさんのビーズの中から、メインになるちょっと大振りなビーズを選んで、その後小さなビーズをあわせていくんですが、かなり時間がかかったかも。。。


で、選んだビーズを並べてみると。。。

こんな感じになりました♪


あとは、今までやったことを復習です。

黙々と作業をして、出来上がりを自分の腕につけてみましたW(^O^)W

いい感じじゃない(o^▽^o)
メインに使ったスクエアの石が、キャラメルみたいで美味しそうな気がしてすぐに決定♪
そのメインの石を自分側につけるか外側につけるかで雰囲気が違うのもいいですね。


帰るときには、さっそくつけて帰りましたW(^O^)W




この帰り道、久しぶりにcafe kiddyさんへ寄りました♪

もうずいぶん前に取り置きしてもらっていた、トラッシュ缶を受け取りに行くため。。。

やっと、やっと、ウチに連れて帰ることができたトラッシュ缶。。。

かわいいです(≧∇≦)キャー♪
キッチンで米びつとして使うことになります♪



もうひとつ、かわいい靴を発見!

色も雰囲気もワタシ好み(o^▽^o)
もちろんお買い上げしちゃいました♪


久しぶりのcafe kiddyさんでしたが、相変わらずかわいいオーナーさん。。。
オーナーさんの雰囲気とは程遠い(キャラ自体違うんですけど)ワタシですが、憧れちゃいます(≧∇≦)キャー♪

  


2008年10月26日

家族でお出かけ

午前中、散髪に行ってサッパリとなったrenrenとパパ。

天気がイマイチだったので、雨が降ってもいいようにイオンへお出かけです♪

チビたろう'sをちょこっとゲームで遊ばせた後、お店を見ながら、歩く。。。歩く。。。歩く。。。

風の広場に来たところで、バルーンのショーをしていました。
楽しそうな音楽に誘われてyuuyuuときよりんは、細長いバルーンから作られるいろいろなものをみて感動してました。
普段見るのは、お花だったり犬だったりだけど、いくつかのバルーンを使ってクマのかぶりものだったり、車だったりを作っていたのには、ビックリさせられました(☆o☆)

しばらくすると、同じ場所でポップサーカスの宣伝を兼ねてのマジックショーなどがありました。

renrenもyuuyuuもすごく集中してみていたので、その間にパパときよりんはスポーツ店でショッピングです。
きよりんがミニバレーの練習ではいていたシューズがダメになっていたので、安くていいのがあったら欲しいなぁって思っていました。

うれしいことに全品15%引きってなっていたので、
予算内でいい感じのものを見つけちゃいましたW(^O^)W
パパも前から欲しいって行っていたジャージを買っちゃいましたW(^O^)W



夜は、パパがご馳走してくれるってことでご飯を食べに行くことになりました(≧∇≦)キャー♪
以前から気になっていた紫原にある大野屋 神楽 に行きました。
外から見たよりも店内が広く感じました。
入るとすぐにオープンキッチンで、スタッフも元気がよくていい感じでした♪
何よりも土曜日以外は21:00までお料理半額ってホットペッパーにのっていたので、さっそく注文して、まずは乾杯!

まぁ、チビたろう'sがお腹がすいた~って言うもんだから、お料理の写真を撮る暇がなく。。。
1枚もないよ~(笑)

スタッフおすすめの広島風お好み焼きでかなりお腹いっぱいになっちゃいました♪



そうそう、今日は雨が降ったから夕方にはかなり冷え込んできた鹿児島です。
昼間との気温差があるから、体調管理をきちんとしないと風邪をひいちゃいそうです。
ワタシもまだ衣替えをしてないから、長袖物を少し出しておかなきゃ。。。
  


Posted by きよりん at 21:53Comments(0)チビたろう’s

2008年10月25日

Halloween Party♪

チビたろう'sが通っている英語教室でのハロウィンパーティーがありました!

毎年、何に変装しようかなぁって楽しみにしているチビたろう's。
今年もレッスンでハロウィンパーティーのことが話題になった頃から何になろうかなぁってrenrenとyuuyuuで話をしていました。

いろいろ考えた結果、今年は、「Vampireになりたい!」ということで、黒っぽい服に以前買ったマントをつけてキバをつけて。。。とかなり簡単なVampireの出来上がりです(笑)

お友だちのCくんと一緒にハイポーズ!


今回は、いつもレッスンをしているところが会場になっていて、2階の部屋にお化け屋敷ができていました。
受付の時のネームの色で、お化け屋敷に行くグループとJack-o’-lanternを作るグループに分かれました。

チビたろう'sは、はじめにお化け屋敷に行くグループです。
1組目の2人が行って帰ってきたときの「ちょっと怖かったよ~」ってニコニコのしながらの様子を見て「yuuyuu、行きたくない~」って涙が出ちゃったyuuyuu。。。これだけ怖がってくれると、お化け屋敷を作った先生たちってうれしいかもって思いつつ、せっかくなのでワタシが抱っこして行くことにしました♪
お化けに変装した先生が案内してくれたんだけど、ちょっぴり暗くしてあるからyuuyuuだけじゃなくて一緒に行ったrenrenもちょっぴり怖がっていた感じでした(笑)


このあと、交代してJack-o’-lanternを作りました。
30センチほどの大きな黄色いかぼちゃをくりぬいてJack-o’-lanternを作ります。

こんな大きな本物のかぼちゃを見たのは、初めてだったチビたろう'sはビックリしながらもスプーンを使って中身を出していました。



出来上がったJack-o’-lanternと一緒にハイポーズW(^O^)W


最後にお菓子をもらっておしまいでした。。。



きっとyuuyuuの中では、とっても印象に残ったハロウィンパーティーだったんじゃないかな。。。。
  


Posted by きよりん at 21:28Comments(4)チビたろう’s

2008年10月24日

お友だちとランチ♪

yuuyuuの幼稚園では、新入園児説明会のため午前保育でした。

。。。ということで、

ママ友だちを誘ってランチをすることにしましたW(^O^)W

yuuyuuのお友だち、TくんとYくんと一緒に行くよって話をしていたので、朝から楽しみにしていたyuuyuuでした♪


子どもたちがいちばん喜ぶイオンに行ってランチして、その後はゲーム。。。

yuuyuuは、お気に入りのアニマルカイザーをしている間、TくんとYくんがきんぎょすくいゲームをしていました。
実は、このきんぎょすくいゲームはきよりんも気になっていたので、ちゃっかりと遊んじゃいました(笑)


ひととおり遊んだあとは、ママたちのコーヒータイムW(^O^)W

スタバでゆっくり。。。って思ったけど、

チビッコたちが元気すぎて、座っていたのは、おやつを食べている間だけって感じでした。。。(笑)
  


Posted by きよりん at 21:34Comments(0)yuuyuu’s life

2008年10月23日

スイミング♪

9月から行き始めたスイミングですが、今日がはじめての進級テストでした。




まだ、はじめたばかりだから進級しないんだろうなぁって思っていましたが、yuuyuuはひとつ級をあげることができましたW(^O^)W

renrenは、もうちょっとだったみたいです。。。

上手くなるには、まだまだ長~い道のりなので、どんどんあがっていくよりもひとつひとつできるようになっていけるといいなぁって思うきよりんでした♪

楽しんでいこうね♪
  


Posted by きよりん at 22:07Comments(0)チビたろう’s

2008年10月22日

絵本の読み聞かせ♪

yuuyuuの幼稚園では、月1回くらいのペースで親子読書会の保護者の方々がそれぞれのクラスに入って帰る前の15分間で絵本の読み聞かせなどをしてくれています。

親子読書会は、幼稚園内の保護者のサークル活動のひとつです。

きよりんは入っていませんが、毎回見に行きたいなぁって思いつつ都合がつかなかったので「今日こそは!」と行ってきました。

ちょっと遅れてしまったので、クラスの中には入らずに窓越しにそ~っとみていました。


絵本の読み聞かせが大好きなyuuyuuは、いちばん前に座って真剣に聞いていました。

ワタシも聞いていましたが、楽しい絵本だったので図書室で借りて読んでみたくなりました♪


このあと、担任の先生のピアノに合わせて歌を歌って「さようなら」でした。

yuuyuuは、楽しそうに歌ってましたよ♪  


Posted by きよりん at 22:34Comments(0)yuuyuu’s life

2008年10月21日

ミニバレーでいい汗でした♪

いよいよ、来週に迫ったミニバレーの試合。。。

来週は、用事があって練習ができないので、ワタシにとっては最後の練習という気持ちではりきって練習してきました!


写真の奥の方に見えているオレンジのTシャツが今年のユニホームです♪


ワタシ、オレンジって大好きな色なんです!
元気でパワーをもらえるような気がしませんか?(o^▽^o)



ちょっと練習の日がつぶれたりしたので、久々に体を動かしたら夕方から腕やら足やらなんとなく筋肉痛っぽい症状が。。。(笑)


さぁ、来週の試合楽しくゲームができたらいいなぁ。。。
  


2008年10月20日

イタリア展に行ってきました♪

鹿児島のデパートで開催されていた'''イタリア展'''に行ってきました♪

といっても、今日が最終日でした。。。


今回は、なかなか都合がつかなくて最終日にどうにか行くことができました。
幼稚園のママ友だちを誘って、2時間くらいしかない中行ってきました!

きよりんが毎年楽しみにしているのは、バリスタの入れてくれるカプチーノなんです!
味はもちろんですが、カップの中に描かれている絵も楽しみなんです♪

今年のカップに描かれていたのは。。。

ランチもかねて、ピッツァも注文。2種を頼んで半分ずつ♪


でも、まだお腹に余裕があったので(笑)

デザートまで(o^▽^o)


バリスタの方とも楽しい話をたくさんしてもっとおしゃべりしていたかったけど、時間に限りがあるので「また来年来ますね」とお別れしました。。。

最後に欲しかったイタリアのお守りもゲット♪
馬蹄とチャームがついているお守りは、チャームによって内容が変わってくるのでちょっと探すのが大変だけど。。。

一番欲しかったチャームがなかったので、来年は初日に行かなきゃ!

。。。ということで、バタバタとした中でしっかりとお買い物もしましたよ♪

ニョッキとパスタソース2種類、お守りです。

  


2008年10月20日

ビーズ同好会⑦

久々のビーズ同好会でした♪

カラーを決めるときにいつもだったら黒とかグリーン系の色を選ぶきよりんですが、今日はちょっと雰囲気を変えて赤を選んでみました。

出来上がりはこちら(o^▽^o)



トップについている真ん丸いのを作るときが大変だったけど、かわいくまんまるになってくれました♪
また、カラーを変えて作ってみたくなりました。。。  


2008年10月19日

町内の運動会♪

町内の運動会に初参加してきました♪



きよりんが子どもの頃に参加してきたことがあったけど、去年ここに引っ越してきてからは初めての運動会でした。

どのくらいの参加があってどんな感じなんだろう???ってちょっとドキドキしながら家族で参加しました。


yuuyuuの参加したかけっこ。



年齢別のかけっこもありました。コレには、パパが参加です!
 



renrenの参加した障害物競走。
バットに頭をつけて3回まわったら、平均台をわたって、ラケットでボールを運んで、パンを口でとってゴール!
 

家族リレーもありました。
yuuyuuがスタート、renrenからきよりん、そして、アンカーがパパ。
かなりやる気満々のyuuyuuで、100メートルを走りきってrenrenにバトンを渡していましたW(^O^)W


疲れたけど、何かに参加するたびに景品がもらえたのも楽しかったぁ♪
renrenなんて、小学校の運動会よりも参加種目が多くてかなり楽しかったようでした(o^▽^o)
       


Posted by きよりん at 23:53Comments(4)チビたろう’s

2008年10月18日

小学校のバザー

renrenの小学校でバザーがありました。

一人二役の係りでバザー係りになっていたきよりんは、午前中の準備の担当でした。
体育館にシートを敷いて机を並べたら、商品を並べて準備の作業は終了でした。

たくさんの商品が並びましたW(^O^)W


バザーは、13:30からだったのでrenrenとyuuyuuを連れて行くと、体育館にはすでに長い列ができていました!

あまりにも長い列で体育館のバザーはあきらめて、renrenとyuuyuuが喜びそうなくじなどをすることにしました。

そのあとは、綿菓子に並んで休憩。

綿菓子でサンタさんになったと言うyuuyuu(笑)



幼稚園では、バザーがなかったから初めてのバザーだったけど、こんなにも盛り上がるなんてビックリでした♪



さて、話が変わりますが、1時間ほど遊んだあと、洗濯機を買いに行きました。

昨日から今までの洗濯機が脱水ができなくなったんです。
悩んだけど、ドラム式のタイプにしました。
新製品も気になったけど、そのためにかなりお得になっていた旧タイプに決定しました♪


乾燥までできるのを試したくてさっそく2日分の洗濯をしてます(o^▽^o)
  


Posted by きよりん at 22:45Comments(0)チビたろう’s

2008年10月17日

ごちそうさまでした。。。

クラス委員や父母の会役員を務めるとこの時期に幼稚園からお食事に招待していただく会があるんです。

その会が今日あって、同じ父母の会役員のママ友だちと出かけました。

招待だしホテルでの食事だし。。。と毎回何を着ていけばいいのかなぁって悩んでしまうきよりん。。。

ほとんどスカートを着ることがないので、スカートじゃどうもしっくりこない。。。っていうか自分で見慣れない(笑)

結局、ツイードっぽい素材のパンツに女の子っぽい感じのブラウスに決定♪

今年で幼稚園に3年目のきよりんですが、なぜか役員も3年目(笑)毎年着ていくもので悩んでいるような気がする。。。

ホテルの駐車場に着くと満車!
11:30から始まるのに駐車場待ちをしている状態(☆o☆)
平日で満車になることなんてないのにって思ったら、大きな講習会みたいな会が入っていました。
ギリギリで停めるところを確保してもらって、遅れ気味で全員無事に会場入りでした。

園長先生の話の後、各クラスから半年を振り返っての幼稚園へのことなどを話してもらってから、食事でした。


左のお鍋は、豆乳鍋でした。
美味しくいただきながら、近くに座ったママたちとおしゃべりに花を咲かせながら
楽しいひと時をすごすことができました。


  


2008年10月16日

tontonちゃんとデート♪

チェストを通してお友だちになったtontonちゃん(dimasiel)とのランチデートでした♪

そのtontonちゃんとは、先月イベントではじめてお会いして話をしてみると、同じ年で誕生月が一緒だったり、好きな色が一緒だったり、その日の洋服があわせたかのようにそろっていたり。。。

そんな友だちと今回会ったのは、彼女の作ったカーディガンを受け取ることになっていたんです。
以前彼女のブログを見ていて、かわいいカーディガンを作っていたんです。ワタシにとっては、かわいくて人目ぼれだったんだけど、彼女いわく「失敗作」だったらしくお店にならぶことがなかったんです。

でも、先月のイベントで「はじめまして」からすぐにカーディガンの話をして半分強引にカーディガンをいただくことにしたんです。
そのカーディガンは、

写真では、紫っぽく見えるけど茶色なんですよ!



今日のお出かけは、ワタシが行ったことのないお店だったので、きよりんにしては珍しく迎えにもきてもらっちゃいました(o^▽^o)

ランチの場所は、西陵にある'''茫洋'''というお店。
初めてのところだったので、ワンプレートランチにしてみました。

体に優しそうなおかずがいっぱい盛り付けてありましたW(^O^)W
うれしいシフォンケーキとコーヒーつき♪


食べ終わってから、まだ時間があったのでお友達に会いにオプシアへ。。。
お仕事中のお友だちと一緒にパチリ♪

この前はこの3人でおそろい?って思える格好だったけど、今日はバラバラ。。。(笑)



この秋に出番が増えそうなカーディガン。。。
大切に使いますね(*^-^*)

  


2008年10月15日

虫歯治療。。。

夏休みから虫歯治療に通っているyuuyuu。

ちょっぴり“ビビり”なyuuyuuに合わせてくれて、yuuyuuに決めさせて治療を進めていってくれているので、涙を見せながらも“自分で決めたこと”をがんばっているんです!

そして、終わったあとはがんばったことをほめてくれて、次の治療もがんばれるように励ましてくれる先生。。。

renrenもyuuyuuもこの先生が大好きなんですよ♪


今日の治療をがんばったyuuyuuです(o^▽^o)

  


Posted by きよりん at 21:55Comments(2)yuuyuu’s life

2008年10月14日

振り替え休日でしたW(^O^)W

先週の小学校の運動会のあと、renrenだけがお休みだったことを覚えていて、今日の振り替え休日をと~っても楽しみにしていたyuuyuuでした♪


朝から、「今日は幼稚園、おやすみでしょう?」 「パパは、お仕事でしょう?」 「renrenは、小学校なんだよね?」ってうれしそうでしたW(^O^)W


きよりんも父母の会のことで買い物があったので、ママ友だちを誘ってイオンへ行くことにしていました。


ゆっくり過ごせるように、早めに出かけてまずはyuuyuuたちのお気に入りのゲームでひととおり遊びました。
最近のyuuyuuは、この【アニマルカイザー】がお気に入り♪

1回では物足りなかったらしく2回してました。


そのあと、もうひとつのお気に入り【大怪獣バトル】をしました。


yuuyuuが、ゲームをしている間にきよりんがゲットしたポケモンの小物入れW(^O^)W
しかも二つ!

yuuyuuときの今日のゲットです。。。

  


Posted by きよりん at 22:21Comments(2)yuuyuu’s life