2009年05月31日
みなみの森の雑貨屋さん&マルシェ日和
撮影の入っていなかった今日は、ちょっと強引に家族を誘って、南さつま市で開催された、『みなみの森の雑貨屋さん』へ行ってきました♪
今回が2回目のこのイベント、すごく行ってみたかったんですよねW(^O^)W



11:00頃に会場に着くと、けっこうにぎわっていました。
まずは、お花のひだかさんへ“こんにちは♪”相変わらずいい感じのご夫婦です(≧∇≦)♪
出店されているお店を見ながらひとまわりしていると、yuuyuuのクラスのお友だち家族にバッタリ(o^▽^o)
お昼前だったので、ブログでみて気になっていた『caprice』(カプリス)さんのランチBOXにふたりで並びました♪
陽射しは暑いくらいなんだけど、風が涼しくて、木陰にいるととっても気持ちいいんですW(^O^)W
また、ワタシタチが並んでいる横には、木陰もあってパパたちとチビたろう'sたちは、木陰で座ってお菓子を食べたりしていました。
12:00頃にランチBOXが到着W(^O^)W

そのまま会場でシートを敷いてお友だちファミリーも一緒にランチタイムとなりました♪
このランチBOX、見た目もかわいいし、お値段もうれしくて、もちろん味もバッチリ(o^▽^o)でした。
『店遊び萌』さんのカレー弁当もいただきました♪こちらも、美味しくいただきました(o^▽^o)
もちろん、お買い物も楽しみましたよ~
行く前は、あんまり乗り気じゃなかったパパやチビたろう'sも、楽しく過ごせたみたいで帰りの車の中では、“また行きたいね!”って言ってましたW(^O^)W
さて、次に行ったのは、吹上温泉広場で開催されていた『マルシェ日和』。。。
『みなみの森の雑貨屋さん』で会ったお友だちファミリーも一緒に移動しました。


ワタシが子どもの頃によく行っていた中島温泉の近くにこんな広場ができていたなんて、久しぶりすぎてびっくりでした(☆o☆)
駐車場から会場までに咲いていたアジサイがキレイでした。また、会場の中のステージでは、いろんな演奏があって盛り上げていました。
会場で目に付いたアジア雑貨のブースがあって、見てみると友だちのお店でまたまたビックリ!
残念ながら友だちは鹿児島市内のお店にいるとのことでした。。。
こちらでは、会場内に足湯が作られていてチビたろう'sたちは、大喜びで入っていましたW(^O^)W


また、renrenは“あま塩冷やしきゅうり”がお気に入りでした♪
今日の楽しい一日で、お買い物したのはこちらです(o^▽^o)


『グリーンコア』さんのグリーンと鉢カバー
『ZAKCAR By オート・エス』さんのTシャツとべスパ


・・・ということで、日曜日にこんな風に家族でイベントに出かけられたのってはじめてかも♪
すごく楽しく過ごせました。。。
今回が2回目のこのイベント、すごく行ってみたかったんですよねW(^O^)W



11:00頃に会場に着くと、けっこうにぎわっていました。
まずは、お花のひだかさんへ“こんにちは♪”相変わらずいい感じのご夫婦です(≧∇≦)♪
出店されているお店を見ながらひとまわりしていると、yuuyuuのクラスのお友だち家族にバッタリ(o^▽^o)
お昼前だったので、ブログでみて気になっていた『caprice』(カプリス)さんのランチBOXにふたりで並びました♪
陽射しは暑いくらいなんだけど、風が涼しくて、木陰にいるととっても気持ちいいんですW(^O^)W
また、ワタシタチが並んでいる横には、木陰もあってパパたちとチビたろう'sたちは、木陰で座ってお菓子を食べたりしていました。
12:00頃にランチBOXが到着W(^O^)W

そのまま会場でシートを敷いてお友だちファミリーも一緒にランチタイムとなりました♪
このランチBOX、見た目もかわいいし、お値段もうれしくて、もちろん味もバッチリ(o^▽^o)でした。
『店遊び萌』さんのカレー弁当もいただきました♪こちらも、美味しくいただきました(o^▽^o)
もちろん、お買い物も楽しみましたよ~
行く前は、あんまり乗り気じゃなかったパパやチビたろう'sも、楽しく過ごせたみたいで帰りの車の中では、“また行きたいね!”って言ってましたW(^O^)W
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、次に行ったのは、吹上温泉広場で開催されていた『マルシェ日和』。。。
『みなみの森の雑貨屋さん』で会ったお友だちファミリーも一緒に移動しました。


ワタシが子どもの頃によく行っていた中島温泉の近くにこんな広場ができていたなんて、久しぶりすぎてびっくりでした(☆o☆)
駐車場から会場までに咲いていたアジサイがキレイでした。また、会場の中のステージでは、いろんな演奏があって盛り上げていました。
会場で目に付いたアジア雑貨のブースがあって、見てみると友だちのお店でまたまたビックリ!
残念ながら友だちは鹿児島市内のお店にいるとのことでした。。。
こちらでは、会場内に足湯が作られていてチビたろう'sたちは、大喜びで入っていましたW(^O^)W


また、renrenは“あま塩冷やしきゅうり”がお気に入りでした♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の楽しい一日で、お買い物したのはこちらです(o^▽^o)


『グリーンコア』さんのグリーンと鉢カバー
『ZAKCAR By オート・エス』さんのTシャツとべスパ


『瀬戸口印房』さんのはんこ ☆ 『fa・vor・ite』さんのワンピース
・・・ということで、日曜日にこんな風に家族でイベントに出かけられたのってはじめてかも♪
すごく楽しく過ごせました。。。
2009年05月31日
みなみの森の雑貨屋さんへ…♪

天気がいいけど、風があって、木陰に座っているととっても心地よく過ごせます(o^▽^o)
タグ :みなみの森の雑貨屋さん
2009年05月30日
ブライダル・スナップ
レストランでのウェディングでした♪




2フロアを使って、最上階で人前式をして、すぐ下の階へ移動して、披露パーティーでした。
どちらの会場もお花やグリーンがいっぱいで、とってもいい雰囲気です。。。
まずは、人前式の様子から。。。




披露パーティー会場。。。


新婦様手作りの席札。。。開くと中にはメニューが書かれていました。。。


ケーキカット。。。
ケーキの中央には、お2人のであった思い出のバーがデザインされていました(≧∇≦)


カクテルドレスでの入場。。。

ご両親へのお手紙。。。

ゲストをお見送りした後、会場スタッフ全員と一緒に記念撮影♪
新婦様のこだわり抜いたウェディングドレスとカクテルドレス。。。とってもステキでよく似合っていました♪
そして、たくさんの手作りのペーパーアイテム。。。オリジナルのウェルカムボード。。。
もう一度結婚式をするんだったらこんな感じもいいなぁって思える結婚式&披露パーティーでした。。。




2フロアを使って、最上階で人前式をして、すぐ下の階へ移動して、披露パーティーでした。
どちらの会場もお花やグリーンがいっぱいで、とってもいい雰囲気です。。。
まずは、人前式の様子から。。。




披露パーティー会場。。。


新婦様手作りの席札。。。開くと中にはメニューが書かれていました。。。


ケーキカット。。。
ケーキの中央には、お2人のであった思い出のバーがデザインされていました(≧∇≦)


カクテルドレスでの入場。。。

ご両親へのお手紙。。。

ゲストをお見送りした後、会場スタッフ全員と一緒に記念撮影♪
新婦様のこだわり抜いたウェディングドレスとカクテルドレス。。。とってもステキでよく似合っていました♪
そして、たくさんの手作りのペーパーアイテム。。。オリジナルのウェルカムボード。。。
もう一度結婚式をするんだったらこんな感じもいいなぁって思える結婚式&披露パーティーでした。。。
どうぞ、末永くお幸せに。。。
2009年05月29日
お料理のできあがり♪
パパとチビたろう'sが作ってくれたお料理です♪
メニューは、

・豚肉と新玉ねぎとキャベツの肉野菜炒め(焼肉のタレ味)
・キャベツのポン酢かけ
・新玉ねぎのサラダ
以上3品でした(*^o^*)
パパとチビたろう'sの愛のこもったとっても美味しいお料理でした(o^▽^o)
メニューは、

・豚肉と新玉ねぎとキャベツの肉野菜炒め(焼肉のタレ味)
・キャベツのポン酢かけ
・新玉ねぎのサラダ
以上3品でした(*^o^*)
パパとチビたろう'sの愛のこもったとっても美味しいお料理でした(o^▽^o)
2009年05月29日
ラブレター♪
パパとチビたろう'sが作ってくれたお料理を食べる前に、冷蔵庫に何かが貼ってありました!?
見てみると…

チビたろう'sからのラブレターでした(≧∇≦)キャー♪
子どもからの手紙って、めちゃめちゃうれしいよね(o^▽^o)
見てみると…

チビたろう'sからのラブレターでした(≧∇≦)キャー♪
子どもからの手紙って、めちゃめちゃうれしいよね(o^▽^o)
2009年05月29日
お手伝い♪

(ひとあし遅い母の日なんだって♪)
renrenもyuuyuuもエプロンをつけて気分は、料理人(笑)
renrenが、ピーマンを切るお手伝いにちょっとドキドキ♪包丁を使うのが初めてなんです…
どんなお料理ができあがるか、とっても楽しみ(≧∇≦)♪
2009年05月29日
ミニバレー!
ミニバレーの練習で、汗を流してきましたぁW(^O^)W

来月OB戦があって、参加することになったので、いつものミニバレーとはちょっと違うサーブのやり方にバタバタしてしまって、大笑いしながらの練習でした(≧∇≦)♪

来月OB戦があって、参加することになったので、いつものミニバレーとはちょっと違うサーブのやり方にバタバタしてしまって、大笑いしながらの練習でした(≧∇≦)♪
2009年05月28日
茶話会♪

幼稚園の行事のお手伝いをお願いする『一人一役』を決める会なんです。
茶話会には、飲み物とお菓子を準備してみなさんを迎えます。
『一人一役』も思っていたよりすんなり決まって、予定時間より早く終わりましたW(^O^)W
茶話会のあとには、ランチ会も計画していて、はいから亭に移動してのランチ&おしゃべりタイムでした(≧∇≦)
2009年05月27日
ありがとうございました(o^▽^o)
チック~バラと乙女な水曜日~

たくさんの方々においでいただいて、ワタシの作ったポストカードもお買い上げいただいて、ありがとうございましたW(^O^)W
今回も、たくさんの方にお会いできたことがいちばんでした♪
本当に、うれしい気持ちでいっぱいです。。。
本当にありがとうございました(o^▽^o)

たくさんの方々においでいただいて、ワタシの作ったポストカードもお買い上げいただいて、ありがとうございましたW(^O^)W
今回も、たくさんの方にお会いできたことがいちばんでした♪
本当に、うれしい気持ちでいっぱいです。。。
本当にありがとうございました(o^▽^o)
2009年05月27日
2009年05月26日
いよいよ明日です♪
ワタシタチの1Day Shop『チック~バラと乙女な水曜日~』は、
いよいよ、あしたオープンです♪

7月からの半年分のカレンダーも完成です(o^▽^o)
前回のときよりも、種類を増やして作ったポストカード。。。
たくさんの方に手にとっていただいて、気に入っていただけるといいなぁって思いながら制作してきました。。。
ぜひ遊びに来てくださいね♪
チック
いよいよ、あしたオープンです♪

7月からの半年分のカレンダーも完成です(o^▽^o)
前回のときよりも、種類を増やして作ったポストカード。。。
たくさんの方に手にとっていただいて、気に入っていただけるといいなぁって思いながら制作してきました。。。
ぜひ遊びに来てくださいね♪
チック
2009年05月26日
町たんけん!
renrenたちの『みんなの町をたんけんしよう』に補助で行ってきました♪
子どもたちは、自分の住んでいない地区へ探検に行くんですが、補助で行く保護者は住んでいる地区へ行くので、renrenの様子が見られなくてちょっぴり残念でした…
自分のクラスのグループ4人と探検です!

地図を見ながら、迷いながら、目的のところをみて、メモをとりながら歩きましたW(^O^)W
学校から一番遠い地区なので、帰るときには、おかしいくらいに疲れた表情になっていました(笑)

ワタシもいい運動になった一日でした(≧∇≦)
子どもたちは、自分の住んでいない地区へ探検に行くんですが、補助で行く保護者は住んでいる地区へ行くので、renrenの様子が見られなくてちょっぴり残念でした…
自分のクラスのグループ4人と探検です!

地図を見ながら、迷いながら、目的のところをみて、メモをとりながら歩きましたW(^O^)W
学校から一番遠い地区なので、帰るときには、おかしいくらいに疲れた表情になっていました(笑)

ワタシもいい運動になった一日でした(≧∇≦)
2009年05月25日
宿題中…
ワタシが、PTAに行っている間に宿題をしておく約束していたのに、チビたろう'sを預けていた実家に行くと、予想通り遊んでいたrenrenとyuuyuu(笑)
ただいま、必死に宿題を頑張ってます!

その横でyuuyuuは、遊び疲れたみたいで、眠っちゃいました(--)Zzz...
ただいま、必死に宿題を頑張ってます!

その横でyuuyuuは、遊び疲れたみたいで、眠っちゃいました(--)Zzz...

2009年05月24日
ブライダル・スナップ
今回のお仕事は、ワタシにとって初めての開場でした。。。

神前での挙式でスタートです♪


今日のお2人は、挙式で白無垢、披露宴入場で色内掛け、途中でお色直しされて、カクテルドレスでの入場、キャンドルサービスのときにはドレスのチェンジはなくて、ヘアスタイルだけ変えてキャンドルサービスをしていきました。
最後の新婦様からのお手紙。。。


神前での挙式でスタートです♪


今日のお2人は、挙式で白無垢、披露宴入場で色内掛け、途中でお色直しされて、カクテルドレスでの入場、キャンドルサービスのときにはドレスのチェンジはなくて、ヘアスタイルだけ変えてキャンドルサービスをしていきました。
最後の新婦様からのお手紙。。。

どうぞ、末永くお幸せに♪
2009年05月24日
おつまみ♪

ちくわを縦に半分にして、ミートソースをかけて、上にとろけるチーズをのせて、オーブントースターでチン♪
美味しくて、すぐになくなっちゃったよW(^O^)W
2009年05月23日
2009年05月23日
いつもの…

ランチを済ませると、いつものコース(!?)のゲームコーナーへGO!
もちろん、ふたりとも自分のおこづかいで(o^▽^o)
2009年05月23日
ふれあいスポーツランドにて…

サッカーやキャッチボールで、ランチの前に体を動かして(笑)
ちょうどお腹も空いてきたから、どこか食べに行こうかな…♪