2014年03月30日
renren同窓会♪
renrenが2年生のときの先生と一年に一回の同窓会ランチ♪
今回は、春休みに計画したんです(*^^*)
卒業&入学ってことで、今まで声をかけていなかった友だちにもこえをかけて、13人の6年生が参加でした…

ランチの時間は、おしゃべりやゲームでもりあがり、そのあとはボーリング(*^▽^*)
ボーリングが初めての子どもたちが多かったけど、盛り上がりました♪
次回は一年後かなぁ…
今回は、春休みに計画したんです(*^^*)
卒業&入学ってことで、今まで声をかけていなかった友だちにもこえをかけて、13人の6年生が参加でした…

ランチの時間は、おしゃべりやゲームでもりあがり、そのあとはボーリング(*^▽^*)
ボーリングが初めての子どもたちが多かったけど、盛り上がりました♪
次回は一年後かなぁ…
2014年03月30日
ブライダル・スナップ☆3/29
本日2件目の幸せのお手伝いをさせていただきました♪
少し小降りになったけど、雨のチャペル式でした…
お母様からのベールダウンもありました…

お二人の笑顔がとってもステキで、楽しい披露宴でした…
どうぞ、末永くお幸せに♪
少し小降りになったけど、雨のチャペル式でした…
お母様からのベールダウンもありました…

お二人の笑顔がとってもステキで、楽しい披露宴でした…
どうぞ、末永くお幸せに♪
2014年03月29日
ブライダル・スナップ♪
本日も幸せのお手伝いをさせていただきました♪
残念ながら、雨の中でのチャペル式でした…

挙式のあとの披露宴は、アットホームな暖かい雰囲気に包まれていました(*^^*)
どうぞ、末永くお幸せに♪
残念ながら、雨の中でのチャペル式でした…

挙式のあとの披露宴は、アットホームな暖かい雰囲気に包まれていました(*^^*)
どうぞ、末永くお幸せに♪
2014年03月28日
お花見ドライブ~♪
あちらこちらで桜が見頃を迎えていますね…♪
今日みたいにお天気がよくて暖かかいと、ウキウキしてドライブに行きたくなります(笑)
しかも、renrenもyuuyuuも揃って予定無しってこともめったにない…
ってことで、おかずだけのお弁当を作って、水筒を持ってGO!!
目的地は、丸岡公園♪
ドライブの途中も、桜がきれいでしたぁ(*^^*)

お弁当を食べて、サッカーをして、ゴーカートに乗って…
遊んだ後は、“フォンタナの丘かもう”へ
温泉でゆったりとして…
と~っても、楽しくて大満足な一日でしたぁ(≧▽≦)
今日みたいにお天気がよくて暖かかいと、ウキウキしてドライブに行きたくなります(笑)
しかも、renrenもyuuyuuも揃って予定無しってこともめったにない…
ってことで、おかずだけのお弁当を作って、水筒を持ってGO!!
目的地は、丸岡公園♪
ドライブの途中も、桜がきれいでしたぁ(*^^*)

お弁当を食べて、サッカーをして、ゴーカートに乗って…
遊んだ後は、“フォンタナの丘かもう”へ
温泉でゆったりとして…
と~っても、楽しくて大満足な一日でしたぁ(≧▽≦)
2014年03月27日
PTA主催送別会♪
この3月でこの小学校を旅立たれる先生方の送別会でした…
今年度は15名の先生で、例年より多く感じられました…

普段よりも、いろいろなことを話せて楽しい時間でした(≧▽≦)
renrenとyuuyuu、それぞれの担任の先生は来年度もいらっしゃるので、ワタシとしては安心感があります♪
旅立たれる先生方、新しい場所でのご活躍をお祈りします(*^^*)
今年度は15名の先生で、例年より多く感じられました…

普段よりも、いろいろなことを話せて楽しい時間でした(≧▽≦)
renrenとyuuyuu、それぞれの担任の先生は来年度もいらっしゃるので、ワタシとしては安心感があります♪
旅立たれる先生方、新しい場所でのご活躍をお祈りします(*^^*)
2014年03月25日
renrenと♪
修了式でyuuyuuがいない間にrenrenとお出かけ♪
買い物の途中で、美味しそうだったのでちょこっとお茶タイム(*^^*)

スターバックスのクリーミー バニラ ラテ with レモニー スワール♪
バニララテの甘さがレモンのさわやかさでいいバランス…
renrenと2人で出かけることなんてほとんどないから、お茶タイムまでできてうれしかった母でした(笑)
買い物の途中で、美味しそうだったのでちょこっとお茶タイム(*^^*)

スターバックスのクリーミー バニラ ラテ with レモニー スワール♪
バニララテの甘さがレモンのさわやかさでいいバランス…
renrenと2人で出かけることなんてほとんどないから、お茶タイムまでできてうれしかった母でした(笑)
2014年03月24日
renrenの卒業式♪
卒業式でした…

6年間で、体も心も本当に成長したなぁって思います…
全体合唱を聞きながら、ウルウル…
卒業式後は、友だちとたくさん写真を撮りました♪
これから、新たなスタートになるrenren。
いろんなことがあると思うけど、ひとつひとつ考えて、悩んで、進んでいって欲しいなぁって思います…
いつでも、家族が見守って応援しているよ(≧▽≦)

6年間で、体も心も本当に成長したなぁって思います…
全体合唱を聞きながら、ウルウル…
卒業式後は、友だちとたくさん写真を撮りました♪
これから、新たなスタートになるrenren。
いろんなことがあると思うけど、ひとつひとつ考えて、悩んで、進んでいって欲しいなぁって思います…
いつでも、家族が見守って応援しているよ(≧▽≦)
2014年03月22日
ブライダル・スナップ♪
本日も、幸せのお手伝いをさせていただきました♪
噴水のあるガーデンでの人前式…
とっても気持ちのいい青空のもとでの挙式となりました♪

こんな風に桜島が写るなんて、とってもluckyなお二人だとらおもうわ~(*^^*)

披露宴では、楽しい余興で盛り上がりました!!
どうぞ末永くお幸せに…(≧▽≦)
噴水のあるガーデンでの人前式…
とっても気持ちのいい青空のもとでの挙式となりました♪

こんな風に桜島が写るなんて、とってもluckyなお二人だとらおもうわ~(*^^*)

披露宴では、楽しい余興で盛り上がりました!!
どうぞ末永くお幸せに…(≧▽≦)
2014年03月21日
お別れサッカー!
6年生だけで出場する“お別れサッカー”がありました!
これが、renrenたち6年生にとっては、最後の試合です…
9人だけの6年生だから、全員で“勝ち”を狙っていきたかったけど、流行始めたB型インフルエンザで1人お休みになっちゃいました…
残りの8人で、キーパーを交代しながら試合をしました…

結果は、1勝2敗…
最後の試合は、PK戦で負けたからすごく悔しかったね…
中学生になったら、それぞれの道でサッカーをしていく予定だけど、たくさん練習して次は仲間またはライバルとして試合で会えたらいいね…♪
これが、renrenたち6年生にとっては、最後の試合です…
9人だけの6年生だから、全員で“勝ち”を狙っていきたかったけど、流行始めたB型インフルエンザで1人お休みになっちゃいました…
残りの8人で、キーパーを交代しながら試合をしました…

結果は、1勝2敗…
最後の試合は、PK戦で負けたからすごく悔しかったね…
中学生になったら、それぞれの道でサッカーをしていく予定だけど、たくさん練習して次は仲間またはライバルとして試合で会えたらいいね…♪
2014年03月20日
最後の授業…
renrenにとって、小学校生活最後の授業でした…
そして、机の引き出しなど持ち帰りものもたくさんでした…
残すのは、月曜日の卒業式…

一足早く持ち帰ってきた卒業アルバムと通知表をみて、成長したなぁって思うことでした…
そして、机の引き出しなど持ち帰りものもたくさんでした…
残すのは、月曜日の卒業式…

一足早く持ち帰ってきた卒業アルバムと通知表をみて、成長したなぁって思うことでした…
2014年03月19日
ミニバスケット卒団式☆3/15
先日の土曜日のことです…
yuuyuuのミニバスケットの卒団式がありました!
昼間の間に学校で“お別れバスケット”があり、ワタシも学校での授業以来のバスケットをしてみました♪
いつも、いろいろ言ってたけど、5分のゲームがめっちゃ長く感じられたぁ!!
まぁ、あれだけ動けるって子どものパワーには、感心させられちゃったぁ…

夜は、はいから亭で卒団式!
涙あり笑いありで6年生を送ることができました♪
yuuyuuのミニバスケットの卒団式がありました!
昼間の間に学校で“お別れバスケット”があり、ワタシも学校での授業以来のバスケットをしてみました♪
いつも、いろいろ言ってたけど、5分のゲームがめっちゃ長く感じられたぁ!!
まぁ、あれだけ動けるって子どものパワーには、感心させられちゃったぁ…

夜は、はいから亭で卒団式!
涙あり笑いありで6年生を送ることができました♪
2014年03月17日
ブライダル・スナップ♪
昨日、幸せのお手伝いをさせていただきました♪

チャペルでの挙式は、お天気が良くてすばらしかったぁ(*^^*)

披露宴では、以前撮影した新郎さまや幼稚園のママ友だち夫婦が出席されていて、ワタシもより楽しく撮影できました(*^▽^*)
どうぞ、末永くお幸せに…♪

チャペルでの挙式は、お天気が良くてすばらしかったぁ(*^^*)

披露宴では、以前撮影した新郎さまや幼稚園のママ友だち夫婦が出席されていて、ワタシもより楽しく撮影できました(*^▽^*)
どうぞ、末永くお幸せに…♪
2014年03月12日
DVD作ってます♪
写真を使ってのDVD作りなんて、手を出さないつもりだったけど、今年、作ってみたくなっちゃいました…
で、とりあえず、フリーソフトを使って編集作業…

普段、編集作業はよく見ているからなんとなく分かりやすかったかな…
renrenのサッカーの6年生は、全部で9人。
それぞれに写真があるから、ひとりひとりのオリジナルDVDを作ります♪
renrenを、お試しで作っちゃいました(^^)v
yuuyuuの方は、ひとりずつの写真が少ないから、男子用と女子用の2種類作ります♪
男子用は、できあがってDVD2書き込み中…
喜んでもらえるといいなぁ(*^^*)
で、とりあえず、フリーソフトを使って編集作業…

普段、編集作業はよく見ているからなんとなく分かりやすかったかな…
renrenのサッカーの6年生は、全部で9人。
それぞれに写真があるから、ひとりひとりのオリジナルDVDを作ります♪
renrenを、お試しで作っちゃいました(^^)v
yuuyuuの方は、ひとりずつの写真が少ないから、男子用と女子用の2種類作ります♪
男子用は、できあがってDVD2書き込み中…
喜んでもらえるといいなぁ(*^^*)
2014年03月09日
renrenとのショッピング♪
今月24日は、renrenの卒業式…
ってことで、卒業式に着るシャツを買いに行きました♪
renrenとのショッピングなんて、久しぶり~♪
まぁ、自分の用事がないと一緒に行くなんて言わないのよね~
イオンに行ったら、13:00から元サッカー日本代表の武田修宏さんのトークショーがありました!
サッカーをしているrenrenと一緒にテレビ出演の話や練習のやり方など楽しいトークショーでした(*^▽^*)

じゃんけん大会で、勝ち残り武田修宏さんのサイン色紙がもらえたrenrenでした(^^)v
ってことで、卒業式に着るシャツを買いに行きました♪
renrenとのショッピングなんて、久しぶり~♪
まぁ、自分の用事がないと一緒に行くなんて言わないのよね~
イオンに行ったら、13:00から元サッカー日本代表の武田修宏さんのトークショーがありました!
サッカーをしているrenrenと一緒にテレビ出演の話や練習のやり方など楽しいトークショーでした(*^▽^*)

じゃんけん大会で、勝ち残り武田修宏さんのサイン色紙がもらえたrenrenでした(^^)v
2014年03月08日
ブライダル・スナップ♪
今日も幸せのお手伝いをさせていただきました♪
チャペルでの挙式…

後ろ姿がステキなドレス…
披露宴でのウエディングドレスは、チャペルのときとは少しアレンジをして入場…

さらにお色直しで、赤いバラがいっぱいのドレスから最後は色打ち掛けでのお開きまで、温かい雰囲気の中で楽しく盛り上がった披露宴でしたぁ(*^^*)
どうぞ末永くお幸せに…(≧▽≦)
チャペルでの挙式…

後ろ姿がステキなドレス…
披露宴でのウエディングドレスは、チャペルのときとは少しアレンジをして入場…

さらにお色直しで、赤いバラがいっぱいのドレスから最後は色打ち掛けでのお開きまで、温かい雰囲気の中で楽しく盛り上がった披露宴でしたぁ(*^^*)
どうぞ末永くお幸せに…(≧▽≦)
2014年03月07日
2014年03月06日
授業参観&PTA♪
先日に続いて今週2回目の授業参観&PTAは、yuuyuuのクラスです!
今年度最後のPTAだったので、後半は茶話会で一言ずつのあいさつもありました♪

PTA資料の最後には、yuuyuuからのメッセージがついていてうれしくなりました(*^^*)
役員さんの手作りお菓子も美味しかったぁ(≧▽≦)
親子ともにいい友だちやママたちと過ごせたこの一年は、ほんとに楽しかったぁ(*^▽^*)
今年度最後のPTAだったので、後半は茶話会で一言ずつのあいさつもありました♪

PTA資料の最後には、yuuyuuからのメッセージがついていてうれしくなりました(*^^*)
役員さんの手作りお菓子も美味しかったぁ(≧▽≦)
親子ともにいい友だちやママたちと過ごせたこの一年は、ほんとに楽しかったぁ(*^▽^*)
2014年03月04日
授業参観&PTA
お家でランチをすませ、大好きなマカロンを食べたら学校へ…

renrenの最後の授業参観&PTAでした…
授業参観ではなく、学習成果発表会ということで、renrenたちは先日あった表現運動を発表しました。
発表の最後は、全員での合唱。
卒業式で歌う歌…
いい歌詞で、思わず涙が出そうでした…
本番の卒業式では、こらえきれずに号泣しそうだわ~

renrenの最後の授業参観&PTAでした…
授業参観ではなく、学習成果発表会ということで、renrenたちは先日あった表現運動を発表しました。
発表の最後は、全員での合唱。
卒業式で歌う歌…
いい歌詞で、思わず涙が出そうでした…
本番の卒業式では、こらえきれずに号泣しそうだわ~
2014年03月03日
桃の節句♪
我が家は男の子なので、残念ながらひな飾りはありません…
でも、食べ物で気分を盛り上げます(笑)

さくらもちアイスと桜餅(≧▽≦)
さくらもちのアイスってどうなんだ?って思ったけど、しっかり桜餅の味です(*^^*)
白餡とやわらかなお餅が美味しいです♪
丸永製菓のアイスってワタシの中ではハズレがない感じ(^^)v
でも、食べ物で気分を盛り上げます(笑)

さくらもちアイスと桜餅(≧▽≦)
さくらもちのアイスってどうなんだ?って思ったけど、しっかり桜餅の味です(*^^*)
白餡とやわらかなお餅が美味しいです♪
丸永製菓のアイスってワタシの中ではハズレがない感じ(^^)v
2014年03月02日
ブライダル・スナップ♪
本日も、幸せのお手伝いをさせていただきました♪
神前での挙式…
背筋がピンとなる雰囲気がワタシは好きです…

披露宴では、新婦さまの習い事でもあるフラダンスをお友だちが踊って会場が華やかな雰囲気になりました(*^^*)
どうぞ末永くお幸せに…♪
神前での挙式…
背筋がピンとなる雰囲気がワタシは好きです…

披露宴では、新婦さまの習い事でもあるフラダンスをお友だちが踊って会場が華やかな雰囲気になりました(*^^*)
どうぞ末永くお幸せに…♪