2010年08月31日
夏休み最後は。。。
renrenのバースデーケーキを受け取りにケーキハウスSinさん(溝辺)へ行った後、
向かったのは。。。
七つ島サンライフプール!
今日は、移動距離すごいね!(笑)
急遽、夏休み最後にプールで遊びたい!ということで。。。
まぁ、この夏休み、1回もサンライフプールに行ってなかったんだよね。。。
しかも、今日が最後の営業日。。。
着いたのは15:30頃。。。
ワタクシも今年初の水着姿に。。。(笑)



波のプールで、大はしゃぎW(^O^)W
スライダーも、


楽しそう(≧∇≦)♪

夏休み最後にみんなでハイポーズ♪
遊びつくした一日となりました(笑)
明日から、行事がいっぱいの2学期。。。
のんびりな生活から気持ちを引き締めて、元気いっぱいがんばれ!
向かったのは。。。
七つ島サンライフプール!
今日は、移動距離すごいね!(笑)
急遽、夏休み最後にプールで遊びたい!ということで。。。
まぁ、この夏休み、1回もサンライフプールに行ってなかったんだよね。。。
しかも、今日が最後の営業日。。。
着いたのは15:30頃。。。
ワタクシも今年初の水着姿に。。。(笑)



波のプールで、大はしゃぎW(^O^)W
スライダーも、


楽しそう(≧∇≦)♪

夏休み最後にみんなでハイポーズ♪
遊びつくした一日となりました(笑)
明日から、行事がいっぱいの2学期。。。
のんびりな生活から気持ちを引き締めて、元気いっぱいがんばれ!
タグ :七つ島サンライフプール
2010年08月31日
9歳になりました!
夏休み最後の今日は、
renrenのバースデーW(^O^)W
明日から2学期もスタートするので、午前中はパパとチビたろう'sで散髪に!
スッキリとなってよかにせさんになりました(笑)
その後、MONOフェアに行っていたワタシと合流して、
バースデーケーキを注文していたケーキハウスSinさんへGO!
どうしてもrenrenにこのケーキでバースデーをしたくて、
renrenだけでなく、yuuyuuにもパパにもどんなケーキを注文したかは
ナイショで注文したんです(o^▽^o)
renrenのバースデーパーティーは、お家でバーベキュー!
そして、お待ちかねのケーキの登場W(^O^)W

yuuyuuがrenrenを目隠しして。。。
じゃーん!!!

その名も“カブトムシvsクワガタ”
すごくビックリして、「うわぁ!なにこれ!!!」「すごい!!!」


上からも下からも横からもケーキを見るrenren。。。
ママは、この顔が見たかったのよ~(≧∇≦)♪

renrenが生まれて、ワタシもママとして9歳。。。
renrenのバースデーW(^O^)W
明日から2学期もスタートするので、午前中はパパとチビたろう'sで散髪に!
スッキリとなってよかにせさんになりました(笑)
その後、MONOフェアに行っていたワタシと合流して、
バースデーケーキを注文していたケーキハウスSinさんへGO!
どうしてもrenrenにこのケーキでバースデーをしたくて、
renrenだけでなく、yuuyuuにもパパにもどんなケーキを注文したかは
ナイショで注文したんです(o^▽^o)
renrenのバースデーパーティーは、お家でバーベキュー!
そして、お待ちかねのケーキの登場W(^O^)W

yuuyuuがrenrenを目隠しして。。。
じゃーん!!!

その名も“カブトムシvsクワガタ”
すごくビックリして、「うわぁ!なにこれ!!!」「すごい!!!」


上からも下からも横からもケーキを見るrenren。。。
ママは、この顔が見たかったのよ~(≧∇≦)♪

renrenが生まれて、ワタシもママとして9歳。。。
わからないことだらけで、周りの人にいっぱい助けてもらってきました。
これからもrenrenと、yuuyuuとともにママとしていっしょに成長できたらいいなぁ。。。
怒ることばっかりなママだけど、「ママ、大好き♪」って言ってくれる2人が居るから、
ママもがんばれるんだよ♪
これから、もうちょっと怒らず、言い過ぎずを自分に言い聞かせながら、
renrenとyuuyuuと向かい合っていきたいと思うよ。。。
チビたろう'sが寝た後、パパと2人で、9年かぁ。。。としみじみ語っちゃいました。。。
2010年08月31日
MONOフェア♪
先ほどアップしたのは、悩んだ末に買わずに帰ってきたMONOでした。。。
これが欲しい!って思いながら行ったんじゃないけど、あまりチラシを見ずにワクワクしながら行くのが好きなワタクシ。。。
試食をいただいたり、体験させていただいたりしながら、1番目に買ったのは、Kinennbiさんのカフェオレベース♪
チビたろう'sも大好きで、子どもたちにはもったいないから、ちょこっとずつ飲ませてるんですけどね(笑)
そして、次に見つけたのは、スチームクリーム♪

『スチームのチカラでふわっとつくりあげた全身用保湿クリーム』ということで、
つけさせていただいたんですが、香りもよくて伸びもよくてしっとりしてくれるんだけど、
ベトつくわけでもなく、これからの季節にぴったりってことで、2缶買っちゃいましたW(^O^)W
中身のクリームは同じなんだけど、缶の柄がいっぱいあって迷っちゃいましたよ♪
今日、始まったばかりのMONOフェア。。。
チビたろう'sの学校が普段通りになるあさって以降にまたお出かけしなくっちゃ(≧∇≦)♪
これが欲しい!って思いながら行ったんじゃないけど、あまりチラシを見ずにワクワクしながら行くのが好きなワタクシ。。。
試食をいただいたり、体験させていただいたりしながら、1番目に買ったのは、Kinennbiさんのカフェオレベース♪
チビたろう'sも大好きで、子どもたちにはもったいないから、ちょこっとずつ飲ませてるんですけどね(笑)
そして、次に見つけたのは、スチームクリーム♪

『スチームのチカラでふわっとつくりあげた全身用保湿クリーム』ということで、
つけさせていただいたんですが、香りもよくて伸びもよくてしっとりしてくれるんだけど、
ベトつくわけでもなく、これからの季節にぴったりってことで、2缶買っちゃいましたW(^O^)W
中身のクリームは同じなんだけど、缶の柄がいっぱいあって迷っちゃいましたよ♪
今日、始まったばかりのMONOフェア。。。
チビたろう'sの学校が普段通りになるあさって以降にまたお出かけしなくっちゃ(≧∇≦)♪
2010年08月31日
今日からです♪
毎年楽しみな『MONOフェア』が、今日から山形屋で開催されました!!

美味しそうなMONOや、美容によさそうなMONO、かわいいMONO、
カッコいいMONOなど、いっぱいあってキョロキョロでした(o^▽^o)
そんななかで、ワタシが気になって何度か手に取り、お店の方とも話をしたMONOが、
こちらです♪


さんざん悩んだけど、今日は、とりあえず帰ってきました…
もう一度、行ってまた、悩んで決めたいです(≧∇≦)♪

美味しそうなMONOや、美容によさそうなMONO、かわいいMONO、
カッコいいMONOなど、いっぱいあってキョロキョロでした(o^▽^o)
そんななかで、ワタシが気になって何度か手に取り、お店の方とも話をしたMONOが、
こちらです♪


さんざん悩んだけど、今日は、とりあえず帰ってきました…
もう一度、行ってまた、悩んで決めたいです(≧∇≦)♪
タグ :MONOフェア
2010年08月30日
2010年08月30日
2010年08月29日
草取り〜W( ^O^)W
4月に植えたピーナッツ♪
今日が最後の草取り日でした!
6月末に草取りをして以来なのよね〜
2ヵ月、ほったらかしたままの畑を見るのが恐ろしい気持ちで行ってみると、こんな状態…

気合いを入れて、草取りだぁ〜!!
取った草をrenrenとyuuyuuが、一輪車で運んでくれました。
2回目の一輪車体験のrenrenは、草でいっぱいの一輪車を押しながらの坂道に悪戦苦闘!
yuuyuuが前からひっばって、上りきったところで一輪車が倒れた!!
また、一輪車にのせて無事に草置き場まで到着W(^O^)W

2時間、がんばってキレイになったぁ(o^▽^o)
パパは、昨日も家の草取りをしてくれたから、連日がんばってくれました♪

ピーナッツもいい感じに成長してました!
収穫までもう少し…
楽しみだわ〜(≧∇≦)♪
今日が最後の草取り日でした!
6月末に草取りをして以来なのよね〜
2ヵ月、ほったらかしたままの畑を見るのが恐ろしい気持ちで行ってみると、こんな状態…

気合いを入れて、草取りだぁ〜!!
取った草をrenrenとyuuyuuが、一輪車で運んでくれました。
2回目の一輪車体験のrenrenは、草でいっぱいの一輪車を押しながらの坂道に悪戦苦闘!
yuuyuuが前からひっばって、上りきったところで一輪車が倒れた!!
また、一輪車にのせて無事に草置き場まで到着W(^O^)W

2時間、がんばってキレイになったぁ(o^▽^o)
パパは、昨日も家の草取りをしてくれたから、連日がんばってくれました♪

ピーナッツもいい感じに成長してました!
収穫までもう少し…
楽しみだわ〜(≧∇≦)♪
2010年08月29日
ブライダル・スナップ☆8月28日
山の上のホテルでのお仕事でした♪
とってもやさしそうな新郎様と癒し系の雰囲気の新婦様。。。
そんなお二人の神前での挙式から披露宴の様子を紹介します(o^▽^o)

お友だちからのプレゼントのリングピロー


披露宴会場では、

新婦様が新郎様にナイショで作り上げたウェルカムボード!
このウェルカムボードは、パンで作ってあるですよ(o^▽^o)
サプライズに新郎様は、すごくびっくりでした。。。
また、


白い花とグリーンで会場がさわやかな雰囲気になっていました。。。
とってもやさしそうな新郎様と癒し系の雰囲気の新婦様。。。
そんなお二人の神前での挙式から披露宴の様子を紹介します(o^▽^o)

お友だちからのプレゼントのリングピロー


披露宴会場では、

新婦様が新郎様にナイショで作り上げたウェルカムボード!
このウェルカムボードは、パンで作ってあるですよ(o^▽^o)
サプライズに新郎様は、すごくびっくりでした。。。
また、


白い花とグリーンで会場がさわやかな雰囲気になっていました。。。

乾杯は、かわいい子どもたちの発声でした。。。

挙式のときとはヘアチェンジをしての披露宴でした。。。


ウェディングドレスでの入場。。。

ケーキカット。。。
生ケーキで、ファーストバイトもありました♪


カクテルドレスでの入場でテーブルごとに写真を撮って、ガーデンタイムへ。。。
後ろに写っている桜島が今日も元気で、降灰で見えないくらいでした。。。
ドレスに合わせて、白とブルーのブリザーブドフラワーのブーケがかわいいです♪

ご両親へのお手紙。。。

ゲストへのプチギフトは、お二人の手作りのラスクでした。。。
どうぞ末永くお幸せに♪
タグ :ブライダル・スナップ
2010年08月28日
2010年08月27日
最後でした(o^ ▽^o)
今日で、ラジオ体操が最後でした〜(o^▽^o)
キャンプなどで行けなかった2日以外は、全部行けたチビたろう's!!
6時過ぎに起きて、ときどき眠たい目をこすりながら行くこともあったけど、がんばったよね♪
ワタシも一緒に行って、ラジオ体操してましたよ(≧∇≦)♪

ラジオ体操をがんばったごほうびにいただきましたW(^O^)W
残りの休みは、楽しく過ごしたいねW(^O^)W
キャンプなどで行けなかった2日以外は、全部行けたチビたろう's!!
6時過ぎに起きて、ときどき眠たい目をこすりながら行くこともあったけど、がんばったよね♪
ワタシも一緒に行って、ラジオ体操してましたよ(≧∇≦)♪

ラジオ体操をがんばったごほうびにいただきましたW(^O^)W
残りの休みは、楽しく過ごしたいねW(^O^)W
2010年08月26日
スイミング♪
今日のスイミングは、後半に保護者が子どもたちの様子を撮影できる時間がありました♪
プールサイドに行くと、renrenはひとりで潜ったり泳いだりしていました。

近くに来たときに、パチリ♪
yuuyuuは、お友だちと鬼ごっこしたりコーチとふざけあったりしていました。

そんなyuuyuuをパチリ♪
9月からは、進級したコースでがんばるチビたろう'sです(o^▽^o)
プールサイドに行くと、renrenはひとりで潜ったり泳いだりしていました。

近くに来たときに、パチリ♪
yuuyuuは、お友だちと鬼ごっこしたりコーチとふざけあったりしていました。

そんなyuuyuuをパチリ♪
9月からは、進級したコースでがんばるチビたろう'sです(o^▽^o)
2010年08月25日
マイブーム♪


チビたろう'sのマイブームですW(^O^)W
ベイブレード!
これが、すごい人気なようでなかなかお店にもいろんな種類が揃っていることがないんです。
昨日いただいたプレゼントの商品券でさっそく新しいものを買ったチビたろう's♪
一つずつ増えて大喜びですW(^O^)W
つい先日、ローソンだけで三ツ矢サイダーとセットで限定発売されたベイブレードは、
その日の午前中にはほとんど売切れてしまったようでした。。。
昨日いっしょにいただいたゲームソフトも仲よく交代で遊んでます(o^▽^o)
2010年08月24日
ありがとうございました♪
昨日、お泊りに行っていたrenrenとyuuyuu。
いっぱい遊ばせてもらって、15:00過ぎに帰ってきました!
すごく楽しかったみたいで、
「夜ご飯はバーベキューだったんだよ!」
「花火もしたんだよ!」
「ボク、寝るのが一番最後だった」
「おじいちゃんといっしょに自転車で近くの公園でも遊んだんだよ」
「プールに連れて行ってもらって、いっぱい泳いだんだよ」・・・・
い~っぱい話をしてくれました♪
おじいちゃんとおばあちゃんにお手紙を書くことにしました。。。

楽しかった絵も描いて、お友だちのママにお願いしようと思います♪
おじいちゃんとおばあちゃん、本当に大変だったんじゃないかなぁって思いますが、
お泊りさせていただいてありがとうございました(o^▽^o)
いっぱい遊ばせてもらって、15:00過ぎに帰ってきました!
すごく楽しかったみたいで、
「夜ご飯はバーベキューだったんだよ!」
「花火もしたんだよ!」
「ボク、寝るのが一番最後だった」
「おじいちゃんといっしょに自転車で近くの公園でも遊んだんだよ」
「プールに連れて行ってもらって、いっぱい泳いだんだよ」・・・・
い~っぱい話をしてくれました♪
おじいちゃんとおばあちゃんにお手紙を書くことにしました。。。

楽しかった絵も描いて、お友だちのママにお願いしようと思います♪
おじいちゃんとおばあちゃん、本当に大変だったんじゃないかなぁって思いますが、
お泊りさせていただいてありがとうございました(o^▽^o)
2010年08月24日
プレゼント♪
ワタシの弟ファミリーから、renrenとyuuyuuへのバースデープレゼントが届きましたW(^O^)W

チビたろう'sが欲しがっていたポケモンのソフトです♪
ソフトだけでも十分だったのに、おもちゃの買える商品券もついてきました♪
もう、大喜びでさっそく遊んでいました(≧∇≦)♪

チビたろう'sが欲しがっていたポケモンのソフトです♪
ソフトだけでも十分だったのに、おもちゃの買える商品券もついてきました♪
もう、大喜びでさっそく遊んでいました(≧∇≦)♪
2010年08月23日
renrenとyuuyuu 、2人で♪
renrenとyuuyuu、2人でお友だちのおじいちゃんちにお泊まりに行きました♪

renrenは、去年の春休みにお泊まりに行って、スゴく楽しかったらしく、
夏休みになったら行きたいって言っていたんです(o^▽^o)
ということで、renrenだけでのお泊まりのはずが、
yuuyuuまで一緒にどうぞって誘っていただいたんです。
yuuyuuにとっては、お友だちのお家に泊まるのは、初めて!!
ちょっぴりドキドキしながら出かけていきました(笑)
お友だちのおじいちゃんちには、お友だちの兄弟2人とウチのrenrenとyuuyuu、
それぞれ同じ歳で男の子4人。
くれぐれも、面倒をかけないようにって伝えたけど、
きっと、おじいちゃんとおばあちゃんは、大変だろうなぁ…

renrenは、去年の春休みにお泊まりに行って、スゴく楽しかったらしく、
夏休みになったら行きたいって言っていたんです(o^▽^o)
ということで、renrenだけでのお泊まりのはずが、
yuuyuuまで一緒にどうぞって誘っていただいたんです。
yuuyuuにとっては、お友だちのお家に泊まるのは、初めて!!
ちょっぴりドキドキしながら出かけていきました(笑)
お友だちのおじいちゃんちには、お友だちの兄弟2人とウチのrenrenとyuuyuu、
それぞれ同じ歳で男の子4人。
くれぐれも、面倒をかけないようにって伝えたけど、
きっと、おじいちゃんとおばあちゃんは、大変だろうなぁ…
2010年08月22日
バースデーパーティー♪
ナイトクルージング。。。すごくよかったですよ~♪
桜島もおとなしくしていてくれたし、風も気持ちよくて、yuuyuuもrenrenも『最高~W(^O^)W』って喜んでいました(o^▽^o)
せっかくのバースデーパーティーなので、家族4人でハイポーズ♪

もちろん、水中花火もありましたW(^O^)W

他の納涼船も集まってきてから水中花火だったので、雰囲気もあってよかったですよ♪
納涼船から帰ってから、yuuyuuのリクエストだったアイスケーキでの誕生会(o^▽^o)

7歳のキャンドルを灯して、食べる前にハイポーズ!

下の子ってついつい、まだ小さいからって思っちゃうyuuyuuだけど、もう7歳。。。
母も厳しくいきますよ~(笑)
自分でできることは自分で!
この一年、健康で、新たな成長を楽しみにしてるね♪
桜島もおとなしくしていてくれたし、風も気持ちよくて、yuuyuuもrenrenも『最高~W(^O^)W』って喜んでいました(o^▽^o)
せっかくのバースデーパーティーなので、家族4人でハイポーズ♪

もちろん、水中花火もありましたW(^O^)W

他の納涼船も集まってきてから水中花火だったので、雰囲気もあってよかったですよ♪
納涼船から帰ってから、yuuyuuのリクエストだったアイスケーキでの誕生会(o^▽^o)

7歳のキャンドルを灯して、食べる前にハイポーズ!

下の子ってついつい、まだ小さいからって思っちゃうyuuyuuだけど、もう7歳。。。
母も厳しくいきますよ~(笑)
自分でできることは自分で!
この一年、健康で、新たな成長を楽しみにしてるね♪
2010年08月22日
2010年08月22日
HAPPY BIRTHDAY♪


7歳になりました♪
早いですよね…
お調子者で、泣き虫で、マイペースで、工作が好きで…
そんなyuuyuu(o^▽^o)
9日後は、renrenの誕生日だけどプレゼントは、yuuyuuと一緒に欲しいって言ってたから、2人一緒にプレゼント探し!!
ヒントを書いたカードをあちこちに置いて、順番にヒントを見つけたら、プレゼントにたどり着けるようにしました(o^▽^o)
4枚のヒントと、プレゼントにはyuuyuu、renrenへのメッセージカードをつけました♪
お楽しみのプレゼントは、ベイブレードとスタジアムでした(≧∇≦)♪
今、スゴく人気で、欲しがっていたものを探すのが大変だったけど、見つけたらスゴく喜んですぐに遊んでいましたW(^O^)W
2010年08月21日
久しぶりにW(^O^)W
renrenとyuuyuu、それぞれ幼稚園のときに同じクラスで仲のよかったお友だちと
一緒に幼稚園の先生に会いに行きました♪
久しぶりに会う先生だから、照れくさそうにするのかと思いきや、
友だちが一緒ってこともあって、テンションがMAXな状態><
ワタシタチがおしゃべりしている声がときどき聞こえなくなるくらいに騒がしくて!!!
最後に、みんなで写真を撮って。。。

楽しくてあっという間のひと時でした(o^▽^o)
一緒に幼稚園の先生に会いに行きました♪
久しぶりに会う先生だから、照れくさそうにするのかと思いきや、
友だちが一緒ってこともあって、テンションがMAXな状態><
ワタシタチがおしゃべりしている声がときどき聞こえなくなるくらいに騒がしくて!!!
最後に、みんなで写真を撮って。。。

楽しくてあっという間のひと時でした(o^▽^o)
2010年08月20日
思わず!!
“カルミン”

スゴく、懐かしくないですか!?
ワタシと同じ年代だったら、一度は食べたことがあるんじゃないかしら?
つい先日のキャンプで、話に上がって、スーパーで見つけて思わず、買っちゃいました(≧∇≦)♪
パッケージを読んでみると、「大正十年発売、明治製菓初の清涼菓子です」って書いてありました。

スゴく、懐かしくないですか!?
ワタシと同じ年代だったら、一度は食べたことがあるんじゃないかしら?
つい先日のキャンプで、話に上がって、スーパーで見つけて思わず、買っちゃいました(≧∇≦)♪
パッケージを読んでみると、「大正十年発売、明治製菓初の清涼菓子です」って書いてありました。