2012年01月11日
2012年01月10日
今日の晩ごはん♪

チビたろう'sがいない午前中がとっても静かに長く感じました(笑)
で、今日の晩ごはんは、yuuyuuのリクエストで“オムライス”♪
2012年01月09日
冬休み終わり♪

バタバタすることなく、3学期がスタートできそうだったので、ごほうびのケーキ(o^▽^o)
夕方、買い物に行ったサンキューで買ったヤマザキのケーキなんですけど…♪
2012年01月08日
ブライダル・スナップ☆仕事始め
新年がスタートして、最初のお仕事でした。。。
やっぱり、仕事始めって気持ちが引き締まります。。。


新婦様が東京の方だったので、桜島バックも。。。
チャペルでの挙式から。。。



挙式の後は、階段を降りながらのフラワーシャワー。。。


受付では。。。

大きなウェルカムボードがゲストをお迎えします。。。
会場は。。。




かわいい花で飾られています。。。

ゲストの席札は、クッキーでできています♪
しかも、お一人ずつメッセージも違うんです!!!


美味しいそうなブリのおさしみとウェディングケーキ。。。
チャペル式でのウェディングドレスから和装へお色直しです。。。



乾杯は、お二人それぞれの誕生石をイメージしたカクテルで。。。
ウェディングドレスでの入場。。。



ケーキカットとメインテーブルで。。。
カクテルドレスでの入場。。。

キャンドルサービスは、ご両親テーブルだけ。。。


他のゲストテーブルは、各テーブルのゲストの方にお手伝いいただいて、一斉点火です。。。


ご両親へのお手紙。。。



どうぞ末永くお幸せに。。。
やっぱり、仕事始めって気持ちが引き締まります。。。


新婦様が東京の方だったので、桜島バックも。。。
チャペルでの挙式から。。。



挙式の後は、階段を降りながらのフラワーシャワー。。。


受付では。。。

大きなウェルカムボードがゲストをお迎えします。。。
会場は。。。




かわいい花で飾られています。。。

ゲストの席札は、クッキーでできています♪
しかも、お一人ずつメッセージも違うんです!!!


美味しいそうなブリのおさしみとウェディングケーキ。。。
チャペル式でのウェディングドレスから和装へお色直しです。。。



乾杯は、お二人それぞれの誕生石をイメージしたカクテルで。。。
ウェディングドレスでの入場。。。



ケーキカットとメインテーブルで。。。
カクテルドレスでの入場。。。

キャンドルサービスは、ご両親テーブルだけ。。。


他のゲストテーブルは、各テーブルのゲストの方にお手伝いいただいて、一斉点火です。。。


ご両親へのお手紙。。。



どうぞ末永くお幸せに。。。
2012年01月07日
やったぁ♪

yuuyuuが先日行った、ワンピースショップで買ったジグソーパズル…
夕方から作りはじめて、先ほど完成しましたぁ♪
yuuyuuにとって初めての500ピース!!
ワタシも好きだから、ちょこちょこ手伝いながら、作りましたよ(o^▽^o)
額を買わなきゃ♪
2012年01月06日
書初め
昨日から残り少ない冬休みに追い立てられるように宿題をはじめたチビたろう's。。。
その中の書初めをすることにしたrenrenは、
近所に住むあーちゃん(ワタシの母)のところへお出かけして書初めをしてきました。。。
課題帳の中にあるお手本を見て、書いたのは“世界”です。
ワタシが教えると、ついついうるさく言いすぎちゃうし、
renrenもワタシから言われるよりもあーちゃんから言われた方が
落ち着いて聞けると思うのよね(笑)
10時頃から行ったチビたろう'sは、
もちろんお昼ご飯もごちそうになって帰ってきました♪
で、清書してきたものがこちらです。。。

普段、きれいな字ではないrenrenなので、こんなものでしょうか。。。
これで、いちばん時間のかかると思われた書初めが終ったので、
ホッとしているrenrenでした。。。
2012年01月05日
勉強中♪

冬休みも残り少なくなってきたから、今日は“宿題day”としました!!
あとは、ワタシからの宿題(日記を毎日書く)と書き初めが残ってるかな…
さぁ、がんばれ!
チビたろう's(o^▽^o)
2012年01月04日
ワンピースショップ♪
3日から山形屋で開催している“ワンピースショップ”に行ってきましたぁW(^O^)W
ワンピースに興味のなかったワタシもチビたろう'sと一緒にDVDを見ているうちに、
おもしろくてハマってきちゃいました♪
山形屋に着くと2号館の入り口近くに大きなポスターを発見!

すぐにテンションがあがるチビたろう's。。。
しっかりポスターバックにハイポーズ!
待ちきれない様子で、1号館6階の会場へ。。。
イベント限定の商品もあって、
チビたろう'sだけじゃなくてワタシもうれしくなっちゃう(o^▽^o)



会場でも写真を撮ってみましたぁ
何かひとつ買ってもいいよって言われて、真剣に選び始めたチビたろう's。。。
悩んだ末、renrenは“サニー号のプラモデル”、
yuuyuuは“ジクソーパズル”を買ってもらいましたW(^O^)W

興味のある方は、9日まで開催しているようですよ♪
ワンピースに興味のなかったワタシもチビたろう'sと一緒にDVDを見ているうちに、
おもしろくてハマってきちゃいました♪
山形屋に着くと2号館の入り口近くに大きなポスターを発見!

すぐにテンションがあがるチビたろう's。。。
しっかりポスターバックにハイポーズ!
待ちきれない様子で、1号館6階の会場へ。。。
イベント限定の商品もあって、
チビたろう'sだけじゃなくてワタシもうれしくなっちゃう(o^▽^o)



会場でも写真を撮ってみましたぁ
何かひとつ買ってもいいよって言われて、真剣に選び始めたチビたろう's。。。
悩んだ末、renrenは“サニー号のプラモデル”、
yuuyuuは“ジクソーパズル”を買ってもらいましたW(^O^)W

興味のある方は、9日まで開催しているようですよ♪
2012年01月03日
科学館へ
帰省しているワタシの友だちと会いたくて、チビたろう'sも連れて科学館へ。。。
子ども連れで行けるところがこの時期にあまりなくて、
科学館が昨日から開館していてほんとに助かりましたぁW(^O^)W
2歳から5年生まで子どもたちが7人いるから、
遊べるところじゃないとワタシタチもゆっくりとおしゃべりができないのよね(笑)
入館したら、タイミングよくプラ板作りとへや凧作りのイベントをやっていて、
全員で参加することにしました。

チビたろう'sは、プラ板作りを選んで
持参していた愛読書“ワンピース”と“コロコロ”の中から
好きな絵を選んで描いていました♪
そのあと、遊んでいたら抽選会の案内が。。。
もちろん、すぐに並んで抽選券をゲット♪


renrenもyuuyuuも商品がゲットできましたW(^O^)W
時間の都合で16:00くらいまでだったけど、
久しぶりに会っておしゃべりができてうれしかったぁ♪
今度会えるのは、夏休みになりそう。。。
どこに行くか考えとかなきゃ(o^▽^o)
子ども連れで行けるところがこの時期にあまりなくて、
科学館が昨日から開館していてほんとに助かりましたぁW(^O^)W
2歳から5年生まで子どもたちが7人いるから、
遊べるところじゃないとワタシタチもゆっくりとおしゃべりができないのよね(笑)
入館したら、タイミングよくプラ板作りとへや凧作りのイベントをやっていて、
全員で参加することにしました。

チビたろう'sは、プラ板作りを選んで
持参していた愛読書“ワンピース”と“コロコロ”の中から
好きな絵を選んで描いていました♪
そのあと、遊んでいたら抽選会の案内が。。。
もちろん、すぐに並んで抽選券をゲット♪


renrenもyuuyuuも商品がゲットできましたW(^O^)W
時間の都合で16:00くらいまでだったけど、
久しぶりに会っておしゃべりができてうれしかったぁ♪
今度会えるのは、夏休みになりそう。。。
どこに行くか考えとかなきゃ(o^▽^o)
2012年01月03日
2012年01月02日
2012年01月02日
おばの誕生会♪
元旦が誕生日のおば…
今年は、今日みんなで誕生祝いをしましたぁ♪
オープンしているケーキ屋さんが、ほとんどなくて、明石屋さんのケーキを買ってみました(o^▽^o)
初めて買ったんですが、見た目もかわいい♪

しかも、メッセージプレートに書いてもらった文字もかわいい(≧∇≦)♪
もちろん、味も美味しかったですよ♪
今年は、今日みんなで誕生祝いをしましたぁ♪
オープンしているケーキ屋さんが、ほとんどなくて、明石屋さんのケーキを買ってみました(o^▽^o)
初めて買ったんですが、見た目もかわいい♪

しかも、メッセージプレートに書いてもらった文字もかわいい(≧∇≦)♪
もちろん、味も美味しかったですよ♪
2012年01月01日
2012年01月01日
実家に集合♪
明けましておめでとうございます。
毎年、元旦はパパの実家に集合します♪

今年は、“こんびら丸”でお刺身盛りとお寿司の盛りを注文しました(o^▽^o)
全員集合して、17名!!
美味しい一年のスタートですW(^O^)W
毎年、元旦はパパの実家に集合します♪

今年は、“こんびら丸”でお刺身盛りとお寿司の盛りを注文しました(o^▽^o)
全員集合して、17名!!
美味しい一年のスタートですW(^O^)W