2012年02月29日
今夜のおつまみ♪
今夜は、晩ご飯のおかずがギョウザだったので、
おつまみにボリュームを持たせておかずっぽくしてみました♪

おつまみ4種盛~♪
(左上から時計回りに。。。)
*チーズinちくわとチーズのベーコン巻き*
①ベビーチーズの“わさび入り”と“サラミ入り”を細くカットして、
一口サイズにカットしたちくわに入れます。
②細くカットしたチーズをベーコンで巻く。
③①と②を爪楊枝でさして、軽くレンジで温めます。
(チーズがやわらかくなって美味しいですよ)
*豆腐&食べるラー油*
①キッチンペーパーを敷いたお皿に乗せてレンジで水切りをします。
②豆腐を一口サイズにカットします。
③市販の食べるラー油をかけてできあがり♪
*和牛の牛すじうま煮*
加賀百万石のれん市で買っていた“和牛の牛すじうま煮”を温めて。。。
とろとろですごく美味しかったぁ(≧∇≦)♪
*玉ねぎ入りのさつまあげ*
和牛の牛すじうま煮は、真空パックになっているんだけど、
チビたろう'sは煮汁をご飯にかけたらすごく美味しいって言ってました(o^▽^o)
おつまみにボリュームを持たせておかずっぽくしてみました♪

おつまみ4種盛~♪
(左上から時計回りに。。。)
*チーズinちくわとチーズのベーコン巻き*
①ベビーチーズの“わさび入り”と“サラミ入り”を細くカットして、
一口サイズにカットしたちくわに入れます。
②細くカットしたチーズをベーコンで巻く。
③①と②を爪楊枝でさして、軽くレンジで温めます。
(チーズがやわらかくなって美味しいですよ)
*豆腐&食べるラー油*
①キッチンペーパーを敷いたお皿に乗せてレンジで水切りをします。
②豆腐を一口サイズにカットします。
③市販の食べるラー油をかけてできあがり♪
*和牛の牛すじうま煮*
加賀百万石のれん市で買っていた“和牛の牛すじうま煮”を温めて。。。
とろとろですごく美味しかったぁ(≧∇≦)♪
*玉ねぎ入りのさつまあげ*
和牛の牛すじうま煮は、真空パックになっているんだけど、
チビたろう'sは煮汁をご飯にかけたらすごく美味しいって言ってました(o^▽^o)
タグ :おつまみ
2012年02月29日
サンキャッチャー♪
ママ友だちからいただきましたぁW(^O^)W

手作りの“サンキャッチャー”です♪
作っているときに「好きな色とか家族のカラーってある?」って聞かれて、
「家族のカラーだったらグリーンかな。。。」って伝えたら、
きれいなグリーンでサンキャッチャーを作ってくれたんですW(^O^)W
さっそく、窓に飾ってみました。。。
太陽の光が当たると、キラキラと光ってパワーをもらえる気がします(o^▽^o)

手作りの“サンキャッチャー”です♪
作っているときに「好きな色とか家族のカラーってある?」って聞かれて、
「家族のカラーだったらグリーンかな。。。」って伝えたら、
きれいなグリーンでサンキャッチャーを作ってくれたんですW(^O^)W
さっそく、窓に飾ってみました。。。
太陽の光が当たると、キラキラと光ってパワーをもらえる気がします(o^▽^o)
タグ :サンキャッチャー
2012年02月28日
今夜のおつまみ♪
残業で帰りがちょっと遅かったパパ。。。
珍しくおフロを沸かして帰ってきたらすぐに入れるようにしてたら、ビックリしてた。。。(笑)
(ウチでは、おフロはパパの担当なので。。。)
チビたろう'sが宿題が終わる頃に帰ってきたので、チビたろう'sも喜んで一緒におフロタイム♪
その間に、おつまみ作り~(*^-^*)
本日も。。。

おつまみ4種盛
(左上から時計回りに)
*チーカマときゅうり*
*お魚のからあげ*
*地鶏の炭火焼*
*厚揚げのチーズ焼き*
作り方
①厚揚げを半分の厚さにして、一口サイズにカットします。
②豆腐の面を上にしてその上にとろけるチーズを同じくらいの大きさにして乗せます。
③オーブントースターでチーズが溶けるくらいに焼きます。
④あらびき黒胡椒をふって万能ダレをかけてできあがり♪
(万能ダレは、ポン酢でも大丈夫かも)
珍しくおフロを沸かして帰ってきたらすぐに入れるようにしてたら、ビックリしてた。。。(笑)
(ウチでは、おフロはパパの担当なので。。。)
チビたろう'sが宿題が終わる頃に帰ってきたので、チビたろう'sも喜んで一緒におフロタイム♪
その間に、おつまみ作り~(*^-^*)
本日も。。。

おつまみ4種盛
(左上から時計回りに)
*チーカマときゅうり*
*お魚のからあげ*
*地鶏の炭火焼*
*厚揚げのチーズ焼き*
作り方
①厚揚げを半分の厚さにして、一口サイズにカットします。
②豆腐の面を上にしてその上にとろけるチーズを同じくらいの大きさにして乗せます。
③オーブントースターでチーズが溶けるくらいに焼きます。
④あらびき黒胡椒をふって万能ダレをかけてできあがり♪
(万能ダレは、ポン酢でも大丈夫かも)
タグ :おつまみ
2012年02月28日
今日のおやつ♪
雨の一日でしたね。。。
強い雨じゃないんだけど、気温も上がらなくて寒かったですね。。。
こんな日は、温かいコーヒーと一緒に甘いものがほしくなっちゃいます(o^▽^o)

・・・ということで、今日のおやつは
“Andenkenのブリュレ”です♪
寒~いって縮こまっていた体が、ふわ~っとゆるくなって
夕方からのパワーになりましたぁ(*^-^*)
強い雨じゃないんだけど、気温も上がらなくて寒かったですね。。。
こんな日は、温かいコーヒーと一緒に甘いものがほしくなっちゃいます(o^▽^o)

・・・ということで、今日のおやつは
“Andenkenのブリュレ”です♪
寒~いって縮こまっていた体が、ふわ~っとゆるくなって
夕方からのパワーになりましたぁ(*^-^*)
2012年02月27日
今日のおつまみ♪
週末に作った“おつまみ”を紹介します♪

“おつまみ4種盛”
(左奥から)
*韓国のり*
ついつい食べ過ぎちゃう韓国のり♪
チビたろう'sも大好きです。。。
*チーズサンドはんぺん(レタスと)*
*のりせんべい*
*イカフライ*
どれも、作り方ってないくらいにそのまま盛り付けただけ。。。(笑)

“厚揚げのとろ~りチーズ焼き”
作り方
① 厚揚げを薄く半分にカット。
② シーチキン(汁気を切る)をマヨネーズと食べるラー油のカレー味で和えます。
③ 厚揚げを豆腐の方を上にして、その上に②のシーチキンをのせます。
④ さらにその上にとろけるチーズをのせて、
トースターでチーズが溶けるくらいに焼いたら出来上がり♪
今度は、普通のお豆腐でも試してみたいですね(o^▽^o)

“おつまみ4種盛”
(左奥から)
*韓国のり*
ついつい食べ過ぎちゃう韓国のり♪
チビたろう'sも大好きです。。。
*チーズサンドはんぺん(レタスと)*
*のりせんべい*
*イカフライ*
どれも、作り方ってないくらいにそのまま盛り付けただけ。。。(笑)

“厚揚げのとろ~りチーズ焼き”
作り方
① 厚揚げを薄く半分にカット。
② シーチキン(汁気を切る)をマヨネーズと食べるラー油のカレー味で和えます。
③ 厚揚げを豆腐の方を上にして、その上に②のシーチキンをのせます。
④ さらにその上にとろけるチーズをのせて、
トースターでチーズが溶けるくらいに焼いたら出来上がり♪
今度は、普通のお豆腐でも試してみたいですね(o^▽^o)
タグ :おつまみ
2012年02月26日
ドキドキ♪
“こども探検隊”が終ったあと、電停に向かっていると
天文館アーケードの入り口でKYTのアナウンサーさんを発見!
街頭インタビューとかするのかしら?と思いながらふと横を見ると、
すらっとした背の高い男性が。。。
“あれ?この人テレビで見たことあるよね?”と頭の中で自分に質問。。。(笑)
“日テレのニュースの人じゃない!!!”とすぐに頭の中で答えが返ってきました。。。
そう!そこに立っていたのは、news everyの藤井アナでしたぁ!
すらっと背が高くて、スーツがカッコよく決まってました!
ワタシの見るテレビ番組は、
“Oha!4”にはじまり、“ZIP”“スッキリ!!”“ヒルナンデス”と見て、
夕方は“news every”なんです。。。
ちょっとドキドキしながら、
「一緒に写真を撮ってもらってもいいですか?」って聞くと、
「もちろん、いいですよ!」とテレビと同じくさわやかな感じで答えてくれました♪

近くにいた、スタッフの方(?)にカメラを渡して撮っていただきました(o^▽^o)
ワタシの顔はちゃっかりモザイクで隠してますが、めっちゃ笑顔です(笑)
緊張しちゃって確認してないけど、写真のっけちゃって大丈夫かしら???
でも、鹿児島ではなかなか全国放送で見られる方と
お会いするなんてことがめったにないし、
しかもワタシがよく見ている番組の方だったので、うれしくってのせちゃいました♪
ありがとうございましたぁ(o^▽^o)
天文館アーケードの入り口でKYTのアナウンサーさんを発見!
街頭インタビューとかするのかしら?と思いながらふと横を見ると、
すらっとした背の高い男性が。。。
“あれ?この人テレビで見たことあるよね?”と頭の中で自分に質問。。。(笑)
“日テレのニュースの人じゃない!!!”とすぐに頭の中で答えが返ってきました。。。
そう!そこに立っていたのは、news everyの藤井アナでしたぁ!
すらっと背が高くて、スーツがカッコよく決まってました!
ワタシの見るテレビ番組は、
“Oha!4”にはじまり、“ZIP”“スッキリ!!”“ヒルナンデス”と見て、
夕方は“news every”なんです。。。
ちょっとドキドキしながら、
「一緒に写真を撮ってもらってもいいですか?」って聞くと、
「もちろん、いいですよ!」とテレビと同じくさわやかな感じで答えてくれました♪

近くにいた、スタッフの方(?)にカメラを渡して撮っていただきました(o^▽^o)
ワタシの顔はちゃっかりモザイクで隠してますが、めっちゃ笑顔です(笑)
緊張しちゃって確認してないけど、写真のっけちゃって大丈夫かしら???
でも、鹿児島ではなかなか全国放送で見られる方と
お会いするなんてことがめったにないし、
しかもワタシがよく見ている番組の方だったので、うれしくってのせちゃいました♪
ありがとうございましたぁ(o^▽^o)
2012年02月26日
さつま笑福祭“天文館こども探検隊”2012
去年、初めて参加したさつま笑福祭の“天文館こども探検隊”。。。
「楽しかったから、今年あったらまた参加したい!」
ってrenrenとそのお友だちが言っていて、今年も参加しましたぁW(^O^)W
メンバーは一部変わったけど、renrenのチーム“RYT”と
もうひとつのチーム“YMY”の2チームで参加しました。。。
受付の後、チームごとに地図を見てクイズの場所をチェックしながら、
どこから回るかを確認してから出発式をして、スタート!


天文館の通りごとにクイズが設置されていて、
それぞれの通りに関したクイズがありました♪
どうしてもわからないクイズには、ヒントが書いてあって、
子どもたちは話し合って答えを出していました。。。

今回のイベント、さつま笑福祭のポスターの前で。。。(笑)

ゲームの途中でもうひとつのチームと会ったときに、みんなでハイポーズ♪
結果は、全問正解のチームが4チームあって、
その中にrenrenたちのチーム“RYT”が入りましたぁW(^O^)W
でも、1~4位を決めるじゃんけんで、残念ながら4位になっちゃいましたぁ。。。
結果はともかく、内容的には楽しかったようで、
また来年もしたい!って声が上がっていました♪
「楽しかったから、今年あったらまた参加したい!」
ってrenrenとそのお友だちが言っていて、今年も参加しましたぁW(^O^)W
メンバーは一部変わったけど、renrenのチーム“RYT”と
もうひとつのチーム“YMY”の2チームで参加しました。。。
受付の後、チームごとに地図を見てクイズの場所をチェックしながら、
どこから回るかを確認してから出発式をして、スタート!


天文館の通りごとにクイズが設置されていて、
それぞれの通りに関したクイズがありました♪
どうしてもわからないクイズには、ヒントが書いてあって、
子どもたちは話し合って答えを出していました。。。

今回のイベント、さつま笑福祭のポスターの前で。。。(笑)

ゲームの途中でもうひとつのチームと会ったときに、みんなでハイポーズ♪
結果は、全問正解のチームが4チームあって、
その中にrenrenたちのチーム“RYT”が入りましたぁW(^O^)W
でも、1~4位を決めるじゃんけんで、残念ながら4位になっちゃいましたぁ。。。
結果はともかく、内容的には楽しかったようで、
また来年もしたい!って声が上がっていました♪
2012年02月25日
ブライダル・スナップ
この時期ってブライダルのお仕事が少ない時期なんです。。。
ってことで、ちょっぴりご無沙汰だったブライダル・スナップです(o^▽^o)
今日は、山の上のホテルでのお仕事でした。。。
神前での挙式です。。。

指輪がのせてありました。。。新婦様のお姉さまが作られたそうです。。。




会場は、白をメインにたくさんの花で飾られていました。。。




披露宴のスタートは、挙式に続いて白無垢で。。。

ウェディングドレスにチェンジされて。。。



ケーキカット。。。
カクテルドレスへのチェンジ。。。


ネイルもドレスの色に合わせて、チェンジされていました♪
キャンドルサービスでゲストテーブルをまわります。。。



メインキャンドルへの点火。。。


ご両親へのお手紙。。。

お見送りでは、ゲストへプチギフトのプレゼントです。。。
どうぞ末永くお幸せに。。。
ってことで、ちょっぴりご無沙汰だったブライダル・スナップです(o^▽^o)
今日は、山の上のホテルでのお仕事でした。。。
神前での挙式です。。。

指輪がのせてありました。。。新婦様のお姉さまが作られたそうです。。。




会場は、白をメインにたくさんの花で飾られていました。。。




披露宴のスタートは、挙式に続いて白無垢で。。。

ウェディングドレスにチェンジされて。。。



ケーキカット。。。
カクテルドレスへのチェンジ。。。


ネイルもドレスの色に合わせて、チェンジされていました♪
キャンドルサービスでゲストテーブルをまわります。。。



メインキャンドルへの点火。。。


ご両親へのお手紙。。。

お見送りでは、ゲストへプチギフトのプレゼントです。。。
どうぞ末永くお幸せに。。。
タグ :ブライダル・スナップ
2012年02月24日
お友だちのお家へ♪
yuuyuuが帰ってきてから、近所のお友だちのお家に遊びに行くのに、
ワタシも一緒にお邪魔しちゃいましたW(^O^)W
近所なんだけど、なかなか最近はお互いのタイミングが合わず、
お邪魔してなかったんですよね。。。
renrenは、下校が1時間遅いから玄関にメッセージを置いて。。。(笑)
コーヒーと一緒にいただいたものがこちら。。。

昨日のワタシのバースデーに気づいてくれてて、
“カップレアチーズ”を作ってくださったんです(≧∇≦)♪
レアチーズの底にはオレオが敷いてあって、
コレがレアチーズとの組み合わせがめっちゃ美味しいんです!!!
そして、上にかかっているベリー&ソースも美味しい!!!
毎回、手作りのお菓子なので、ほんと感動です♪
さらに、おつまみにぴったりなタレの作り方も教えてもらっちゃったので、
今度おつまみを作るときに試してみたいです。。。
今日は、美味しい“カップレアチーズ”をありがとうございましたぁ♪
今度は、ランチしましょうね(o^▽^o)
ワタシも一緒にお邪魔しちゃいましたW(^O^)W
近所なんだけど、なかなか最近はお互いのタイミングが合わず、
お邪魔してなかったんですよね。。。
renrenは、下校が1時間遅いから玄関にメッセージを置いて。。。(笑)
コーヒーと一緒にいただいたものがこちら。。。

昨日のワタシのバースデーに気づいてくれてて、
“カップレアチーズ”を作ってくださったんです(≧∇≦)♪
レアチーズの底にはオレオが敷いてあって、
コレがレアチーズとの組み合わせがめっちゃ美味しいんです!!!
そして、上にかかっているベリー&ソースも美味しい!!!
毎回、手作りのお菓子なので、ほんと感動です♪
さらに、おつまみにぴったりなタレの作り方も教えてもらっちゃったので、
今度おつまみを作るときに試してみたいです。。。
今日は、美味しい“カップレアチーズ”をありがとうございましたぁ♪
今度は、ランチしましょうね(o^▽^o)
2012年02月23日
バースデー♪
本日、ワタクシのバースデー。。。
またひとつ歳を重ねました。。。
最近はキレイなママが多いから、
少しでも実年齢よりは若く見られるようにって思っちゃいます。。。
今週末にパパの方の家族・兄弟と一緒に合同誕生会をするので、
今日はお家でバースデーパーティー♪
ケーキがあるから、晩ご飯は軽くパスタにしました。。。

サーモンとブロッコリーとしめじのクリームパスタです♪
食事の後は、パパとrenrenが買ってきてくれた、バースデーケーキ。。。

アプリコットのイチゴのデコレーションW(^O^)W
renrenとyuuyuuが“ハッピーバースデー”を歌ってくれました♪
そのあと。。。

renrenとyuuyuuがおこづかいから少しずつとパパとでバラの花をもらいました(≧∇≦)♪
バラってやっぱりすごくうれしいです!!!
さっそくキッチンに飾りましたぁ(o^▽^o)
パパ、renren、yuuyuu、ありがとう。。。
タグ :バースデー
2012年02月23日
薩摩剣士隼人と♪
日曜日の朝に放送されている“薩摩剣士 隼人”と一緒にハイポーズW(^O^)W

ダイエー鹿児島店に夕方、買い物に行ったらなにやらにぎやかで、
なんだろうって思ったら撮影会をやっていました♪
ちょっと並んでいたけど、yuuyuuと一緒に並んで一緒に撮影しちゃいましたぁ(o^▽^o)
“薩摩剣士隼人”と一緒に写っているのは、新しいキャラクター“プリモゼ”のみなさんです。。。
順番待ちで並んでいるときに“薩摩剣士隼人”だけをパチリ!

これからの放送も楽しみ~♪

ダイエー鹿児島店に夕方、買い物に行ったらなにやらにぎやかで、
なんだろうって思ったら撮影会をやっていました♪
ちょっと並んでいたけど、yuuyuuと一緒に並んで一緒に撮影しちゃいましたぁ(o^▽^o)
“薩摩剣士隼人”と一緒に写っているのは、新しいキャラクター“プリモゼ”のみなさんです。。。
順番待ちで並んでいるときに“薩摩剣士隼人”だけをパチリ!

これからの放送も楽しみ~♪
タグ :薩摩剣士隼人
2012年02月22日
今日のお家ランチ♪&晩ご飯
朝からの雨で出かける気分でもなく、ゆっくりと過ごしていた午前中。。。
雨の日って気持ちも沈みがちなので、ランチで気分を上げていこうかなぁって思っちゃいました♪
で、冷蔵庫の中に残り物の“豚なんこつと厚揚げの煮物”と“カレー”に
“湯豆腐”と“クルクルマカロニサラダ”を作って、
ワンプレートランチの出来上がり~(o^▽^o)

大した内容じゃないけど、
ワンプレートにしただけでなんとなく楽しくなっちゃうのは、
ワタシだけかしらね。。。(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * *
今日の晩ご飯は、久しぶりにパパが飲み会だったので、
チビたろう'sのリクエストで“塩焼きそば”にしました♪

今日の焼きそばの具は、ベーコン・もやし・しめじ・レタスです♪
いままでは、全部フライパンで作っていた焼きそばだったけど、
どうしてももやしのシャキシャキ感がなくなっちゃうのがイヤだったんです。。。
でも、レンジで蒸し料理が作れるシリコンスチーマーを使ってみたらバッチリでしたW(^O^)W
作り方は、簡単!
もやしとしめじだけシリコンスチーマーでレンジ・チンです!
機種によって時間は違うと思うけど、
はじめ2分くらいから様子を見ながら加熱していきます。
でも、ここでは“しんなり”しないように!
フライパンでベーコンと麺を炒めていて、
シリコンスチーマーでチンってしたもやしとしめじを加えて、
レタスも一緒に加えて、味をつけたら
もやしのシャキシャキ感がバッチリな焼きそばの出来上がり~♪
もやしのシャキシャキ感がお好きな方は、お試しくださいませ(*^-^*)
タグ :ランチ
2012年02月21日
がんばりましたぁ!!!その2
小学校では、持久走大会でがんばったチビたろう's。。。
今日は、もうひとつがんばらなきゃいけないことがありました。。。
それは。。。
スイミングの進級テストです!!!
renrenは、“バタフライのかたち”、yuuyuuは、“平泳ぎのかたち”のテストです。。。
普段の練習は見に行かなくなったワタシなので、どんな様子なのかは全くわからず、
チビたろう'sに聞くと自信のない様子でした。。。
特にrenrenは、
「バタフライって難しいねぇ。。。」
「足も手も両方一緒に動かさなきゃいけないし、ドルフィンキックがなかなか。。。」
って言ってたんです。。。
1回で合格できなくても・・・って思いながら待っていると、
yuuyuuが下りてきて、「じゃ~ん!合格しましたぁW(^O^)W」
そして、renrenが下りてきて、「奇跡だよ!合格したぁW(^O^)W」

2人ともまさかの1発合格でした!!!
今日は、持久走大会でがんばり、進級テストでもがんばっていい結果を出したチビたろう'sでした。。。
2012年02月21日
がんばったぁW(^O^)W
renrenとyuuyuuの小学校で、持久走大会がありました。。。
先週の予定でしたが、雨のため今日に延期になっていました。。。
そのおかげで、振替休日でパパも応援に行けることになってrenrenもyuuyuuも気合が入りました!!!
1200m走るrenrenたちからのスタートです♪
大き目の特別トラックを1周ほど走って西門から学校の外周へ。。。

ワタシも、スタートした後応援して外周に出たと同時に、正門の方へダッシュ!!!
renrenを見つけて、大きな声で応援して、写真も撮って、また校庭へダッシュ!!!(笑)
renrenたちは、大き目のトラックを1周してさらに通常のトラックを1周してゴール。。。
去年よりもがんばっていたようなrenrenは、試走のときよりも少し順位を上げて36位でした。。。
yuuyuuのスタートまでは、ちょっと間が空いて待っている間、ちょっと寒かったぁ。。。
やっと、800m走るyuuyuuたちのスタート。。。
renrenたちの大きめの特別トラックよりさらに大きなトラックを3周半くらいかな。。。
スタートして真ん中くらいを走ってきたyuuyuu。。。
去年よりもペース配分がわかってきたようで、応援の声が聞こえても
そこだけダッシュするってことはせずに走っているyuuyuu。。。

最終コーナーに入る前のあたりから応援していたパパからの声が届いたらしく、
ゴール前の間にラストスパートで何人か抜いたyuuyuuでした!!!
去年は、後ろから数えたほうが早かったyuuyuuだったけど、今年はなんと、16位!!!
renrenは照れくさいようで、ワタシやパパに声をかけずに教室に行ってしまいましたが、
yuuyuuは整理運動のときからワタシタチを見つけていて、
教室に入る前にうれしそうに16番のカードを見せてくれました(o^▽^o)

renrenもyuuyuuもパパとたてた目標には届かなかったけど、
去年よりも順位を上げて最後までいっしょうけんめいに走っていました。。。

2人ともよくがんばりました。。。
来年は、今年の順位よりもさらに上げられるようにがんばって練習しようねW(^O^)W
タグ :持久走大会
2012年02月20日
お友だちと♪
月曜日は、renrenのお友だちが遊びに来る日ですW(^O^)W
何人遊びに来るかしら?って思っていたら、珍しく1人でした。。。

新しく買った3DSでさっそく遊び始める2人♪
無言でそれぞれがゲームをするんじゃなくて、けっこうしゃべりながら楽しそうにやっています。。。
おやつタイムには。。。

ホットケーキ♪
おやつを食べた後は。。。

時間ギリギリまでゲームで盛り上がっていました(o^▽^o)
2012年02月20日
今日のお家ランチ♪
ひとりのお昼ご飯は、体があったまる雑炊でした♪

鍋をしたときのスープが残っていたので、朝ご飯を雑炊にした残りなんですけど。。。
今日は、スッキリとした青空でお天気もよかったけどやっぱり風が冷たくて。。。
スープたっぷりの雑炊としょうが紅茶で体もぽかぽかでした(o^▽^o)
そして。。。

食後のデザート♪
ラスクとメレンゲのお菓子です(o^▽^o)
こちらは、コーヒーと一緒に。。。
2012年02月19日
今日のおつまみ♪
今夜のパパのおつまみは、こんな感じになりましたぁ(o^▽^o)
おつまみ4種盛♪

内容は。。。(左上から右回りで。。。)
*“おつまみはんぺん”だったかな?
サラミとペッパー入りチーズが中に入っているんです。
そのままで出すときには、カットして中のチーズが見えるようにしますが、
今日はトースターで温めたので、カットせずにとろけたチーズを味わえるようにしました♪
*“ザーサイ”
*“魚のからあげ”
残り物の魚に粉を振ってフライパンで転がしながら揚げたもの。
*“砂ずりときゅうりの串”
惣菜の砂ずりのピリから炒めにきゅうりをプラスしただけ。
タグ :今日のおつまみ
2012年02月19日
ヒーローショー♪
チビたろう'sが幼稚園に行っている頃までは、よく行っていた“ヒーローショー”。。。
パパのお友だちから「仮面ライダーのショーがあるけど、
チビたろう'sたちは行かないかなぁ」ってお誘いを受けたんです。
renrenは、「ぼくは、ちょっと行くのは、はずかしいなぁ。。。」
「でも、Haru(お友だちのところの1歳の男の子)が来るんだったら、
会いたいから行こうかなぁ。。。」
yuuyuu「ぼくは、行きたい」
ってことで、

“仮面ライダーショー”を楽しんできました♪
現在放送中の仮面ライダーフォーゼと以前放送された仮面ライダーオーズ、
そして親世代に懐かしい仮面ライダー1号と協力して敵を倒していましたよ(o^▽^o)
小さいときには、お姉さんに合わせて「がんばれ~」って応援したり、
出てきた敵に恐がったりしていたチビたろう'sだったのに、
今は、Haruが応援する様子をお兄ちゃんの顔で見ていたチビたろう'sでした。。。
Haruと遊ぶのが大好きなrenren。。。
また、一緒に遊ぼうね♪
パパのお友だちから「仮面ライダーのショーがあるけど、
チビたろう'sたちは行かないかなぁ」ってお誘いを受けたんです。
renrenは、「ぼくは、ちょっと行くのは、はずかしいなぁ。。。」
「でも、Haru(お友だちのところの1歳の男の子)が来るんだったら、
会いたいから行こうかなぁ。。。」
yuuyuu「ぼくは、行きたい」
ってことで、

“仮面ライダーショー”を楽しんできました♪
現在放送中の仮面ライダーフォーゼと以前放送された仮面ライダーオーズ、
そして親世代に懐かしい仮面ライダー1号と協力して敵を倒していましたよ(o^▽^o)
小さいときには、お姉さんに合わせて「がんばれ~」って応援したり、
出てきた敵に恐がったりしていたチビたろう'sだったのに、
今は、Haruが応援する様子をお兄ちゃんの顔で見ていたチビたろう'sでした。。。
Haruと遊ぶのが大好きなrenren。。。
また、一緒に遊ぼうね♪
タグ :ヒーローショー
2012年02月18日
久しぶりのGet♪
久しぶりに遊んでGetしましたぁW(^O^)W

何だと思います???
ネックウォーマーです(o^▽^o)
久しぶりにクレーンゲームをしちゃいました(笑)
ちょうどいい感じで取りやすそうだったので、renrenとyuuyuuの2人分取れちゃいましたW(^O^)W


こんな風にネックウォーマーにしたり帽子にしたりできるみたいですよ♪

何だと思います???
ネックウォーマーです(o^▽^o)
久しぶりにクレーンゲームをしちゃいました(笑)
ちょうどいい感じで取りやすそうだったので、renrenとyuuyuuの2人分取れちゃいましたW(^O^)W


こんな風にネックウォーマーにしたり帽子にしたりできるみたいですよ♪
タグ :クレーンゲーム