スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年01月31日

お散歩♪

小学校での読み聞かせをしたあと、天気がよくて暖かかったから、そのままお散歩♪



梅が咲きはじめていましたぁ(*^▽^*)

いつもと違う時間に歩くのもいいなぁっておもいながら、写真を撮りながらのお散歩でした♪  


2014年01月30日

登校(≧▽≦)♪

yuuyuu、今日から元気に登校です!!

インフルエンザになると、5日間は必ず休まなきゃいけない…

だけど、yuuyuuは高熱もなく薬も早く効いて、月曜日から水曜日の3日間は、時間が長くて…

昨日までワタシにとっても一日が長かったぁ…

だから、久しぶりのひとり時間って思ってたら、あっという間の一日で同じ時間なのかって思うくらいだったのよね…

そんなひとりのお家ランチは、

サラダメインのワンプレート♪  


2014年01月29日

今日の晩ご飯♪

インフルエンザで休んでいたyuuyuuも明日からやっと登校!

熱が下がるのが早かったから、yuuyuuにとってはゆったり過ごすだけの3日間だったわ~

…ということで、明日から元気に登校できるように、晩ご飯は、大好きな豚肉をたっぷり入れた肉炒め(*^▽^*)



豚肉と厚揚げとこんにゃくとまいたけと豆苗が入ってます♪

昨夜のパスタのクリームソースが残ってたから、それを使って味つけ♪

なかなかご飯がすすむおかずとなりました(*^^*)  


2014年01月27日

yuuyuuと…

昨日からすでに平熱で元気なyuuyuu…

でも、水曜日までは登校できないyuuyuu…



「今、何時間目かなぁ?」
「給食になったかなぁ…」
なんて、一日が長く感じられてるみたい…

そんな中で、ジクソーパズルをはじめたyuuyuu…

はがきサイズなんだけど、ピースがめっちゃ小さい!!

じっくり時間をかけてできあがり~♪


さぁ、明日と明後日は何をして過ごしましょうかね~(笑)  


Posted by きよりん at 16:49Comments(0)yuuyuu’s life

2014年01月26日

今日の晩ご飯♪

久しぶりの晩ご飯ネタです♪

豚バラのかたまりと丸ごと玉ねぎで作った煮込み料理です(*^^*)



もう一品は、豚バラを下茹でしたものをこしてコンソメキューブで味付けして、ざく切り玉ねぎとキャベツを入れて、野菜スープにしました(*^▽^*)

圧力鍋で作ったから、豚バラも玉ねぎもとろとろにやわらかくて、味も染み込んで美味しくできましたぁ(≧▽≦)  


2014年01月25日

(゚◇゚)ガーン!

昨日から熱の出ていたyuuyuu…

インフルエンザでしたぁ(x_x)



A型でした…

3種類の薬から“イナビル”を選びました。
吸入型の薬で、処方された用量を一回吸入するだけで終了なんです!

A型には、よく効くそうです♪

なにより服用の回数が一回っていいですよね!

ちなみに、yuuyuuの場合、頭痛に始まり症状はのどの痛みと咳で、意外と元気です。
熱は、ほぼ7度台で一番高くて8度6分でした。

この週末でインフルエンザの方がかなり増えたみたいなので、マスクをしっかりつけて、手洗いうがいをこまめにして予防しなきゃね♪

みなさんも、気をつけましょうね(*^▽^*)  


Posted by きよりん at 21:43Comments(0)yuuyuu’s life

2014年01月24日

将来の夢♪

二分の一成人式を迎えたyuuyuuたち…

将来の夢を発表しました♪



人前での発表がとっても苦手だったyuuyuuだけど、今回は上手に発表できていたよ(*^^*)

ただ…

発表の緊張から解放されたからか、夕方から発熱!!

明日は、試合なのに大丈夫かなぁ…

今のところ、7度台から上がってないからインフルエンザじゃないって思ってるんだけどね~  


Posted by きよりん at 22:15Comments(0)yuuyuu’s life

2014年01月22日

Happy Birthday♪

パパのBirthday!



renrenとyuuyuuからバースデーカードのプレゼント♪

ワタシからは、ムートンの手袋…

パパ、いつも家族のためにがんばってくれてありがとう(*^▽^*)  


Posted by きよりん at 22:25Comments(0)パパとチビたろう’s

2014年01月22日

寒い朝…

鹿児島市内も昨日の夕方から冷え込んで、寒いっていうより冷たい…



もしかしたらって思っていたら、我が家のウッドデッキも雨の後にうつすらと氷がはっていました…

手洗いうがいをしっかりして、体調に気をつけましょうね~♪  


2014年01月21日

renrenの授業参観♪

renの授業参観&学年レクレーション&PTAでした♪

今年度の学年レクレーションは、親子ダンスで社交ダンスでした!

カウントだとどうにか動けるけど、曲に合わせると早くてついていけなかったぁ(x_x)

でも、ふだん手をつなぐなんてことないから、楽しい時間でしたぁ(*^▽^*)  


Posted by きよりん at 23:29Comments(0)renren’s life

2014年01月20日

今日のおやつ♪

先日の日帰りバス旅行で買ってきた“レモンケーキ”♪



佐賀県の武雄がレモンの産地って知らなかった…
この武雄産のレモンを使ったレモンケーキなんです。

レモンケーキってレモン味のチョコレートでコーティングされたものだと思ってたけど、このケーキは、一見マドレーヌっぽく見えちゃいます♪
味は、レモンピールだと思うけど、たくさん入っていてレモンをしっかり感じることができて美味しかったぁ(≧▽≦)  


2014年01月19日

ブライダル・スナップ♪

山の上にあるホテルで幸せのお手伝いをさせていただきました♪

挙式は、お寺での仏前挙式のあとホテルへ移動しての披露宴でした(*^^*)



披露宴では、とっても気持ちのいい青空の下でのガーデンタイムがありました。
そして、そんな青空に花の種のついたバルーンがとってもらきれいでした(≧▽≦)

どうぞ末永くお幸せに…♪  


Posted by きよりん at 23:35Comments(0)きよりんのお仕事

2014年01月18日

ブライダル・スナップ♪

与次郎にあるホテルで幸せのお手伝いをさせていただきましたぁ♪

笑顔がすてきでとってもいい雰囲気のお二人…



披露宴も温かい雰囲気に包まれていました(*^^*)

どうぞ末永くお幸せに…(≧▽≦)♪  


Posted by きよりん at 22:19Comments(0)きよりんのお仕事

2014年01月17日

ひげ!?

お風呂に入っていたyuuyuuにタオルを持って行ったら、この状態!(笑)



笑える~(笑)
鼻ひげみたいでしょ~

小さい頃からよく大量の鼻血が出てたから、yuuyuuもワタシも慣れっこなんだけどね…

今回のは、ひげみたいよって言っても、yuuyuuは鼻血が出てるって気づかなかったみたいで、鏡を見てyuuyuuと一緒に大笑いでしたぁ(≧∀≦)  


Posted by きよりん at 22:18Comments(0)チビたろう’s

2014年01月15日

日帰りバス旅行♪

とあるスーパーで応募当選した日帰りバス旅行に行ってきましたぁ♪

7:00に中央駅を出発して、佐賀県にある国登録記念物の御船山楽園へ…
こちら、季節がよければ桜、つつじ、あじさい、ふじなどの花がとてもきれいなんだろうけど、この時期花はほとんど咲いていなくて残念でした…



お昼は、釜飯と豆乳豚しゃぶ御前でお腹いっぱいになりました♪

帰りのバスの中でのじゃんけん大会で、2位になってスープカップをいただきました(^^)v  


2014年01月14日

今日の晩ごはん♪

久しぶりに…



とろとろオムライス~♪

yuuyuuのリクエストで中は、ケチャップごはんです(*^^*)  


2014年01月13日

センターブロック大会

yuuyuuのミニバスケットの試合でした。

余裕を持って…って思い早めに出たら、早すぎたかな…

8:00集合だけど、7:30前には着いちゃった…



外気2℃!!

ぬくぬくの暖房の中だったから、出たくない気分だったけど、yuuyuuの出番があるように応援してるよ(≧▽≦)  


Posted by きよりん at 09:15Comments(0)チビたろう’s

2014年01月12日

ブライダル・スナップ♪

遅ればせながら…

ワタシにとっての“仕事始め”でしたぁ♪
鴨池にあるホテルでのお仕事でした…

笑顔のかわいい新婦さまと一見クールな雰囲気の新郎さま♪



すごくなかよしでうらやましくなっちゃいました(*^^*)

どうぞ末永くお幸せに(≧▽≦)  


Posted by きよりん at 21:57Comments(0)きよりんのお仕事

2014年01月11日

鏡開き♪



やっぱり、ぜんざいでしょう(≧▽≦)  


2014年01月10日

寒い日ですね♪

南国鹿児島ってイメージですが、今日の最低気温は-1度…

しかも、最高気温も10度以上にならないって予想です…
寒いなって思いながらウォーキングをしてきましたぁ♪



日の出前の朝焼けがキレイだったぁ(*^^*)