スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年01月31日

今日のおやつ♪

火曜日は、チビたろう'sのプールの日…


こんな日のおやつは、腹持ちのいいものを…って思います♪


なので…


ホットケーキにしましたぁ(o^▽^o)


ほかほかの焼きたては、ふわふわでほんのり甘くて、チビたろう'sも喜んでペロリと食べていましたW(^O^)W


ハチミツがなかったから、カラメルシロップも作って、かけたら甘くて、プールの前にパワーが出たみたいでした♪
  


Posted by きよりん at 21:33Comments(0)チビたろう’s

2012年01月30日

お家ランチ♪


暖かい一日でしたね♪


なので、今日のランチは。。。

パンとサラダと朝ごはんのおかずの残りでワンプレートランチのできあがり〜(o^▽^o)



サラダは、クルクルのマカロニとベジタブルミックスをドレッシングで和えました♪


  


2012年01月29日

満腹~W(^O^)W

『冬の土用の丑の日に“牛”を食べよう!』というイベントに
応募していたワタクシ。。。


先日、「当選しました」との連絡にビックリ!!!


で、本日『冬の土用の丑の日に“牛”を食べよう!』の
ランチイベントに参加してきましたW(^O^)W



今まで、くじ運とは縁のなかったワタクシなので、ほんとにビックリです!!!



会場になったのは、華蓮 鹿児島店です。
経済連の方々が入り口で出迎えてくださって、
キャラクターの牛さんとの記念撮影をしてテーブルへ案内されました。


大広間の方で、全員集まって開会式と牛肉についての学習会がありました。


そのあと、楽しみなお食事です(o^▽^o)



テーブルに戻ると、お肉が並んでいましたぁ!!!
盛り付けで、どの部位のお肉かがわかるようになっていました。。。
ちなみに、手前左の葉っぱがのっているのが“リブロース”、
手前右が“バラ”、真ん中が“ヒレ”、奥左が“ランプ”、奥右が“モモ”です。



renrenもyuuyuuも肉厚のお肉にテンション上がってますW(^O^)W

お肉のほかにも、鹿児島県内産の野菜を使った先付やサラダ、
焼き野菜があり、ひのひかりのご飯、汁物は甘藷でんぷん入りのうどん、
フルーツもイチゴときんかん春姫でした。

改めて、鹿児島って美味しい食べ物がいっぱいあって、
住んでるワタシタチって幸せだなぁって思いました。。。


食べきれないくらいたくさんのお肉で、お腹も心も満たされたあとは、
もう一度大広間へ集まって、じゃんけん大会がありました。。。


各家族から代表者を出すことになり、
ウチからはrenrenが代表してじゃんけんをしました。。。



19家族の中から、なんとrenrenが勝ち抜きましたW(^O^)W




勝ち抜いた景品は、サーロインステーキ(≧∇≦)♪



実は、パパが参加できずワタシの母を連れて行ったので、
ワタシタチだけ美味しい思いをして悪いなぁって思っていたけど、
renrenのおかげでスゴイお土産ができてよかったぁ(o^▽^o)


こんなに美味しいお肉を思いっきり食べられて幸せな一日でした♪



今年は、もしかしたら運がいいのかしら。。。

それとも、早くも運を使い切っちゃったかしら。。。













  


2012年01月28日

寒い日は…♪

今日も寒くなりましたね〜


こんな日は、ゆっくりとお風呂に入って体を温めたいですよね♪


いろんな入浴剤を使うのも楽しみ〜(o^▽^o)


最近は、チビたろう'sの好みでワンピースの入浴剤が多いかな…
  


Posted by きよりん at 20:38Comments(0)チビたろう’s

2012年01月27日

パパの日曜大工♪


お休みだったパパは、日曜大工をしていました…



デッキで使うテーブルとイスを作りたいって以前から計画していたパパは、イスから作り始めました♪


午前中で2つのベンチのようなイスのできあがり(o^▽^o)



まだ、ペーパーをかけたり色を塗ったりしなきゃいけないみたいだけど、今日はここまで…



全体のできあがりはいつになるかわからないけど、楽しみ〜♪




  


Posted by きよりん at 20:53Comments(0)チビたろう’s

2012年01月26日

二分の一成人式

renrenの小学校では、4年生になると“二分の一成人式”が行われました。



4年生は、10歳なのでハタチの半分ってことで“二分の一成人式”ということになります。


2学期の終わり頃から将来どんな職業に就きたいかを考え、
その職業に就くためにはどうすればいいのかを調べて、
今日の“二分の一成人式”で発表しました。



renrenは、「水泳の先生になりたい」ということで、
通っているスイミングスクールのコーチにインタビューにも行きました。


発表の時には、それぞれなりたい職業のファッションで発表をするようでした。。。


「水泳の先生になりたい!」は、
renrenとなかよしのお友だちと2人で発表することになり、
2人でどんなファッションで発表するかも話し合ったようでした。。。


で、今日は、水泳パンツでの発表となりましたW(^O^)W


今日まで寒いと言われていましたが、
昨日と比べると寒さもやわらいで、ワタシもホッとしていましたが、
renrenとお友だちが水着姿でステージに出てくると、
寒そうって声と笑いが起きていました(o^▽^o)


どの子どもたちもすごく上手に発表できていて、
ウルってきちゃうくらいに子どもたちの成長を感じることができました。。。




  


Posted by きよりん at 22:01Comments(2)renren’s life

2012年01月25日

今日のおやつ♪

今日は、冷えましたね〜


パソコンの部屋が寒くて、靴下の上にモコモコ靴下を重ねて、パンツの下にはレギンスをはいて、パソコン作業をしてました…


お昼ご飯は、身体が温かくなるものを食べて、デザートには先日作ったプリン(o^▽^o)


ハート型の器で固めたら、かわいくなってうれしくなっちゃいます♪


明日は、授業参観とPTAなんだけど、寒そう…
  


2012年01月24日

今日のお家ランチ♪

今日から、寒くなってきましたね〜


午前中に庭のお手入れをしたら、すっかり体が冷えてしまって、ランチには温かいものが食べたくて、作り置きしていた“カボチャと豚肉の煮物”を温めてランチにしました♪


お腹がいっぱいになって、体もあたたか〜くなったら、眠くなっちゃいました(笑)

でも、ここでゴロンってしたら太っちゃうって思って、ちょこちょこと片付けを始めました…


昼間は、お日さまのおかげで、窓際はポカポカ気持ちよかったぁ(o^▽^o)
  


2012年01月23日

お友だちと♪

renrenにとって、一週間に一度の楽しみな“遊びday”W(^O^)W


今朝も放課後の遊びを楽しみに出かけていったrenren。。。



何人遊びに来るかがわからないけど、お昼前にプリンを作りました♪




で、3人遊びに来てくれましたW(^O^)W




公園に行く時間がなかったので、デュエルマのカードゲームをしていました。。。

ワタシには、サッパリわからないゲームです(笑)




月曜日だけが唯一の5時間授業。。。

ウチが校区の端っこだから、6時間授業だと帰宅時間が遅くてなかなか遊べないから、
また来週の月曜日を今から楽しみにしているrenrenです(o^▽^o)










  


Posted by きよりん at 21:05Comments(2)renren’s life

2012年01月22日

Happy Birthday♪

パパの誕生日でしたぁW(^O^)W


先週、チビたろう'sと一緒にパパへのプレゼントを買いに行って、
renrenとyuuyuuもパパへのバースデーカードを準備して…

でも、何も準備してなさそうな様子で今日を迎えました♪


で、バースデーメニューは・・・

焼き肉”!!!



金曜日からのサンキューの700日祭の初日に、
半額になっていた黒毛和牛肩ロースのブロックを奮発して買っちゃいましたぁ(≧∇≦)♪
ちょっと高かったんだけど、試食販売していてめっちゃ美味しかったんです!!!
もう、甘くてとろける感じです♪
renrenもyuuyuuも焼けるのが待ちきれないくらいで、
いつもよりもご飯をいっぱい食べていました(笑)



ケーキは、去年10月末にオープンして気になっていた
中山の“パティスリーananas”さんで、
いちごタルトにメッセージを入れてもらいました♪



これもまた、たくさんのイチゴにyuuyuuが気に入って決めたんです(o^▽^o)



ケーキにロウソクを灯す前に・・・



チビたろう'sからの歌のプレゼント♪



そして、パパへのバースデープレゼント。。。



プレゼントには、かなりビックリした様子のパパでしたW(^O^)W

このプレゼント、先週くらいに一緒にお出かけしたときに
「そろそろ、財布を買おうかなぁ」って言っていたのを聞き逃さず、
さりげなくどんなのがいいのか一緒に見てたんですよね~

そのときにプレゼントはコレだ!!!って決めてたんです(笑)


気に入って買ったものはホントに長く使ってくれるパパなので、
今度の財布も長く使ってくれるんじゃないかなぁ。。。



39歳になったパパ。。。

ワタシよりちょっと若いけど、頼りにしてます。。。

健康でステキな一年になりますように。。。






  


Posted by きよりん at 23:02Comments(0)パパとチビたろう’s

2012年01月21日

ランチ☆アフタヌーン・ティー

先日、母とお出かけしたときのランチ♪


季節限定の“蒸し鶏とたっぷり白ゴマの柚子胡椒ペペロンチーノセット”を注文(o^▽^o)

蒸し鶏がパサついてるかなぁって思ったけど、そんなことなくて、美味しかったぁ♪


“セット”ってことで、ハーフサイズのケーキとコーヒーを注文(o^▽^o)

ワタシはスイートポテトのガレットケーキ(手前)で、母は金柑とプラリネクリームのショートケーキ(奥)をチョイス♪

ワタシのガレットケーキには、アイスクリームがトッピングされていましたぁ(≧∇≦)♪
  


2012年01月20日

yuuyuuからのプレゼント♪

ピンポーン♪


ってインターホンが鳴って出てみると、帰宅したyuuyuuが並べてました…


聞くと、


左から、パパの葉っぱ、ママの葉っぱ、renrenの葉っぱ、yuuyuuの葉っぱだと教えてくれました(o^▽^o)


yuuyuuってこんなところが、スゴくかわいいんですよね…(親バカですけど…)
  


Posted by きよりん at 23:00Comments(0)yuuyuu’s life

2012年01月19日

今日のランチ♪

“ヒルナンデス”を見てたら、オムライスを作ってて、スゴく美味しそう!!


ってことで、今日のランチはオムライスに決定W(^O^)W



昨夜の残りのサラダと朝のスープと一緒に…


“いただきま〜す”(o^▽^o)  


2012年01月18日

列車旅行の気分♪

昨日から山形屋で開催中の“有名駅弁とうまいもの大会”に行ってきましたぁW(^O^)W


もちろん、晩ごはんです♪


今回は、まず買うことないかなぁってことで、“鹿児島中央駅の極 黒豚めし”をチョイス♪
それと“秋田駅の秋田比内地鶏こだわり鶏めし”と“新潟の大きなハンバーグ弁当(越後もちぶた)”と“徳島の阿波地鶏弁当”を買いましたぁ(o^▽^o)


いやぁ、どれも美味しかったぁ♪
なかなか、列車での旅ってできないけど、気分だけでも旅行の気分を味わいました…
  


2012年01月17日

勉強中…

真面目に勉強中…って感じでしょう?


なかなか集中できなくて、怒られた後なんです…(笑)


このあと、早く済ませられたyuuyuu…

やればできるのに…
  


Posted by きよりん at 21:26Comments(0)チビたろう’s

2012年01月16日

今日のおやつ♪


今日は、renrenのお友だちが遊びに来る日…♪


チビたろう'sたちのおやつは、フルーチェにしたんですが、ワタシのおやつは、こちら(o^▽^o)


和風なおやつだったので、抹茶カプチーノと一緒に(≧∇≦)♪


  


Posted by きよりん at 20:23Comments(0)チビたろう’s

2012年01月15日

今日のおやつ♪

久しぶりの雨で、気温が上がらず、寒い一日でしたね〜


パパが、休日出勤だったので、チビたろう'sとゆったりでした(o^▽^o)


で、チビたろう'sとのおやつは、チーズタルトでした♪


これは、冷蔵庫で冷やしてそのまま食べたけど、オーブンやトースターで温めると、タルトがカリッとなるみたいでしたよ♪
  


Posted by きよりん at 21:46Comments(0)チビたろう’s

2012年01月14日

ブライダル・スナップ

鴨池にあるホテルでのお仕事でした。。。


ガラス張りのチャペルでの挙式が、陽射しでまぶしくないくらいのちょうどいいお天気でした。。。


そんなチャペルでの様子から。。。


お父さまと一緒に入場して、新郎様のもとまで。。。


ベールをあげて、指輪の交換へ。。。





チャペル挙式後の、緊張が解けたようなお二人。。。



受付では。。。

かわいいバルーンでゲストをお迎えです。。。



会場では。。。

カサブランカやバラをメインに白とグリーンで飾られています。。。



挙式後には、ベールをはずして入場です。。。

乾杯!





ケーキカット。。。




ウェディングドレスとカクテルドレスで手にしたブーケです。。。



カクテルドレスにチェンジしての入場です。。。



余興やフォトサービスがあって。。。




キャンドルサービス。。。







ご両親へのお手紙。。。



ゆっくりとした時間の中での温かい雰囲気の披露宴でした。。。







どうぞ末永くお幸せに。。。









  


Posted by きよりん at 21:24Comments(0)きよりんのお仕事

2012年01月13日

今日のおやつ♪

お茶の“下堂園”さんの“GREEN KISS”です(o^▽^o)

これは、鹿児島産有機緑茶を使って、ドイツで生まれたオーガニック緑茶チョコレートなんです♪


いつでもは、販売されていないみたいなんですが、いただいたんですよW(^O^)W


大切に食べたいから、ちょこっとずつ…(笑)


とっても濃厚で美味しい緑茶チョコレートでしたぁ(≧∇≦)♪
  


2012年01月12日

寒い日は…♪

寒い一日でしたね〜


こんな日は、“お鍋”に限るでしょうW(^O^)W


ってことで、晩ごはんは“ごま油豆乳鍋”でしたぁ♪


できあがりで写真を撮り忘れたので、“ごちそうさま”の写真になっちゃいました(笑)


“お鍋”で、体もぽかぽかになって、ぐっすり眠れそう♪
  


Posted by きよりん at 21:56Comments(0)チビたろう’s