2010年03月31日
2010年03月30日
一足早く。。。♪
4月から、小学校へ入学するyuuyuu。。。
もちろん、2年前と同じように入学式で着るスーツを持って、ランドセルも持って。。。



小学校に行く日をすごく楽しみにしているyuuyuuなので、撮影もノリノリで、
テンション上がってました(笑)
もちろん、1人ばっかりじゃさみしいので。。。


renrenとの写真も。。。
これも演出で、renrenもランドセルを持って。。。
このあとは、公園へGO!

ゴーカートもrenrenの運転で、大喜びW(^O^)W
公園でも、めいっぱい遊びましたW(^O^)W
2年前にrenrenの入学とyuuyuuの入園の撮影をした、
丸岡公園へ撮影に行ってきましたW(^O^)W
丸岡公園へ撮影に行ってきましたW(^O^)W
もちろん、2年前と同じように入学式で着るスーツを持って、ランドセルも持って。。。
撮影場所に着いて、スーツに着替えてランドセルを持って、
桜並木をバックに撮影スタート!
桜並木をバックに撮影スタート!



小学校に行く日をすごく楽しみにしているyuuyuuなので、撮影もノリノリで、
テンション上がってました(笑)
もちろん、1人ばっかりじゃさみしいので。。。


renrenとの写真も。。。
これも演出で、renrenもランドセルを持って。。。
このあとは、公園へGO!

ゴーカートもrenrenの運転で、大喜びW(^O^)W
公園でも、めいっぱい遊びましたW(^O^)W
2010年03月29日
桜のなか…
小学校では、辞任式があり、子どもたちが下校したあと、PTAの送別会が学校の体育館でありました。

子どもたちの通学路には、桜が咲いていて、転退職される先生を見送っているようでした。

renrenの担任の先生も任期満了での退職でした。
スゴく熱心でいい先生だったので、来年度もぜひ担任になっていただきたいくらいなんです。
renrenは、今まで女の先生ばかりだったので、男の先生がいいなぁって言ってますけど…
始業式が、ドキドキです♪

子どもたちの通学路には、桜が咲いていて、転退職される先生を見送っているようでした。

renrenの担任の先生も任期満了での退職でした。
スゴく熱心でいい先生だったので、来年度もぜひ担任になっていただきたいくらいなんです。
renrenは、今まで女の先生ばかりだったので、男の先生がいいなぁって言ってますけど…
始業式が、ドキドキです♪
2010年03月28日
ブライダル・スナップ
山の上のホテルでのお仕事でした。。。
今日は、ホテル内の神前式場での挙式でした。。。



受付では。。。

白無垢姿のクマちゃんが、ゲストをお迎えです。。。
披露宴会場は。。。


今の季節限定のさくらを中心にバラなどで飾られてました。。。


挙式の白無垢からかけかえて色内掛けでの披露宴スタートです。。。

真っ赤なバラのブリザーブドフラワーでできたブーケ。。。
お父さまと腕を組んでの入場そして、新郎様へバトンタッチの握手。。。

ケーキカットと会場の雰囲気を入れてのお二人。。。

大人っぽい雰囲気のカクテルドレス。。。

キャンドルサービス。。。

ご両親へのお手紙。。。

新郎様の胴上げ!

ゲストへの最後のプレゼント。。。
小さな焼酎には、お二人の写真がラベルになってます♪
今日は、ホテル内の神前式場での挙式でした。。。



受付では。。。

白無垢姿のクマちゃんが、ゲストをお迎えです。。。
披露宴会場は。。。



今の季節限定のさくらを中心にバラなどで飾られてました。。。


挙式の白無垢からかけかえて色内掛けでの披露宴スタートです。。。


真っ赤なバラのブリザーブドフラワーでできたブーケ。。。
お父さまと腕を組んでの入場そして、新郎様へバトンタッチの握手。。。


ケーキカットと会場の雰囲気を入れてのお二人。。。

大人っぽい雰囲気のカクテルドレス。。。


キャンドルサービス。。。

ご両親へのお手紙。。。

新郎様の胴上げ!

ゲストへの最後のプレゼント。。。
小さな焼酎には、お二人の写真がラベルになってます♪
どうぞ末永くお幸せに。。。
2010年03月27日
ブライダル・スナップ
山の上のホテルでのお仕事でした。。。
ただ、いつもと違ったのは、挙式が外部の会場で行われて、ホテルへ移動するってことでした。。。

挙式のあった外部の会場では、駐車場にあるさくらの木が満開で、お二人を祝福しているかのようでした♪
そんな会場での挙式の様子から。。。




明るい会場で、暖かい雰囲気の挙式でした。。。
このあと、挙式会場からホテルへ移動です。。。


披露宴会場は、白とピンクのバラを中心に春っぽい雰囲気にまとめられていました。。。

ウェディングドレスでスタートして、ケーキカット。。。
そして、メインテーブルで会場をバックに。。。


新婦様のブーケのです。。。
どちらも、お友だちからのプレゼントだそうです
すごくステキなブーケでした♪

カクテルドレスでの入場は、キャンドルサービスでゲストテーブルへごあいさつ。。。

ご両親へのお手紙。。。

お見送りのときには、ゲストへプチギフトをプレゼント。。。
ただ、いつもと違ったのは、挙式が外部の会場で行われて、ホテルへ移動するってことでした。。。

挙式のあった外部の会場では、駐車場にあるさくらの木が満開で、お二人を祝福しているかのようでした♪
そんな会場での挙式の様子から。。。




明るい会場で、暖かい雰囲気の挙式でした。。。
このあと、挙式会場からホテルへ移動です。。。



披露宴会場は、白とピンクのバラを中心に春っぽい雰囲気にまとめられていました。。。


ウェディングドレスでスタートして、ケーキカット。。。
そして、メインテーブルで会場をバックに。。。


新婦様のブーケのです。。。
どちらも、お友だちからのプレゼントだそうです
すごくステキなブーケでした♪


カクテルドレスでの入場は、キャンドルサービスでゲストテーブルへごあいさつ。。。

ご両親へのお手紙。。。

お見送りのときには、ゲストへプチギフトをプレゼント。。。
どうぞ末永くお幸せに。。。

2010年03月26日
久々に♪
最近、無駄遣いしちゃいけないって思って、長いことガマンしていたゲーム。。。
久々にがんばっちゃいました!

大量ゲットですW(^O^)W
チョコばっかりだけど。。。(笑)
yuuyuuがチョコ大好きだから、大喜びでした♪
久々にがんばっちゃいました!

大量ゲットですW(^O^)W
チョコばっかりだけど。。。(笑)
yuuyuuがチョコ大好きだから、大喜びでした♪
2010年03月25日
スイミング♪
来週からは、新しいメンバーと練習をすることになります。


1年生の2学期から始めて、1年間嫌がることなく、大好きなスイミングをしてきました。
2人とも進級テストもがんばって、泳ぎ方も上手になってきたなぁって思えます。
この調子で、新しいクラスでも楽しんでいこうねW(^O^)W


1年生の2学期から始めて、1年間嫌がることなく、大好きなスイミングをしてきました。
2人とも進級テストもがんばって、泳ぎ方も上手になってきたなぁって思えます。
この調子で、新しいクラスでも楽しんでいこうねW(^O^)W
2010年03月24日
のびのびと…♪


renrenの学校も、5年生だけが在校生として登校で他の学年はお休みでした♪
で、チビたろう'sの希望でイオンへお出かけ♪
カードゲームをしたり、アイスを食べたり…
習い事も年度末でひとくぎりついているから、春休みってなんかのびのびできるみたい\(^^)/
2010年03月23日
2010年03月22日
ブライダル・スナップ
連休3日目。。。みなさんは、どんな風に過ごされましたか?
今日のお天気がいちばんよかったような気がします。。。
さて、お天気のよかった今日のお仕事は、山の上のホテルでした。。。
チャペル式から。。。


リムジンから降りてチャペルへ向かうお二人。。。


チャペルの控え室で。。。


お父さまとの入場にドキドキ。。。



フラワーシャワーあとのお2人。。。


受付では、スティッチがゲストをお迎えしている頃、
ウェディングドレスから白無垢へのお色直し。。。
披露宴会場の花。。。



赤い色をメインにした花で飾られていました。。。

自分の髪の毛で、結い上げた髪型に、お気に入りの白無垢。。。番傘を差しての入場。。。


ウェディングドレスでの入場。。。

カクテルドレスでは、ガーデンタイムを楽しみました。。。


ご両親へのお手紙。。。


ゲストのお見送り

どうぞ末永くお幸せに。。。♪
今日のお天気がいちばんよかったような気がします。。。
さて、お天気のよかった今日のお仕事は、山の上のホテルでした。。。
チャペル式から。。。


リムジンから降りてチャペルへ向かうお二人。。。


チャペルの控え室で。。。


お父さまとの入場にドキドキ。。。



フラワーシャワーあとのお2人。。。


受付では、スティッチがゲストをお迎えしている頃、
ウェディングドレスから白無垢へのお色直し。。。
披露宴会場の花。。。



赤い色をメインにした花で飾られていました。。。

自分の髪の毛で、結い上げた髪型に、お気に入りの白無垢。。。番傘を差しての入場。。。


ウェディングドレスでの入場。。。

カクテルドレスでは、ガーデンタイムを楽しみました。。。


ご両親へのお手紙。。。


ゲストのお見送り

どうぞ末永くお幸せに。。。♪
2010年03月21日
ブライダル・スナップ
連休2日目。。。2日目のお仕事は、昨日と同じホテル。。。
お支度から挙式までにちょこっとだけ時間があったので。。。


神前での挙式。。。



披露宴会場は、赤い花でいっぱいでした。。。



メインテーブルの上には、バラの花びらが。。。(左写真)

色内掛けにかけかえて、披露宴スタートです。
ウェディングドレスでの入場。。。

新婦様のオーダーしたブーケ。。。マーメードラインのドレスもすごくいいです♪

すごくいい顔で笑うお二人。。。
お二人がお色直しの間。。。

会場では、ケーキビュッフェがでてきました。。。
カクテルドレスも黒メインの大人っぽいドレス。。。



キャンドルサービスでゲストテーブルをまわります。。。

ご両親へのお手紙にウルウルです。。。
お支度から挙式までにちょこっとだけ時間があったので。。。


神前での挙式。。。



披露宴会場は、赤い花でいっぱいでした。。。



メインテーブルの上には、バラの花びらが。。。(左写真)

色内掛けにかけかえて、披露宴スタートです。
ウェディングドレスでの入場。。。


新婦様のオーダーしたブーケ。。。マーメードラインのドレスもすごくいいです♪

すごくいい顔で笑うお二人。。。
お二人がお色直しの間。。。


会場では、ケーキビュッフェがでてきました。。。
カクテルドレスも黒メインの大人っぽいドレス。。。



キャンドルサービスでゲストテーブルをまわります。。。

ご両親へのお手紙にウルウルです。。。
とっても楽しいお二人で、ワタシも途中たくさん笑わせてもらいました♪
どうぞ末永くお幸せに。。。
どうぞ末永くお幸せに。。。

2010年03月20日
ブライダル・スナップ
与次郎にあるホテルでのお仕事でした。。。
いつものようにお二人のお仕度室へごあいさつに行くと、初対面のワタシから見てもわかるくらいにものすごく緊張している新婦様。。。
軽く打ち合わせをしたあと、ちょっとでも緊張が和らげられたらって思って自分のときの披露宴のことをちょこっとだけ話をしました。
挙式は、神前にて。。。




披露宴会場は、白い花でいっぱいでした♪

白無垢でゲストをお迎えして、色内掛けで入場。。。

ウェディングドレスでの入場。。。



ケーキカット。。。
もうひとつのウェディングドレスでキャンドルサービス。。。


ご両親へのお手紙。。。


お見送りでゲストへプチギフトをプレゼント。。。

いつものようにお二人のお仕度室へごあいさつに行くと、初対面のワタシから見てもわかるくらいにものすごく緊張している新婦様。。。
軽く打ち合わせをしたあと、ちょっとでも緊張が和らげられたらって思って自分のときの披露宴のことをちょこっとだけ話をしました。
挙式は、神前にて。。。




披露宴会場は、白い花でいっぱいでした♪


白無垢でゲストをお迎えして、色内掛けで入場。。。

ウェディングドレスでの入場。。。




ケーキカット。。。
もうひとつのウェディングドレスでキャンドルサービス。。。


ご両親へのお手紙。。。


お見送りでゲストへプチギフトをプレゼント。。。

どうぞ末永くお幸せに。。。

2010年03月19日
レッスン参観日♪
チビたろう'sの通っている英語教室で、今年度最後のレッスン参観でした♪
ちょっと前にあった、“英語、やめたいなぁ”って時期もあったけど、最近ではまた、楽しくなってきたみたいで、renrenとyuuyuuでレッスンで歌った歌をうちに帰ってからもうたってみたりしていて、今回の参観が楽しみだったワタシ。。。

少人数だけど、ゲームをするときにはすごく楽しそう!!!


2つのグループに分かれて、一人が絵を描いて何の絵を書いているかを当てるゲーム
もちろん答えは、英語で♪
子どもたちの描く絵がおもしろくて、楽しいゲームでした。。。♪


書く練習も。。。

今日のレッスンは、今年度の最後ってこともあって、1人ずつ賞状をもらって。。。
renrenは、レインボーカラーのアフロヘアをつけて。。。
ちょっと前にあった、“英語、やめたいなぁ”って時期もあったけど、最近ではまた、楽しくなってきたみたいで、renrenとyuuyuuでレッスンで歌った歌をうちに帰ってからもうたってみたりしていて、今回の参観が楽しみだったワタシ。。。

少人数だけど、ゲームをするときにはすごく楽しそう!!!


2つのグループに分かれて、一人が絵を描いて何の絵を書いているかを当てるゲーム
もちろん答えは、英語で♪
子どもたちの描く絵がおもしろくて、楽しいゲームでした。。。♪


書く練習も。。。


renrenは、レインボーカラーのアフロヘアをつけて。。。
renren、yuuyuu、4月からも楽しくレッスンできたらいいね♪
2010年03月19日
ありがとうございました♪
yuuyuuにとっては、2年間。。。
ワタシにとっては、4年間。。。
そう、
幼稚園での生活が、今日でおしまいになりました。。。
朝から、着付けに行き、yuuyuuの仕度はパパに任せて、幼稚園で合流。。。
renrenのときには、バタバタではじめの写真撮影に間に合わなかったワタクシ。。。
今回は、最後だし間に合わせなきゃ!!!って早くから出かけました(笑)
おかげで、時間に余裕を持って幼稚園に行くことができて、親子3人で受付を済ませて『卒園おめでとう』の看板の前で写真も撮って、もちろん、集合写真もバッチリは入りましたよ♪


ひとりずつ園長先生から卒園証書をもらう姿は、入園の頃からするとずいぶんとおにいちゃんになって、さらに子どもたちの歌う歌を聴きながら、いろいろな思い出がよみがえってきて、ウルウルでした。。。

yuuyuuのもらった、卒園証書と担任の先生からの賞状。。。
親子での食事会をセッティングしたワタクシ。。。
50組のご家族に参加していただいて、楽しい食事会になりました。。。

お気に入りの着物を着たので、yuuyuuいっしょにはいポーズ♪
ワタシにとっては、4年間。。。
そう、
幼稚園での生活が、今日でおしまいになりました。。。
朝から、着付けに行き、yuuyuuの仕度はパパに任せて、幼稚園で合流。。。
renrenのときには、バタバタではじめの写真撮影に間に合わなかったワタクシ。。。
今回は、最後だし間に合わせなきゃ!!!って早くから出かけました(笑)
おかげで、時間に余裕を持って幼稚園に行くことができて、親子3人で受付を済ませて『卒園おめでとう』の看板の前で写真も撮って、もちろん、集合写真もバッチリは入りましたよ♪


ひとりずつ園長先生から卒園証書をもらう姿は、入園の頃からするとずいぶんとおにいちゃんになって、さらに子どもたちの歌う歌を聴きながら、いろいろな思い出がよみがえってきて、ウルウルでした。。。

yuuyuuのもらった、卒園証書と担任の先生からの賞状。。。
親子での食事会をセッティングしたワタクシ。。。
50組のご家族に参加していただいて、楽しい食事会になりました。。。

お気に入りの着物を着たので、yuuyuuいっしょにはいポーズ♪
2010年03月18日
2010年03月16日
2010年03月15日
年度末なのに。。。
この1年、大した病気もなくめったに熱なんて出ないrenrenが、発熱だったので“え~っ、なんで???”って感じでした。

renrenの学校は、人数が多いので欠席届は、こんな用紙があって近所の子どもにお願いしたりするんですが、給食着もあったので届けました。
久しぶりに朝から病院に行って、薬をもらって、renrenもだるかったようでウチに帰ると、すぐに寝て13:00までず~って寝てました。。。
そのあと、起きてお昼を食べると熱もなくて、さすがに眠たくないらしく、本を読んだりちょこっとゲームをしたり。。。
元気になったのかなぁって安心したけど、いつもの食欲がなかったり、デザートのアイスも残したり、頭痛が残っていたりなので、なんとなく元気がないrenren。。。
明日は、学校に行けるといいんだけど。。。
2010年03月15日
ブライダル・スナップ Vol.2
2件目の紹介です。。。
2回目のお仕事は、チャペル式から。。。


式の始まるちょっと前にポーズ♪
新婦様の持つブーケは、お母様の作られたブリザーブドフラワーのブーケ。。。
お母様にベールをおろしてもらって。。。お父さまと入場。。。



披露宴会場は、白いバラやカサブランカなどで豪華な雰囲気になっていました。。。


白無垢姿でゲストお迎えして、色内掛けで披露宴への入場です。。。


ウェディングドレスでの入場前に。。。
また、新婦様へ歌った替え歌もすごくいい歌詞だったぁ。。。


カクテルドレスでは、ガーデン入場。。。その前にポーズしてもらって。。。
ガーデンでのデザートタイム&写真タイムが終ったら、会場内に入って、


4テーブルだけキャンドルサービスでまわります。。。

新婦様からご両親様へのお手紙。。。
2回目のお仕事は、チャペル式から。。。


式の始まるちょっと前にポーズ♪
新婦様の持つブーケは、お母様の作られたブリザーブドフラワーのブーケ。。。
お母様にベールをおろしてもらって。。。お父さまと入場。。。



披露宴会場は、白いバラやカサブランカなどで豪華な雰囲気になっていました。。。


白無垢姿でゲストお迎えして、色内掛けで披露宴への入場です。。。


ウェディングドレスでの入場前に。。。
また、新婦様へ歌った替え歌もすごくいい歌詞だったぁ。。。


カクテルドレスでは、ガーデン入場。。。その前にポーズしてもらって。。。
ガーデンでのデザートタイム&写真タイムが終ったら、会場内に入って、


4テーブルだけキャンドルサービスでまわります。。。


どうぞ末永くお幸せに。。。
2010年03月14日
ブライダル・スナップ
今日は、ホワイトデー♪
ってわけじゃないけど、ワタシのお仕事も2件入ってました。。。
まずは、1件目からご紹介します♪
山の上のホテルでのお仕事で、同じ会場での人前式から披露宴でした。






会場外のガーデンを使っての人前式。。。
とっても暖かい日で、人前式にはバッチリなお天気でした♪
人前式のあとは、ちょこっとヘアチェンジ。。。



メインテーブルやゲストテーブルには一足早く桜が飾られて、やさしい雰囲気です♪
カクテルドレスでもガーデンタイムがありました♪



また、ブーケプルズや焼酎プルズでガーデンではにぎやかに盛り上がりましたW(^O^)W


ってわけじゃないけど、ワタシのお仕事も2件入ってました。。。
まずは、1件目からご紹介します♪
山の上のホテルでのお仕事で、同じ会場での人前式から披露宴でした。






会場外のガーデンを使っての人前式。。。
とっても暖かい日で、人前式にはバッチリなお天気でした♪
人前式のあとは、ちょこっとヘアチェンジ。。。



メインテーブルやゲストテーブルには一足早く桜が飾られて、やさしい雰囲気です♪
カクテルドレスでもガーデンタイムがありました♪



また、ブーケプルズや焼酎プルズでガーデンではにぎやかに盛り上がりましたW(^O^)W


どうぞ末永くお幸せに。。。
2010年03月13日
チビたろう'sのお出かけ♪
昨日のPTAでお友だちママに誘われた劇にrenrenとyuuyuuの2人でお出かけ。。。
場所は小学校の体育館で、15:00からと18:00からの2回あったけど、昼間は出かける予定が合ったので、18:00からの部を見ることにしました。

2人で周りに迷惑をかけないかなぁって心配もあったけど、幼稚園でも劇を見たりしていて、見るときのマナーなども聞いていると思って思い切って二人で行かせてみました。
迎えに行くと、かなりおもしろかったようで劇の中のセリフを言ったり、ポーズをしたりウチでも見せてくれました♪
行く前には連れて行くのってちょっと面倒かなって思ったりもしたけど、小学校であると子どもだけでも行かせることができるから、劇がちょっと近くなったような気がします。
renrenもyuuyuuもさっそく次の劇が楽しみな様子でした。。。
場所は小学校の体育館で、15:00からと18:00からの2回あったけど、昼間は出かける予定が合ったので、18:00からの部を見ることにしました。

2人で周りに迷惑をかけないかなぁって心配もあったけど、幼稚園でも劇を見たりしていて、見るときのマナーなども聞いていると思って思い切って二人で行かせてみました。
迎えに行くと、かなりおもしろかったようで劇の中のセリフを言ったり、ポーズをしたりウチでも見せてくれました♪
行く前には連れて行くのってちょっと面倒かなって思ったりもしたけど、小学校であると子どもだけでも行かせることができるから、劇がちょっと近くなったような気がします。
renrenもyuuyuuもさっそく次の劇が楽しみな様子でした。。。