2014年01月09日
renrenの料理♪
冬休みの宿題で調理がありました…
何を作ろうって思っていたら、雑誌“オレンジページ”で簡単なピザ作りが載ってました♪

ビニール袋の中で生地を作って、フライパンで焼くんです(*^^*)
カレーソースのピザを作りました!
28センチ程のピザだったけど、すごく美味しくてビックリ!!
あまりにも簡単だったから、またチビたろう'sと作りたいわ~(*^o^*)
何を作ろうって思っていたら、雑誌“オレンジページ”で簡単なピザ作りが載ってました♪

ビニール袋の中で生地を作って、フライパンで焼くんです(*^^*)
カレーソースのピザを作りました!
28センチ程のピザだったけど、すごく美味しくてビックリ!!
あまりにも簡単だったから、またチビたろう'sと作りたいわ~(*^o^*)
2014年01月08日
三学期スタート!!
冬休みからの解放!って思ってるのはワタシだけじゃないはず…
で、久しぶりのデザート♪

ファミマのSweets+の“温めておいしいカスタードのスイーツ”♪
温めておいしいってどうなの?って恐る恐る一口…
スフレって感じでふわふわ。
カラメルソースは苦味が目立つような…
もう少し甘さがあってもいいような…
さぁ、renrenにとっては小学校生活最後の三学期!
楽しい思い出作ろうね(≧▽≦)
で、久しぶりのデザート♪

ファミマのSweets+の“温めておいしいカスタードのスイーツ”♪
温めておいしいってどうなの?って恐る恐る一口…
スフレって感じでふわふわ。
カラメルソースは苦味が目立つような…
もう少し甘さがあってもいいような…
さぁ、renrenにとっては小学校生活最後の三学期!
楽しい思い出作ろうね(≧▽≦)
2014年01月07日
七草♪
今朝は、七草粥…じゃなくて七草炊き込みご飯を作ってみました♪

子どもの頃に覚えさせられた春の七草「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」
renrenとyuuyuuにも幼稚園の頃に覚えさせちゃいました♪
七草粥とは、一月七日に無病息災を祈って、春の七草を入れて炊いたお粥。正月に疲れた胃袋を整えるために食べるとも言われています。
今年も家族みんなケガがなく、健康で過ごせますように(*^^*)

子どもの頃に覚えさせられた春の七草「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」
renrenとyuuyuuにも幼稚園の頃に覚えさせちゃいました♪
七草粥とは、一月七日に無病息災を祈って、春の七草を入れて炊いたお粥。正月に疲れた胃袋を整えるために食べるとも言われています。
今年も家族みんなケガがなく、健康で過ごせますように(*^^*)
2014年01月06日
ゲット♪
スマホで人気のパズドラ…
ワタシはやってなかったんだけど、新年会で会ったいとこから借りてやっていたら、欲しくなったrenren…
昨日出かけた先では、売り切れで元気なくなっていたrenren…
今朝は、あちこち問い合わせをして4軒目で在庫有!!

買い物に行ったら、ついでにいろいろ見て回りたかったのに、手にしたら早く帰ってゲームがしたいらしい…(笑)
まぁ、始めたら長くなるのは目に見えてるから、時間制限しましたけどね~
ワタシはやってなかったんだけど、新年会で会ったいとこから借りてやっていたら、欲しくなったrenren…
昨日出かけた先では、売り切れで元気なくなっていたrenren…
今朝は、あちこち問い合わせをして4軒目で在庫有!!

買い物に行ったら、ついでにいろいろ見て回りたかったのに、手にしたら早く帰ってゲームがしたいらしい…(笑)
まぁ、始めたら長くなるのは目に見えてるから、時間制限しましたけどね~
2014年01月05日
2014年01月04日
年始会♪
小学校で活動している少年団が全部揃っての“年始会”がありましたぁ♪
子どもたちが少年団対抗のドッチボール大会をしている間に、係のお母さんたちで豚汁作り(*^▽^*)
ワタシも係でお手伝いをしつつ、途中交代でドッチボールの応援をして…

ドッチボール大会のあとは、持ってきたおにぎりと豚汁でランチタイム(*^^*)
yuuyuuもおかわりしてましたぁ♪
豚汁を食べた後は、練習初め…
17:00までしっかり汗を流したみたい♪
子どもたちが少年団対抗のドッチボール大会をしている間に、係のお母さんたちで豚汁作り(*^▽^*)
ワタシも係でお手伝いをしつつ、途中交代でドッチボールの応援をして…

ドッチボール大会のあとは、持ってきたおにぎりと豚汁でランチタイム(*^^*)
yuuyuuもおかわりしてましたぁ♪
豚汁を食べた後は、練習初め…
17:00までしっかり汗を流したみたい♪
2014年01月03日
初詣&ドライブ♪
昨日は、ワタシもパパもそれぞれに同窓会だったから、チビたろう'sをワタシの両親にお願いしてました。
そして、今朝、お迎えに行くと、普段経験しないことが楽しかったみたいで、迎えに行くと、たくさん話をしてくれましたぁ(*^▽^*)
せっかく南薩方面へ行ったので、釜蓋神社へ初詣に行きましたぁ♪

もちろん、頭に釜蓋を乗せての厄除け祈願をしましたぁ!
何回かチャレンジしていたけど、チビたろう'sは、成功できなかったなぁ…(笑)
パパとワタシは、一回で成功しましたぁ!
そのあとは、指宿をまわってドライブでした♪
そして、今朝、お迎えに行くと、普段経験しないことが楽しかったみたいで、迎えに行くと、たくさん話をしてくれましたぁ(*^▽^*)
せっかく南薩方面へ行ったので、釜蓋神社へ初詣に行きましたぁ♪

もちろん、頭に釜蓋を乗せての厄除け祈願をしましたぁ!
何回かチャレンジしていたけど、チビたろう'sは、成功できなかったなぁ…(笑)
パパとワタシは、一回で成功しましたぁ!
そのあとは、指宿をまわってドライブでした♪
2014年01月02日
2014年01月01日
明けましておめでとうございます♪
例年は、パパの実家で過ごすのが恒例なんですが、今年はホテルで新年会となりました♪

たまには、何も準備をせずに新年を迎えてみんなで集合するのもいいですね…
明日は、5年に一度の中学校の同窓会!
懐かしい友だちに会えるのがとっても楽しみ(≧▽≦)

たまには、何も準備をせずに新年を迎えてみんなで集合するのもいいですね…
明日は、5年に一度の中学校の同窓会!
懐かしい友だちに会えるのがとっても楽しみ(≧▽≦)