2012年06月12日
収納・片づけ方講座♪
校区で女性学級という講座募集があり、
今年度はおもしろそうな講座が多かったので、受講することにしました♪
先月、受講式があり、今日が講座1回目でした。。。
今回の内容は、『収納、片づけ方』で講師は、鳥丸尚子先生でした。。。

鳥丸尚子先生は、リビング誌などでも講座をされていて、
お話を聞いてみたいなぁって思っていたんです♪
鳥丸尚子先生の話は、楽しくてわかりやすくて。。。
『空間リメイクダイエット』を目指すための話。。。
モノをついつい貯めてしまうワタシ。。。
今の家に引っ越してきてから、かなり要らなくなったものを捨てたり、あげたり、売ったりして
モノを減らしてきたつもり。。。
でも、いつの間にかモノって増えてしまう。。。
そのことに気づいて、今はストック場所を決めてそこの場所から溢れないように
買いだめをしないように気をつけているつもり。。。
鳥丸尚子先生の話を聞いていちばん印象に残ったこと。。。
“モノに対するつきあい方は、人間とのつきあい方と一緒”
“モノと向き合って、流れを作る=気がよどまないように。そうすることで、運気も上がる”
さっそくウチの中を見直して、モノと向き合って
『空間リメイクダイエット』に向けて、動きだなくっちゃ♪
今年度はおもしろそうな講座が多かったので、受講することにしました♪
先月、受講式があり、今日が講座1回目でした。。。
今回の内容は、『収納、片づけ方』で講師は、鳥丸尚子先生でした。。。

鳥丸尚子先生は、リビング誌などでも講座をされていて、
お話を聞いてみたいなぁって思っていたんです♪
鳥丸尚子先生の話は、楽しくてわかりやすくて。。。
『空間リメイクダイエット』を目指すための話。。。
モノをついつい貯めてしまうワタシ。。。
今の家に引っ越してきてから、かなり要らなくなったものを捨てたり、あげたり、売ったりして
モノを減らしてきたつもり。。。
でも、いつの間にかモノって増えてしまう。。。
そのことに気づいて、今はストック場所を決めてそこの場所から溢れないように
買いだめをしないように気をつけているつもり。。。
鳥丸尚子先生の話を聞いていちばん印象に残ったこと。。。
“モノに対するつきあい方は、人間とのつきあい方と一緒”
“モノと向き合って、流れを作る=気がよどまないように。そうすることで、運気も上がる”
さっそくウチの中を見直して、モノと向き合って
『空間リメイクダイエット』に向けて、動きだなくっちゃ♪
Posted by きよりん at 22:43│Comments(0)
│きよりんのお出かけ&お気に入りなど・・・