2016年03月28日
小学校の送別会
小学校の送別会でした…
今年度は、以前renrenとyuuyuuとお世話になった先生が異動されるので、ウルウルしちゃいました。

先生たちの余興で若手の先生のダンスは、盛り上がりましたぁ《*≧∀≦》
お元気でますますご活躍されることをお祈りしてます✨
今年度は、以前renrenとyuuyuuとお世話になった先生が異動されるので、ウルウルしちゃいました。

先生たちの余興で若手の先生のダンスは、盛り上がりましたぁ《*≧∀≦》
お元気でますますご活躍されることをお祈りしてます✨
2016年03月27日
祝勝会♪
yuuyuuたちのミニバス少年団が、2回の優勝での祝勝会でした
ほんとは、優勝してすぐにしたかったけど、なんせ年度末でいろいろと予定が合わせにくくて、やっとできましたぁ《*≧∀≦》

焼肉とサラダバーでお腹いっぱいo(^o^)o
次回、この6年メンバーで会えるのはいつだろうなぁ…
ほんとは、優勝してすぐにしたかったけど、なんせ年度末でいろいろと予定が合わせにくくて、やっとできましたぁ《*≧∀≦》

焼肉とサラダバーでお腹いっぱいo(^o^)o
次回、この6年メンバーで会えるのはいつだろうなぁ…
2016年03月26日
2016年03月25日
yuuyuuの卒業式♪3/24のこと
yuuyuu、小学校の卒業式でした✨

卒業式のあと教室に入り、先生からのメッセージDVDを見ながら、いろんなことが思い出されウルウル…
気がつくとクラスの子どもたちほとんどが涙を流してました…
もちろん、yuuyuuも…
みんな大好きなクラスだったんだなぁって改めて感じることでしたぁ《*≧∀≦》
4月からの中学生活も頑張ろうね

卒業式のあと教室に入り、先生からのメッセージDVDを見ながら、いろんなことが思い出されウルウル…
気がつくとクラスの子どもたちほとんどが涙を流してました…
もちろん、yuuyuuも…
みんな大好きなクラスだったんだなぁって改めて感じることでしたぁ《*≧∀≦》
4月からの中学生活も頑張ろうね
2016年03月21日
ブライダル・スナップ♪(3/20のこと)
本日(3/20)も幸せのお手伝いをさせていただきました✨
中学校のときの同級生のお二人…
共通のお友だちの余興で盛り上がり、今のお友だちの余興でも盛り上がり、涙あり笑いありの楽しい披露宴でした

どうぞ末永くお幸せに…❤
中学校のときの同級生のお二人…
共通のお友だちの余興で盛り上がり、今のお友だちの余興でも盛り上がり、涙あり笑いありの楽しい披露宴でした

どうぞ末永くお幸せに…❤
2016年03月14日
ブライダル・スナップ♪
本日(3月13日のこと)、幸せのお手伝いをさせていただきました
お会いしたときにとっても緊張していた新郎さまですが、人前式が終わり披露宴が始まる頃には笑顔もいい感じに…《*≧∀≦》

最近は、余興で事前に作ったDVDを流すことが多い中、会場のステージでのダンスは、キレのあるダンスで盛り上がって楽しかったです❗
どうぞ末永くお幸せに…❤
お会いしたときにとっても緊張していた新郎さまですが、人前式が終わり披露宴が始まる頃には笑顔もいい感じに…《*≧∀≦》

最近は、余興で事前に作ったDVDを流すことが多い中、会場のステージでのダンスは、キレのあるダンスで盛り上がって楽しかったです❗
どうぞ末永くお幸せに…❤
2016年03月13日
3年生とのお別れサッカー&卒部式
卒業式を前に、3年生とのお別れサッカーと卒部式がありました。

久しぶりに3年生とのサッカーで汗を流しました。
卒部式では、renrenたち2年生が余興をして盛り上げてました
renrenたちもいい結果が残せるように、あと、数ヶ月思いっきりサッカーやりきろうね❗

久しぶりに3年生とのサッカーで汗を流しました。
卒部式では、renrenたち2年生が余興をして盛り上げてました
renrenたちもいい結果が残せるように、あと、数ヶ月思いっきりサッカーやりきろうね❗
2016年03月10日
久々に…♪
晩ごはん前だったけど…
renrenとyuuyuuと3人でスタバで寄り道
気になってた“さくら ブロッサム & ストロベリー フラペチーノ”を注文しました。

yuuyuuは、ワタシと一緒。
renrenは、“さくら ブロッサム & ストロベリー ラテ ”を注文。
そして、“バターミルクビスケット”も。
次の季節商品も美味しそうだったぁo(^o^)o
renrenとyuuyuuと3人でスタバで寄り道
気になってた“さくら ブロッサム & ストロベリー フラペチーノ”を注文しました。

yuuyuuは、ワタシと一緒。
renrenは、“さくら ブロッサム & ストロベリー ラテ ”を注文。
そして、“バターミルクビスケット”も。
次の季節商品も美味しそうだったぁo(^o^)o
2016年03月07日
やりきった2日間♪
土曜日と日曜日日曜日開催だったyuuyuuの試合。
まだ月明かりのなか出かけて行き、帰りもヘッドライトをつけて帰ってくる2日間。
1日目は、2試合ともヒヤヒヤな試合でどちらも1ゴール差で勝ち、1位リーグ2試合挑んだ2日目。
途中、またしてもヒヤヒヤなシーンもあり挑んだ1試合目。
今回は、26―17で勝利❗
そして、3時間半の待ち時間のあと、
決勝戦✨

✨優勝✨
この前の優勝に続いての2度の優勝は、子どもたちも保護者もみんなで大喜びでした《*≧∀≦》
まだ月明かりのなか出かけて行き、帰りもヘッドライトをつけて帰ってくる2日間。
1日目は、2試合ともヒヤヒヤな試合でどちらも1ゴール差で勝ち、1位リーグ2試合挑んだ2日目。
途中、またしてもヒヤヒヤなシーンもあり挑んだ1試合目。
今回は、26―17で勝利❗
そして、3時間半の待ち時間のあと、
決勝戦✨

✨優勝✨
この前の優勝に続いての2度の優勝は、子どもたちも保護者もみんなで大喜びでした《*≧∀≦》
2016年03月02日
母とのお出かけ♪
やっとタイミングが合わせられて、久しぶりに母とのお出かけ
今日から山形屋で開催の“第27回 加賀百万石のれん市”へ。
美味しそうなものかたくさん❗
入口横で実演販売をしていた“こもかぶり”ってお菓子。作っているところを見るのってワクワクしちゃいますo(^o^)o
小さい頃も時間を忘れて見ていたのを思い出しちゃいました

お買い物の後は…
ホルトでランチ
母もワタシも2月生まれなので、ちょっと遅れたけど、2人でのバースデーランチでした✨
今日から山形屋で開催の“第27回 加賀百万石のれん市”へ。
美味しそうなものかたくさん❗
入口横で実演販売をしていた“こもかぶり”ってお菓子。作っているところを見るのってワクワクしちゃいますo(^o^)o
小さい頃も時間を忘れて見ていたのを思い出しちゃいました

お買い物の後は…
ホルトでランチ
母もワタシも2月生まれなので、ちょっと遅れたけど、2人でのバースデーランチでした✨