スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年12月31日

大晦日です。。。

毎年恒例で大晦日は、きよりんの父方の実家に集合です。
普段は、おばあちゃんしかいないので今日は久しぶりににぎやかになります。

お昼過ぎに集合して、夜の食事の準備が済んだらこれまた恒例の温泉に行くんです。

今日は、例年よりもちょこっと早めの16:00頃に温泉に行きました。

毎年と~っても多くて洗い場もないくらいの温泉ですが、今年の時間はタイミングがよかったようで、わりとすんなり体も洗えて、温泉にもゆ~ったり入って体を温めることができましたW(^O^)W

ばあちゃんちに帰ると、みんなで乾杯です!



大晦日の夜は、みんなですき焼きです(≧∇≦)♪
普段自分たちでは買わないようなお肉なので、美味しさも倍増です!



そして、

バースデーケーキ。。。


なぜって?

大晦日の今日は、おばの誕生日なんです!
みんなで、バースデーソングを歌ってケーキを食べます♪



バースデーのおばとばあちゃんとチビたろう's&takakiで、ハイポーズ!







さぁ、もう少しで2008年も終わります。。。

今年一年たくさんの訪問&コメントをいただきまして、ありがとうございました!

2009年もきよりんとチビたろう'sはパワフルに過ごしていきたいと思っています♪

2009年もみなさまにとって、ステキな1年になりますように心よりお祈りいたします。。。





  


Posted by きよりん at 23:37Comments(0)チビたろう’s

2008年12月30日

ボクたちの秘密基地だぁ~!


おっ!こんなところにハシゴが!
そして、その先にはなにやら扉のようなものが。。。
のぼって、開けてみると。。。



なんと部屋があるじゃない!!!




なぁんて!


ここは、普段ダイニングとして使っている部屋の屋根裏部屋です。
通称パパのだれやめ部屋

でも、ワタシがほとんど飲まないので、ここの部屋は今まで使ったことがないんです。。。

でも、つい先日大掃除をしたときに使っていないんだからということでちょこっとだけ荷物を置くことにしたんです。

その時にこの部屋の存在を思い出したチビたろう's。
                  

さっそくボクたちの秘密基地という感じで、おもちゃを持ち込んで遊んでいました♪
実は、夏になるとサウナのようにと~っても暑いので、
今の時期でもそんなに寒いって感じない部屋なんです。




小さな窓もついているので、明るさもバッチリです!



パパとしては、チビたろう'sと一緒にこの部屋で飲みながら話をしたいみたい。。。


ん~ まだまだだよね。。。

  


Posted by きよりん at 22:08Comments(0)チビたろう’s

2008年12月29日

お正月飾り。。。

最後のちょこちょこっとした片づけをして、お正月飾りを飾りました。

といっても、クリスマスに飾っていた本物のもみの木の飾りに小さなたこを飾ってちょこっとだけお正月気分を出してみました。

リボンもついたままだけど、たこをつけるとお正月っぽくなってないかなぁ?


ほかにも玄関の中やトイレにもちょこっとだけ飾ってみました♪

  


2008年12月28日

もちつきでした♪

パパの実家でもちつきのお手伝いに行ってきました!

さすがに臼と杵でのもちつきではないけど、お持ちを丸めるのが得意なきよりんなので、せっせと丸めましたよ♪

もちつきのお手伝いって、蒸しあがったもち米を餅つき機に入れるときにつまみ食いをするもち米がなんともいえず美味しいんですよね~(笑)

今回もつまみ食いって言いながら、けっこう食べちゃったきよりんでした♪


家の中で丸めている間、パパは蒸し器の方で火の番をしていました。




チビたろう'sは、出来上がったお餅をみて食べたくて仕方のない様子。。。

お飾りのお餅をついて、そのあと小さな丸餅用をついて、次に芋餡を入れた餅を丸め、次にお芋とヨモギを入れたお餅をついておしまいでした。

最後についたヨモギ&芋餅はつきたてを一口サイズにしてあげると、大喜びで何個も食べていましたW(^O^)W


明日は、ちょこちょこと最後の片づけをして今日のお餅を飾って新年を迎える準備をしたいと思います♪
  


Posted by きよりん at 22:11Comments(2)チビたろう’s

2008年12月27日

やっと。。。

たしか、今のお家に引っ越してきたのは、去年の11月末だったんだけど、ほとんど外からの視界を気にすることがなかったので、カーテンをつけずに今まで生活をしてきたんです。。。

でも、さすがに2回目のお正月も来るってことで、やっと、カーテンをつけました!


なんで、今までつけなかったかって言うと、

カーテンの金額をケチって「きよりんが作る!」って言って、生地を買うまでは早かったんだけど、実家に行かなきゃミシンもないもんだから、なかなか腰が上がらなくて。。。

で、先日クリスマスパーティーをする前日に実家へ行き、縫ってきましたよ!

あっ、言っときますが、きよりんの作るカーテンってヒダなしで作る簡単なものですよ!


ふぅ~ どうにかお正月に間に合ってよかったぁ。。。





まぁ、どうにかサイズのあったものをつけたので、部屋がスッキリと見えるような気がします(o^▽^o)  


2008年12月27日

yuuyuuもスッキリになりました♪

お正月が目の前になったので、yuuyuuも散髪です!

っていっても、お店で切るんじゃなくて、パパの散髪屋さんです。

renrenは、前髪にこだわりを持っているけど、yuuyuuは特に何もなしなのでいつものように坊主頭にすることになりました♪

ちょこっとだけ、renrenみたいな髪型にしたくなったようで、涙がポロリ。。。
でも、yuuyuuには坊主頭がいい感じで似合ってるような。。。


さてその後、yuuyuuの歯を抜くためにお昼前には歯医者さんへ。。。

すご~くぐらぐらになっていたので、痛い!を感じる間もなく抜かれていました(笑)

歯医者さんも今日までだったようで、いつもよりも患者さんの数が多くて忙しそうでした。。。





  


Posted by きよりん at 22:11Comments(0)チビたろう’s

2008年12月27日

まるまる一日遊んじゃいました♪

今朝、ウチを出たのは9:00過ぎでした。

そして、

ウチに帰ってきたのは、なんと22:00頃。

お出かけしていた時間が13時間なんて!


・・・ということで、今日のきよりん&チビたろう'sのお出かけを振り返ってみますね♪

まずは、科学館にて『よく飛ぶ たこづくり』に参加してきました。

renrenの参加できるたこつくりだったんですが、仲よくいろ塗りをしていました。
帰るときに短く持って駐車場まで軽く飛ばしてみたら、すごくいい感じだったので広~いところで飛ばしてみたいなぁって言っていましたW(^O^)W


このあと、ジェイドガーデンパレスのレストランでパワフルズでした♪

今月は、久々の子どもたち全員集合でした。

ここのレストランは、キッズスペースと隣りあわせで食事のできるところがあるので、子ども連れにはすごくうれしいところです。

残念ながら、ランチの様子のし写真をすっかり撮り忘れちゃいました(笑)

なので、メニューの一部を撮って見ました。
こんな感じでランチメニューもたくさんありますよ♪


そして、ここで帰る予定だったんですが、急遽、chi*chiちゃんと湧水町で開催中の『星の散歩道』を見に行くことになったんです!

バタバタとウチに帰り、寒さ対策をバッチリにして16:00過ぎに出発!

chi*chiちゃん&チビッコたち5人のにぎやかなドライブとなりました。

着いてビックリ!

イルミネーションのすごさに驚かされました!






町をあげてのイルミネーションは、子どもたちも大喜びでホントにステキでした(o^▽^o)

そして、帰り道ふと空を見上げると、普段見ることのないたくさんの星がみえて、さらに子どもたちも感動でした♪


とってもとってもステキな一日の終わりとなりました(≧∇≦)キャー♪


  


Posted by きよりん at 00:00Comments(2)チビたろう’s

2008年12月25日

サンタさんからのプレゼント♪

23日ににぎやかにパーティーをしたけど、そのときのプレゼントはママたちが話し合って決めたお菓子の詰め合わせセットだったんです。

サンタさんにお手紙を書いてお願いしていたプレゼントは、24日の夜にサンタさんが持ってくるんだよって教えていたので、夕べからすごく楽しみにしていました。

何時に来るの?って起きて待っていたい様子だったけど、サンタさんはおりこうさんに寝ているお友だちのところにしか来ないんだよってベッドへ連れて行きました。

そして、ワタシが寝るときにrenrenとyuuyuuの頭のところにそ~っとプレゼントをおいて。。。


冬休みの初日の今日はさすがに目覚ましが鳴っても起きてこないから、「ごはんだよ~」っていつものように起こすと、はっとして目が覚めたようで、

「ママぁ!プレゼントがあったよ~!!!」ってかなり目覚めがいい!(笑)

さっそくベッドの上で開けていました。

そして、yuuyuuにも「プレゼントがあるよ!」って起こしていました。

2人とも大喜びで見せてくれました♪

2人ともポケモンのカードゲームのカードをお願いしていて、ちゃんと届いていたことがうれしかったみたい。。。

さっそく今日は、2人で遊んでいましたよ♪
  


Posted by きよりん at 22:45Comments(0)チビたろう’s

2008年12月24日

すっきりとなりました♪

早く、髪の毛を切って欲しいなぁ~って言っていたきよりん。

やっとパパが連れて行ってくれました。なぜパパかって言うと、パパのお友だちのお店に行くので、パパにお任せしてるんです。


終業式のあとお迎えに行って、そのまま髪を切りに行きました。



なぜか、前髪にこだわるrenren。。。


やっと少しだけ切って、仕上がりました♪



これですっきりとお正月が迎えられそう(o^▽^o)  


Posted by きよりん at 22:24Comments(0)チビたろう’s

2008年12月24日

サンタさんが来たよ♪

毎年恒例のチビたろう会クリスマスパーティーでした♪

場所は、去年からウチでやっています。
準備をしているときに去年の子供用のサンタの衣装を取り出してrenrenがyuuyuuに着せていました♪

なぜ、renrenが座っているかというとyuuyuuのサンタさんより大きかったらおかしいでしょって言われちゃいました。

今年は、こんな感じで準備完了!

そして、乾杯(o^▽^o)



毎年、3家族の中で誰かのパパがサンタ役になるんですが、今年は1人単身赴任中なので一人抜けてしまうととってもバレバレになっちゃうってことで、きよりんのお友だちにサンタ役をお願いすることになりました。

20:00過ぎに友達が来てくれるので、ウチの車のなかに子どもたちへのプレゼントとサンタの衣装を入れておいて、車の中で準備をして庭の方から登場してもらいました。


1人ずつプレゼントをもらって、サンタさんと一緒にハイポーズ!



最後は、ケーキを食べておいしかったぁ♪



また、来年も子どもたちが喜んで大人も楽しいクリスマスパーティーをしたいなぁ。。。  


Posted by きよりん at 00:21Comments(0)チビたろう’s

2008年12月21日

パワフルズ☆月1回のお楽しみ♪ 12/20

先月、タイミングを逃してしまってできなかったパワフルズ。。。

なので、今月は2回することにしました。まぁ、忘年会と称して夜もお出かけしちゃおう!ってことなんですけど(笑)

その、夜のパワフルズが昨日だったんです。
今回のメンバーは、
現在鹿児島に在住しているのは、4家族です。

行ったお店を紹介します♪

CHEERSというお店で、コラーゲンたっぷりのふかひれスープ鍋がいただけるお店です(o^▽^o)



実は、ふかひれスープ鍋って初めての体験。。。
どんなものだろう??ってワクワクでした。

実際のお鍋は、こんな感じです。



ゼリー状になっているふかひれ入りのコラーゲンゼリーがとけたら食べ頃ということで、はふはふしながら、いただきましたぁ(≧∇≦)キャー♪

美味しい!!
とろとろになっているふかひれとコラーゲンたっぷりのスープ。。。たっぷりいただきました♪

興味のある方、ぜひお試しあれ♪


  


2008年12月21日

ブライダル・スナップ

今日中に更新「!って思っていたけど、ムリだったぁ。。。

ということで、日にちが変わってしまったけど、20日土曜日のブライダル・スナップです♪


今日は、山の上のホテルでのお仕事でした。

今回は、お二人の希望でイメージ的な写真だけのアップになります。

神前での挙式でした。




披露宴の方は、白無垢でゲストをお迎えして、色内掛けに変えて入場となしました。



和装での退場をお母様とされた新婦様。ウェディングドレスでは、お父さまと入場して中央で新郎様へのバトンタッチでした。


キャンドルサービスに行く直前のお2人。。。 そして、ご両親へのお手紙。。。


お開きの後に新郎様の胴上げがありました!



どうぞ、末永くお幸せに。。。




  


Posted by きよりん at 00:51Comments(0)きよりんのお仕事

2008年12月19日

ビーズのレッスン&yuuyuuとデート♪

幼稚園は、今日が終業式でした。

11:30までの午前保育ってことにも関わらず、10:00~のビーズのレッスンに行くことにしてました。

今日作ったものです♪

ポンポンのネックレスと皮のリングです♪

ポンポンのネックレスは、先日作っていたんだけど、パーツをひとつなくしてしまって、やっと完成となりましたW(^O^)W
皮のリングは、天然石を変えて、サイズも2種類作っちゃいました♪

欲しかったものがひとつずつ増えていくって、すごくうれしいですよね(o^▽^o)



レッスンが終わったのが、12:00前だったので、そのままyuuyuuをお迎えに行き、その後はお歳暮を買いに山形屋へGO!


その前にyuuyuuと2人で中華でランチをしました(o^▽^o)

いつもよりも食欲があってデザートの杏仁豆腐までペロリと食べてくれたyuuyuuでした♪




このあと、お歳暮を買ったり気のお買い物につきあってくれたり、久しぶりにyuuyuuと2人のデートを楽しみました♪  


2008年12月19日

続いてます。。。♪

今週は、きよりんにとって忘年会に便乗しての食事会がたくさんの1週間です。。。

お出かけできることがうれしくて♪

・・・ということで、今日もお出かけしてきました!


まずは、まじめに幼稚園の保護者会に出席です。今回は、子育てに関する講演会があったので出席して楽しい話を聞いてきました。


午前中に保護者会が終わって今日のランチは、父母の会の書記3人での『おつかれさま会』ということで、'''遊野家'''を予約して行ってきました!

今日のランチです♪

やっぱり、ほっと落ち着いちゃうこの雰囲気、大好きです(o^▽^o)
一緒に行ったママ友だちは、初めてだったようですが、とっても喜んでくれていました♪

もちろん、デザートつきにしました♪

4種類くらいのデザートから選んだのは、イチゴのデザートとコーヒー。。。

美味しくて、ついつい長居したくなっちゃうから不思議ですよね♪


そして、今日はまだまだ続きがあって、昨日の夜に急遽誘われたディナーにも行ってきました!

南鹿児島駅の近くにある、'''徳永食堂'''です♪

ウチからわりと近いのに、今回が初めてだったので誘われたときにはかなりうれしかったんです(o^▽^o)

デザートつきの3000円のコースでした。お料理の紹介です。。。

前菜         じゃがいものスープ



パスタ         お肉に見えるけど、マグロのグリルです。



お肉料理は、鴨肉でした。     デザートは、大好きなクレームブリュレと自家製のアイスクリーム♪




ということで、とっても美味しい一日でした(≧∇≦)キャー♪         


2008年12月17日

打ち上げランチ♪

先月開催した1day shop『チック~バラとレースと…~』の打ち上げランチをしました♪

今回は、忘年会もかねてちょっとリッチな雰囲気でフランス料理のくわはら館でした。


何回かお仕事で行っているので、予約係に任命され、金額を伝えてのコース料理をお願いしました。

それでは、お料理を紹介します♪


前菜 どれも美味しい♪      オニオングラタン 玉ねぎの甘さにうっとり。。。



魚料理 キンメダイ・カキ・ホタテでした    パイの中は、なんだと思いますか?
          


それは、ビーフシチー!とろけるような柔らかいお肉でした♪    デザート これまた食べたら顔がにやけちゃいます(≧∇≦)




最後にみんなでハイポーズW(^O^)W




行きたいけど、なかなかいけないお店なので、年に1回でもいいから定期的に行けたらいいなぁ。。。

美味しいお料理と楽しいおしゃべりのとってもステキな時間を過ごせて幸せなひとときでした♪




そのあと、chi*chiちゃんちでお茶をしてチビたろう'sのお迎えへと急ぐのでした。。。
  


2008年12月16日

忘年会でした♪

いつもお仕事をいただいている会社の忘年会でした♪


余興、盛り上がりましたよW(^O^)W

                      

受付で自分の携帯番号を書いたものが、途中の抽選会では、スタッフの携帯から電話が来た人が当たりという抽選会があり、

なんと、



欲しいなぁって思っていたパソコンが当たっちゃいました(≧∇≦)キャー♪



ブライダルのお仕事ならでは?のブーケプルズやワインプルズもありました♪


初めて欲しいと思っていたものが当たってかなりうれしかったきよりんでした♪


  


2008年12月15日

おうちの時間

この前の土曜日がもちつきだったので、今日が振り替え休日になっているyuuyuu。

朝早くからママのお買い物に付き合ってくれたyuuyuuでした。

10:00からのオープンに9:15に到着。実は、9:00前に一度着いたんだけど、携帯を忘れてウチまで帰り、再到着したのが9:15頃でした。
この時点で、すでに何人か並んでいました。

きよりんがゲットしたのは、11番

時間までは、ゆっくりと車の中でyuuyuuと歌を歌いながら遊んでいました。

オープンすると、どど~っと店内に流れ込んで、あっという間に身動きのとれない状態に!

yuuyuuなんて、キッズスペースにいるって言ってたのに、一緒についてきて動けないことがわかると、がんばって人ごみから抜けていっていました(笑)

そんな中、またまたシンプルなワンピースを見つけ、ひとまず握り締めてほかのものも見てまわりました。

また、今回のもうひとつの楽しみががいあさんのパンです。

こちらも早めにゲットしました。

そして、買ったプリンのなかから2つだけテラス席で食べちゃいました。

yuuyuuと2人、テラス席に座ってとろっとろのプリンを美味しい美味しい♪っていいながら食べてました♪

そして、今日のこの1day shopでお買い上げのものは。。。

me*さんの黒のワンピースとgin mamaさんのミニチュアの小物たちとtommmyさんのペッパーベリーのリース♪


前回のときには、renrenが振り替え休日でいたけどまったく興味のない様子だったんだけど、今日のyuuyuuは、興味を持ってくれてワタシの買い物を一緒にしたりできてたのしかたぁ♪
また、yuuyuuはくじ引きで1等をゲットW(^O^)W

缶に入ったクッキーでした。



このあと、ワタシに付き合ってくれたyuuyuuとイオンで遊んじゃいました♪

と~てもたのしくて充実した一日でした。。。




  


2008年12月14日

クリスマスパーティー♪

チビたろう'sが通っている英語教室のクリスマスパーティーでした♪

それぞれが500円程度のプレゼントを持って行きます。

受付のときのネームの色でチームに分かれてゲームをしたり、クリスマスのお話を聞いたり楽しそうでした。

サンタクロースの登場で、子どもたちは、かなりうれしそうW(^O^)W

サンタクロースの大きな袋から1人ずつにプレゼントが渡されて同時に写真撮影も♪

もちろん、renrenとyuuyuuもサンタさんと一緒に撮りましたよ(o^▽^o)



このあと、サンタクロースへ歌のプレゼント。

歌やおゆうぎの好きなyuuyuuは、歌が始まると楽しそうに踊っていました♪


本当のクリスマスまで、もう少し。。。
サンタさんが、プレゼントを持ってきてくれるといいね♪  


Posted by きよりん at 23:34Comments(0)チビたろう’s

2008年12月13日

ブライダル・スナップ

今日は、与次郎にあるホテルでのお仕事でした♪

神前での挙式でした。


神前式の後、新婦様は綿帽子から洋髪へとヘアチェンジをされて、フラワーシャワーとブーケトスがありました。

今までたくさんの結婚式を見てきましたが、和装でのフラワーシャワー&ブーケトスは、初めてでした♪

披露宴のスタートの前に会場の花を紹介します。


披露宴のスタートは、色内掛けでの入場でした。

傘をさして入場です。 そして、 乾杯!



かわいいネイルだったので、リングと一緒に。。。   



お友だちからのプレゼントのブーケです。  ケーキカット。



ヘアチェンジをして、キャンドルサービスです。



カクテルドレスを着ない代わりにヘアチェンジとブーケを変えられたようでした。
白っぽいブーケから大人っぽい色のワインカラーのブーケになって、雰囲気がかなり変わりました。


新婦様からご両親へのお手紙。。。



どうぞ、末永くお幸せに。。。


  


Posted by きよりん at 23:50Comments(2)きよりんのお仕事

2008年12月12日

12月10日のお出かけのこと。。。

10日は、書くことがいっぱいあったこととすごく眠くって、アップしていなかった記事があったので遅くなりましたが、アップしたいと思います。

yuuyuuの幼稚園では、クリスマス会があった日ですが、楽しみにしていた1day shopもあったんです。

11:00から。。。そう、クリスマス会の真っ最中。。。

はじめは行くこともあきらめていたんだけど、12:30頃には幼稚園を出ることができたので、出かけることにしました。

トステムのショールームで開催された『petit tiroir Vol.2』です。
たしか、1回目のときにも行ったんだけど、そのときも幼稚園の行事と重なって、同じくらいの時間に言ったような記憶が。。。

欲しいなぁって思っていたものは、残念ながら残っていなかったけど、かわいいものを見つけることができましたよ♪



4連の木工フックと皮の小物入れ(巾着型)とワイヤーでできた雪の結晶みたいな形のオーナメントですW(^O^)W

遅れていったワタシタチですが、それでもたくさんの方が来られていましたよ♪