2014年12月29日
2014年12月27日
12/26のこと♪
旅行2日目…
こん今回のメインは、これでした
スキー《*≧∀≦》
でも、子どもたちはもちろん、ワタシもダンナも初心者(笑)
なので、親子4人でスクールを受けましたぁ
スゴく天気がよくて、気持ちのいいスキー日和だったけど、いい感じで滑っていたのはyuuyuuとrenrenで、ワタシたちは全く…(*_*)
でも、楽しかったぁ✨

そのあと、通潤橋周辺を散策して、宿泊する霧島へ…
より寄り道したせいで、夕食時間ギリギリに到着だったけど、美味しいしゃぶしゃぶをいただいたあとは、広い大浴場でスキーの疲れを癒して…
爆睡でした(笑)
こん今回のメインは、これでした
スキー《*≧∀≦》
でも、子どもたちはもちろん、ワタシもダンナも初心者(笑)
なので、親子4人でスクールを受けましたぁ
スゴく天気がよくて、気持ちのいいスキー日和だったけど、いい感じで滑っていたのはyuuyuuとrenrenで、ワタシたちは全く…(*_*)
でも、楽しかったぁ✨

そのあと、通潤橋周辺を散策して、宿泊する霧島へ…
より寄り道したせいで、夕食時間ギリギリに到着だったけど、美味しいしゃぶしゃぶをいただいたあとは、広い大浴場でスキーの疲れを癒して…
爆睡でした(笑)
2014年12月26日
12/25のこと♪
メリークリスマス
朝、5:30出発…
鳥栖プレミアム・アウトレットへ
とっても天気がよくて、寒さもそこまでなくていい感じo(^o^)o
宿泊は、五ヶ瀬のホテルフォレストピア…
さすがにこっちは寒い‼
雪も残ってるし…

ログハウスの中には、薪ストーブがあっていい雰囲気
夜ご飯は、ログハウスから少し離れてるけど、囲炉裏の横での魚料理も美味しかったぁ《*≧∀≦》
朝、5:30出発…
鳥栖プレミアム・アウトレットへ
とっても天気がよくて、寒さもそこまでなくていい感じo(^o^)o
宿泊は、五ヶ瀬のホテルフォレストピア…
さすがにこっちは寒い‼
雪も残ってるし…

ログハウスの中には、薪ストーブがあっていい雰囲気
夜ご飯は、ログハウスから少し離れてるけど、囲炉裏の横での魚料理も美味しかったぁ《*≧∀≦》
2014年12月24日
お家でパーティー♪
メリークリスマス

今年は、かなり手抜きしちゃいました(笑)
そんななか、パパからのサプライズなクリスマスプレゼント《*≧∀≦》
以前、一緒にみていたバッグを覚えてくれていたなんて、感動でした✨

今年は、かなり手抜きしちゃいました(笑)
そんななか、パパからのサプライズなクリスマスプレゼント《*≧∀≦》
以前、一緒にみていたバッグを覚えてくれていたなんて、感動でした✨
2014年12月21日
クリスマス会♪
yuuのお友だちとのクリスマス会
今まで、renのお友だちを呼んでウチで遊ぶことはあったけど、yuuのお友だちを呼んでのクリスマス会は、初めて!(*^▽^*)

5人のお友だちが遊びに来てくれて、カードで遊んだりゲームをしたりスゴく楽しそうでした❗
お昼ごはんは、おにぎりを作って、オードブルは注文しました。
デザートにケーキを食べて、プレゼント交換をして…
ウチの中だけじゃ動き足りないようで、予定より1時間早めに終了して、みんなで公園へ出かけて行きました‼
クリスマス会を計画してから、スゴく楽しみにしていたyuu。友だちとおもいっきり遊べて、大満足な一日だったようです
今まで、renのお友だちを呼んでウチで遊ぶことはあったけど、yuuのお友だちを呼んでのクリスマス会は、初めて!(*^▽^*)

5人のお友だちが遊びに来てくれて、カードで遊んだりゲームをしたりスゴく楽しそうでした❗
お昼ごはんは、おにぎりを作って、オードブルは注文しました。
デザートにケーキを食べて、プレゼント交換をして…
ウチの中だけじゃ動き足りないようで、予定より1時間早めに終了して、みんなで公園へ出かけて行きました‼
クリスマス会を計画してから、スゴく楽しみにしていたyuu。友だちとおもいっきり遊べて、大満足な一日だったようです
2014年12月19日
餅つき☆12/18のこと
昨日のことになりますが…
とある幼稚園の餅つきでしたぁ

“うす”と“きね”を使って、子どもたちもつきましたぁ✨
ワタシ、蒸し上がった餅米をつまみ食いするのが大好き❗
撮影で行っていたので、さすがにつまみ食いはできなかったけどね(笑)
今回の撮影は、後輩の女の子と一緒だったから、餅つき撮影のあとはランチへ《*≧∀≦》
お互いにママで子育てしているとなかなか時間を合わせられないから、撮影が一緒になったときはチャンスなのよね
いろいろしゃべって楽しかったぁ✨
また一緒に仕事してランチにも行こうねo(^o^)o
とある幼稚園の餅つきでしたぁ

“うす”と“きね”を使って、子どもたちもつきましたぁ✨
ワタシ、蒸し上がった餅米をつまみ食いするのが大好き❗
撮影で行っていたので、さすがにつまみ食いはできなかったけどね(笑)
今回の撮影は、後輩の女の子と一緒だったから、餅つき撮影のあとはランチへ《*≧∀≦》
お互いにママで子育てしているとなかなか時間を合わせられないから、撮影が一緒になったときはチャンスなのよね
いろいろしゃべって楽しかったぁ✨
また一緒に仕事してランチにも行こうねo(^o^)o
2014年12月17日
寒かったぁ(*_*)
鹿児島でも寒い一日でしたぁ…
桜島も山の中腹まで雪が積もっていました❗
さらに吉野方面の山も真っ白❗

朝、チビたろう'sが登校する頃、あられが降っていて、子どもたちははしゃぎながら出かけていきました
ワタシは、リフレッシュ休暇中のパパとデート
アミュに入ったハンズカフェでランチ
午後からは、中学校での講演会があったので、パパと別れて移動している途中で、虹を発見❗
思わず車を止めて、パチリ‼
なんだかいいことありそう《*≧∀≦》
桜島も山の中腹まで雪が積もっていました❗
さらに吉野方面の山も真っ白❗

朝、チビたろう'sが登校する頃、あられが降っていて、子どもたちははしゃぎながら出かけていきました
ワタシは、リフレッシュ休暇中のパパとデート
アミュに入ったハンズカフェでランチ
午後からは、中学校での講演会があったので、パパと別れて移動している途中で、虹を発見❗
思わず車を止めて、パチリ‼
なんだかいいことありそう《*≧∀≦》
2014年12月14日
クリスマス会
ミニバスケット少年団のクリスマス会でした
係りのママたちがいろいろと準備してくださって子どもたちもスゴく楽しそうでテンションあがってましたぁ❗

それぞれ持ち寄ったプレゼントは、ビンゴゲームで順番にゲットしていきましたが、yuuyuuは最後から2番目にもらえました(笑)
みんなで軽くお昼ごはんも食べて、おやつも食べて、プレゼントももらって楽しかったね✨
係りのママたちがいろいろと準備してくださって子どもたちもスゴく楽しそうでテンションあがってましたぁ❗

それぞれ持ち寄ったプレゼントは、ビンゴゲームで順番にゲットしていきましたが、yuuyuuは最後から2番目にもらえました(笑)
みんなで軽くお昼ごはんも食べて、おやつも食べて、プレゼントももらって楽しかったね✨
2014年12月13日
ブライダル・スナップ♪
本日、幸せのお手伝いをさせていただきましたぁ✨
チャペル挙式からの披露宴…
雨が降らなくてよかったぁって思っていたら、フラワーシャワーのあと降ってきちゃいましたぁ…

涙あり笑いありのなか、あたたかく楽しい披露宴となりました
とどうぞ末永くお幸せに…❤
チャペル挙式からの披露宴…
雨が降らなくてよかったぁって思っていたら、フラワーシャワーのあと降ってきちゃいましたぁ…

涙あり笑いありのなか、あたたかく楽しい披露宴となりました
とどうぞ末永くお幸せに…❤
2014年12月13日
家庭教育学級☆12/12のこと
昨日のことになりますが…
家庭教育学級でした
しかも、今回はワタシたち役員にとっては大きなイベントです。
というのも、“家庭教育学級”を知ってもらうために全保護者へ向けて案内を出して、講師にバーバラ植村さんをお招きしたんです

バーバラ植村さんのお話は、前向きに過ごせるためのとっても楽しくて、講演会が終わったあとは、参加された保護者のみなさんと写真を撮ったり、ハグしたり…
参加された保護者の方から、“最高に楽しかった”って言ってもらえて計画したワタシたちもうれしかったぁ✨
家庭教育学級でした
しかも、今回はワタシたち役員にとっては大きなイベントです。
というのも、“家庭教育学級”を知ってもらうために全保護者へ向けて案内を出して、講師にバーバラ植村さんをお招きしたんです

バーバラ植村さんのお話は、前向きに過ごせるためのとっても楽しくて、講演会が終わったあとは、参加された保護者のみなさんと写真を撮ったり、ハグしたり…
参加された保護者の方から、“最高に楽しかった”って言ってもらえて計画したワタシたちもうれしかったぁ✨
2014年12月07日
ブライダル・スナップ♪
本日も幸せのお手伝いをさせていただきましたぁ✨
与次郎にあるホテルでした…

とってもかわいい新婦さまととってもおもしろい新郎さま
チャペル内での人前式でも笑いがありましたぁ
どうぞ末永くお幸せに…❤
与次郎にあるホテルでした…

とってもかわいい新婦さまととってもおもしろい新郎さま
チャペル内での人前式でも笑いがありましたぁ
どうぞ末永くお幸せに…❤
2014年12月06日
2014年12月05日
いただきもの♪
ママ友だちから手作りの和菓子をいただきましたぁ

右上のお菓子は、新年を祝う和菓子で、花びら餅です。
白味噌餡と甘く煮たごぼうを餅生地で包んだ和菓子です。
左下のお菓子は、竹の葉にみたてた練りきりで求肥が包まれてます。
どちらも美味しくいただきましたぁ

右上のお菓子は、新年を祝う和菓子で、花びら餅です。
白味噌餡と甘く煮たごぼうを餅生地で包んだ和菓子です。
左下のお菓子は、竹の葉にみたてた練りきりで求肥が包まれてます。
どちらも美味しくいただきましたぁ
2014年12月03日
今日もケーキ♪
先日、撮影するはずだったとある小学校の持久走大会に今日、行ってきました
文句のない青空のなか、子どもたちは一生懸命に走って、保護者は大きな声援を送ってました✨
そして、撮影の終わったあとは、“お疲れさまケーキ”❗

今日は、“ベリーのタルト”にしました
このケーキも美味しかったぁ✨
子どもたちは、いつもの“キャラメルシュー”を、パパには“マロンのタルト”をお土産にしたら、最近スィーツ男子なrenrenがスゴく喜んでました《*≧∀≦》
文句のない青空のなか、子どもたちは一生懸命に走って、保護者は大きな声援を送ってました✨
そして、撮影の終わったあとは、“お疲れさまケーキ”❗

今日は、“ベリーのタルト”にしました
このケーキも美味しかったぁ✨
子どもたちは、いつもの“キャラメルシュー”を、パパには“マロンのタルト”をお土産にしたら、最近スィーツ男子なrenrenがスゴく喜んでました《*≧∀≦》
2014年12月01日
ブライダル・スナップ♪11/30のこと
本日、幸せのお手伝いをさせていただきました
雨の降るお天気でした…

お二人のこだわり がいろいろなところにちりばめられていて、シンプルだけどステキな雰囲気の披露宴でした✨
どうぞ、末永くお幸せに❤
雨の降るお天気でした…

お二人のこだわり がいろいろなところにちりばめられていて、シンプルだけどステキな雰囲気の披露宴でした✨
どうぞ、末永くお幸せに❤